
パズドラの超究極ティファのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ティファの進化形態一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
超究極ティファの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | AA |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超究極ティファの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・7×6リーダー ・2体攻撃4個 ・軽い軽減スキル ▼ステータス詳細はこちら |
超究極ティファの評価
超究極ティファのリーダーとしての評価
盤面を7×6マスに
盤面を広げて7×6マスに変更します。5×4の盤面でも強制的に7×6に出来るので、5×4制限のダンジョンを簡単にクリアできるようになります。
光か火のどちらでも倍率が発動
感覚としてはネプドラのリーダースキルに近いと言え、主属性である光ドロップが足りない状況でも、火が5個以上あればそれなりの火力が出せます。
光4、火5〜7といった感じに消せば、自身の持つ2体攻撃の覚醒も活かせます。
基本倍率が低め
回復の倍率こそありますが攻撃倍率は最大10倍と低めです。フレンドは同じモンスターではなく分岐浦飯などの同じようなリーダースキルで倍率の高いものを選ぶ方が良いでしょう。
超究極ティファのサブとしての評価
2体攻撃型
究極ティファと違ってこちらは2体攻撃に偏った性能となっているので、使い分けができます。
また無効貫通も持っているので、汎用性があるキャラクターだと言えるでしょう。
光の軽い軽減役としても
スキルを使う事で変換だけでなく軽減も発動します。光ドロップを供給しながら次の階層の先制対策などの守りとしても使えます。
回復を消してしまう
光ドロップを作るのは良いですが、変換元ドロップが回復ドロップです。回復しながら突破したり、光ミルのような回復ドロップが必要不可欠なパーティに採用するのは難しいと言えます。
超究極ティファは超覚醒させるべき?
余裕のある方はさせよう
汎用性のあるものや火力が上がるものなど、どれも攻略の手助けになるものなので余裕のある方は超覚醒させましょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() ダメージ無効貫通 |
超覚醒を含めれば2つ所持できるので、無効貫通時にはいい火力が期待できます。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 操作延長+ |
パズルをより安定させたい方はこちらを付けましょう。 |
![]() |
![]() スキルブースト+ |
上記の2つと比べると優先度は低いですが、パーティのスキブが足りない場合はこちらを付けると良いです。 |
超究極ティファの使い道
超究極ティファにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 |
スキルターンも軽くアシストベースとしても使用できます。周回の際に必要なスキルを守るのに使えます。 |
![]() HP強化+ |
攻撃力があまり高くはないので打点はそこまで高くありません。長所を伸ばしましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超究極ティファが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ジャンヌ |
★★★☆☆ | 軽減がなく、HPを低く保ちたいジャンヌとは相性のいいスキルです。 |
![]() 分岐浦飯 |
★★★☆☆ | HPを50%以下にしなければ軽減が発動しないためHPを低く保ちたい分岐浦飯とは相性のいいスキルです。 |
![]() シュウミン |
★★☆☆☆ | シュウミンの低い耐久力を軽減で補うことが可能です。また、同じ体力タイプなのでエンハンスの恩恵を受けることができます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
超究極ティファの入手方法とスキル上げ情報
超究極ティファの入手方法
FFコラボガチャのダイヤタマゴの一部
超究極ティファはスキル上げするべき?
比較的小回りのきく変換+軽減スキルであり、アシストベースとして使うことも可能です。極力スキルレベルを上げましょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
超究極ティファのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ティファの レザーグローブ |
・モンスター交換所 |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
超究極ティファのステータス詳細
超究極ティファのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
500万 (5,500万) |
超究極ティファのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 6,545 | 2,640 | 406 |
Lv.110 | 7,934 | 3,176 | 433 |
超究極ティファのスキル
私、あきらめない!! | |
---|---|
![]() ![]() ![]() 3ターンの間、受けるダメージを軽減。 |
|
ターン数 | 13→8 |
アシスト設定 | できる |
超究極ティファのリーダースキル
ファイナルヘヴン |
---|
【7×6マス】光属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。![]() ![]() |
超究極ティファの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与できる超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
超究極ティファの究極進化素材
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
FFコラボガチャの関連記事一覧
FFコラボガチャ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶コラボ最新情報 | ▶ドット進化のおすすめは? |
FFコラボの注目キャラクター
ガチャ排出 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
ガチャ以外 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |