
パズドラのシュリィ(ベニテングタケ)の評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
シュリィ(ベニテングタケ)の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シュリィの性能紹介
シュリィの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
シュリィの評価
2ターンでギミック対策+回復生成
ロック解除と回復力2倍、回復4個生成スキルを2ターンで使えるのは悪くありません。
全体的にロザリンパーティと相性の良い性能をしており、枯渇しがちな回復ドロップの確保が役立ちます。
復帰力を補強
回復ドロップ強化を4個持ち、回復の4個消しで復帰力を大幅に高めることができます。
暗闇完全耐性や火コンボ強化2個などもパーティ全体の戦力補強に貢献します。
打力は出せない
コンボ強化2個・無効貫通と自分の攻撃力2倍スキルを合計して28倍と物足りません。他のキャラでしっかり火力を出せるパーティでなければ採用しづらいです。
シュリィにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
遅延耐性が必要なければギミック対策を任せても良さそうです。 |
![]() 回復強化+ |
復帰力が足りないパーティでは回復力を上げておくと良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
シュリィにおすすめのアシスト
HP強化など
サポート面は概ね整っていますが、HPの低さや封印耐性がないのが気になります。
また、それほど役割が強いスキルではないのでアシストベースにすることも考慮しておきましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。5ターンの間、属性吸収を無効化。 (→10) |
シュリィのステータス詳細

ベニテングタケの邪影茸のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5640 | 2539 | 706 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
5ターンの間、ダメージを軽減。【ベニテングタケの禄邪霊・シュリィ】に変身。 | |
スキルターン | 14ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】火の2コンボ以上で攻撃力が16倍。 火属性のHPが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

ベニテングタケの禄邪霊・シュリィのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6240 | 3739 | 1306 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火属性のHPが2倍。7コンボ以上でダメージを軽減。 火の2コンボ以上で攻撃力が17倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
星を紡ぐ精霊関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星を紡ぐ精霊の登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() (スズラン) |
![]() (ハイビスカス) |
![]() (アジサイ) |
![]() (ダリア) |
★6 | |||
![]() (カーネーション) |
![]() (エンジェルス トランペット) |
![]() (ユキノシタ) |
![]() (ハエトリグサ) |
![]() (トリカブト) |
![]() (ベニテングダケ) |
![]() (アサガオ) |
![]() (パンジー) |
![]() (スイセン) |
![]() (ラフレシア) |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!