パズドラ_光バルディンの評価

パズドラの光バルディン(極醒の金龍機バルディン/光極醒バルディン)の評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

バルディンの関連記事一覧
火極醒 パズドラ_水バルディン_アイコン水極醒 パズドラ_光バルディン_アイコン光極醒

光バルディンの性能紹介

光バルディンの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_光バルディン_アイコンマシンタイプ神タイプ 4,808
(7,962)
2,853
(4,489)
448
(924)
スキル
パズドラ_ロックを解除し、盤面を火ドロップ光ドロップ回復ドロップに変化。
6ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。
(11→6)
リーダースキル
【7×6マス】マシンタイプの回復力が2倍。
火光の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化2体攻撃+
【超覚醒】
スキルブースト+/2体攻撃+/回復ドロップ強化+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
C A B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

光バルディンの評価

3色陣+エンハンスループ

火と光の2色で攻撃する宇髄天元甘露寺蜜璃といったリーダーと相性が良く、部分的なドロップ生成やルーレットでは対応しづらい盤面妨害の一掃、継続的な火力補強ができる。

そこそこの火力と復帰力

超覚醒を2体攻撃+にすると復帰力は微妙、回復ドロップ強化+にすると火力は微妙になるため悩ましいが、アシスト装備でも補強できることを考えれば実用的な戦力になるだろう。

7×6スターターにできる

潜入時7×6マスにする役割がある。7×6マスで扱いたいパーティのスターターにするのもありだろう。

局所的な性能

火と光で攻撃するパーティでなければ十分な性能を発揮しづらいし、該当するパーティでもギミック対策優先度などによっては積極的に起用されないかもしれない。

光バルディンにおすすめの超覚醒

光バルディンは超覚醒させるべき?

この形態で使うなら付けておこう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃+
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力がアップ(2.89倍)し、敵2体に攻撃をする(2体攻撃2個分)
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化+
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化+
2体攻撃+
2体攻撃+
スキルブースト+
スキルブースト+

復帰力と火力のどちらを優先するかで決めよう。変身の重いキャラと組み合わせるならスキブでも良い。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

光バルディンにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
潜在回復強化++回復強化++ 回復力ステータスはそこまで高くないが、回復ドロップ強化を最大限活かすなら潜在で補強する価値は高い。
潜在消せない回復+上限解放消せない回復 手軽なギミック対策ができるが、2体攻撃主体のキャラが他にいれば優先度は下がる。
潜在枠解放
枠解放
潜在8枠にできるのは明確な強みなので解放しておこう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

光バルディンにおすすめのアシスト

復帰力や火力の強化、アシストベース

持ち味を強化しつつ、最初に1回使うようなスキルを付けるのが適している。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト超コンボ強化火ドロップ強化+闇ドロップ強化+回復ドロップ強化スキルブースト

【付与スキル】
3ターンの間、操作時間が3倍、8コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→14)
【付与覚醒】
覚醒アシスト回復タイプ追加毒耐性+チームHP強化チームHP強化回復ドロップ強化スキルブースト

【付与スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシストドラゴンキラードラゴンキラー火ドロップ強化+光ドロップ強化+

【付与スキル】
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (→7)

最強アシスト装備ランキング

光バルディンのスキル上げ情報

光バルディンはスキル上げするべき?

この形態で使うなら必ず最短にしておこう。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヒカピィヒカピィ ニジピィニジピィ コハクノセイケンコハクノセイケン
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

光バルディンのステータス詳細

パズドラ_光バルディンの評価

極醒の金龍機・バルディンのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5798 3348 745
Lv110 7481 4347 902
Lv120 7962 4489 924
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 火 9 8枠
タイプ 付与可能キラー
マシン神 神キラー バランスキラー 悪魔キラー

スキル

スキル
ロックを解除し、盤面を火・光・回復に変化。
6ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。
スキルターン11 → 6

リーダースキル

リーダースキル
【7×6マス】マシンタイプの回復力が2倍。
火光の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+2体攻撃+回復ドロップ強化+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
回復ドロップ強化+アイコン
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化2個分の効果
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
回復ドロップ強化+アイコン
回復ドロップ強化+
回復ドロップ強化2個分の効果
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】