
パズドラのセシル(進化前/闇セシル/光セシル)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化先なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
セシルの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() 進化前/究極 |
![]() ![]() ドット進化 |
![]() ![]() アシスト進化 |
セシルの性能紹介
セシルの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,398 (6,927) |
3,003 (4,399) |
328 (723) |
スキル | |||
2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、 ![]() ![]() ![]() (14→6) |
|||
リーダースキル | |||
闇属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。 闇の2コンボで攻撃力が6倍、3コンボ以上で8倍。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | B | B |
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,498 (7,699) |
3,133 (4,975) |
428 (909) |
スキル | |||
2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、 ![]() ![]() ![]() (14→6) |
|||
リーダースキル | |||
【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。 闇の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が7倍。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
セシルのリーダー評価
究極は7×6スターター
そのままで高難易度ダンジョンを攻略できるほどではないが、リダチェン前提の潜入時リーダーにすることはできる。
進化前のリーダー性能は低い
闇の3コンボを要求しながら全体的な性能が低く、リーダーとして褒められる点が見当たらない。
セシルのサブ評価
3色陣+デバフ解消
進化前と究極進化2種のスキルは同じで、盤面妨害と操作時間・回復力・攻撃力減少ギミックを上書きできる。
光闇回復の3色陣は光闇同時攻撃のパーティで活かしやすいが、光か闇の単色パでも使えるだろう。
コンボ+2体攻撃の打点
超覚醒で超コンボ強化+を付けられるのが優秀だ。2体攻撃を含む10コンボした際の火力は進化前が最も高く3,340倍になる。
究極進化は1,806倍で超重力ダンジョンでは物足りないが、アシスト装備等で補強すれば打点になれそうだ。
光究極はトップクラスのHP
超覚醒を全パラメータ強化にすると光究極進化は15,524とトップクラスのHPになる。
チームHP強化は持っていないが、パーティの耐久力アップに貢献できる。
究極の補助覚醒が微妙
闇の究極は闇ダメージ軽減3個(21%)がユニークだが、闇の大ダメージを受けると分かっているダンジョンでないと意識して編成することはないだろう。
光の究極は6000の自動回復を持っているが、HPの高さと釣り合っておらず、活かせる場面があまり想定できない。
セシルのおすすめの進化先はどれ?
アシスト進化が無難
本体やドット進化で活躍する可能性もなくはないが、完全耐性とバインド耐性・コンボ強化・チームHP強化を付与するアシスト進化2種が無難に役立ちそうだ。
各進化先の評価はこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() ドット進化 |
![]() ![]() アシスト進化 |
セシルにおすすめの超覚醒
セシルは超覚醒させるべき?
アシスト進化させるつもりがなければ付けておこう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化+ |
![]() 全パラメータ強化 |
![]() ![]() ![]() その他 |
超コンボ強化+による25倍の火力アップが強力だが、火力を他のキャラに任せるなら全パラメータ強化で耐久力を上げる選択肢も取れる。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
セシルのスキル上げ情報
セシルはスキル上げするべき?
ドット進化かアシスト進化させる予定がなければ最短にしておきたい。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ファイナルファンタジー | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() 暗黒の剣 |
【入手場所】 ・モンスター交換所 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
(※光究極の場合はヒカピィ、コハクノセイケン) | ||
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
セシルのステータス詳細

セシルのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5388 | 3498 | 625 |
Lv110 | 6488 | 4249 | 707 |
Lv120 | 6927 | 4399 | 723 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、光闇回復に変化。 | |
スキルターン | 14 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇属性のHPと攻撃力が4倍。操作時間が2秒延長。 闇の2コンボで攻撃力が5倍、3コンボ以上で8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

暗黒騎士・セシルのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5938 | 3941 | 768 |
Lv110 | 7175 | 4803 | 886 |
Lv120 | 7669 | 4975 | 909 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、光闇回復に変化。 | |
スキルターン | 14 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。 闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

パラディン・セシルのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7922 | 3571 | 383 |
Lv110 | 9656 | 4340 | 405 |
Lv120 | 10349 | 4494 | 408 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。 全ドロップのロックを解除し、光闇回復に変化。 | |
スキルターン | 14 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】光属性の攻撃力と回復力が3倍。 光闇の同時攻撃でダメージを70%軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!