
パズドラの原作版イカ娘のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
イカ娘の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() イカ娘 |
![]() 原作版イカ娘 |
![]() イカ娘装備 |
原作版イカ娘の性能紹介
原作版イカ娘の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
原作版イカ娘のリーダー評価
HP80%イカで火力
火力を出すためにはHPを減らす必要があります。基本的にはHP50%以下強化で戦っていくことになるでしょう。
水を5個以上つなげる
ダメージ無効貫通などの火力覚醒とも相性が良い条件です。7×6マスなので5個であればスキルなしでも確保しやすいです。
全体的にちぐはぐ
高速周回に使われることが多いHPを減らすパーティで7×6マスにしたい理由が特にありません。攻撃倍率も15倍と低いため実用性は微妙です。
原作版イカ娘のサブ評価
50%以下強化じゃなイカ
HP50%以下強化を3個持ち、無効貫通と超コンボ強化(超覚醒)を含めれば100倍の単体火力になります。攻撃力が低いのが残念ですが、噛み合うパーティでは火力に貢献できるでしょう。
便利なスキル
水と回復の列生成と50%の自傷で確実に火力覚醒を発動し、回復して次の先制に備えるなどの立ち回りが可能です。覚醒無効全回復もでき、6ターンと小回りが利くので優秀です。
汎用性が低い
2019年の一時期はトップクラスのリーダーだったダークゼータとの相性が良いですが、それ以降はHPを減らす水属性のパーティがあまり使われなくなってしまい、就職先の乏しいキャラになっています。
原作版イカ娘におすすめの超覚醒
原作版イカ娘は超覚醒させるべき?
進化前よりも究極進化後に合ったラインナップになっていますので付ける価値が高いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 雲耐性 |
![]() 追加攻撃 |
超コンボ強化の方が高火力ですが、少ないコンボで火力を出すパーティには合わないので好みで選びましょう。
追加攻撃はスキルとの相性が良いですが、使われる機会が少なくなり、火力を上げる方が優秀なのでおすすめしません。
原作版イカ娘におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
超覚醒が超コンボ強化なら上限解放も視野に入りますが、少ないコンボで運用する場合はキラーで補強する方が現実的でしょう。 |
![]() 遅延耐性 |
スキルが便利なので遅延から守るのは重要です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
原作版イカ娘におすすめのアシスト
HP50%以下強化
アシスト装備で火力を2倍にできるのは優秀です。特にダメージ上限解放を付ける場合、または超覚醒が超コンボ強化でない場合は必須でしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (21→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 HPが50%減少。最下段横1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→10) |
原作版イカ娘はスキル上げするべき?
必ず上げておきたい
6ターンに縮めると非常に便利になります。この形態で運用するつもりがあれば必ず上げましょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ミズピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
原作版イカ娘のステータス詳細
イカ娘【原作版】のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5320 | 2353 | 622 |
Lv110 | 6403 | 2818 | 703 |
Lv120 | 6836 | 2910 | 720 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。 HPが50%減少。全ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 9 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】水属性のHPが1.5倍。 HP80%以下で攻撃力が5倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
チャンピオンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンピオンコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガチャ以外のコラボキャラ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!