
パズドラの覚醒ぎん千代(覚醒立花ぎん千代)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
ぎん千代の関連記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | – | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
覚醒ぎん千代の性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | S |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
覚醒ぎん千代の簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・7×6マスの多色リーダー ・5色陣+激減スキル ・コンボ強化2個+暗闇/お邪魔耐性 ▼ステータス詳細はこちら |
覚醒ぎん千代の評価
覚醒ぎん千代のリーダーとしての評価
7×6マスの多色リーダー
盤面を7×6マスに変更し、火水木光の4色同時攻撃で5倍の攻撃力となります。同じ指定色を持つ超転生サクヤ等の高倍率多色リーダーと組み合わせると良いでしょう。
火力・耐久が弱い
7×6リーダーに大きなインフレが起きた2019年時点では非常に物足りない火力です。軽減はあるものの耐久倍率がないのも今ひとつです。
リーダーチェンジするまでのつなぎとしてはともかく、直接リーダーとして運用するのは厳しいキャラクターです。
覚醒ぎん千代のサブとしての評価
5色陣+激減スキル
盤面を回復含む5色(闇以外)にしつつ、1ターンの間75%の激減を張ります。回復しながら次のダメージを受け切れるため、HPがピンチの時に非常に強力なスキルです。その効果の割に10ターンと軽いのも魅力的です。
高い単体火力
コンボ強化を2個持っています。水着ぎん千代とは違い超覚醒には未対応のため、3個持ちのモンスターには及びませんが、コンボ数を稼げるパーティでそこそこの火力要員になります。
暗闇とお邪魔耐性1個ずつも地味に役立ちます。
バインド耐性がない
防御スキルを持っているのにバインドに弱く、ピンチの時にバインドされて役割を果たせない可能性があるのは残念です。超覚醒での対策も今のところできないので、バインド耐性を付与するアシスト装備などで補ってあげると良いでしょう。
覚醒ぎん千代の使い道
覚醒ぎん千代におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
高い単体火力を持つので、ダメージ無効がない敵であれば潜在キラーが刺さります。 |
![]() 遅延耐性 |
スキルが優秀なので遅延から守りたいですが、バインド耐性目的のアシストを付けている場合は無くてもOKです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
覚醒ぎん千代が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 超転生サクヤ |
★★★★☆ | 指定4色+回復の陣スキルであり、HP倍率がないのでピンチ時や先制大ダメージの直前に激減を張れるのは優秀です。 |
![]() ライトニング |
★★★☆☆ | 4色で最大倍率のリーダーです。LSに軽減がないので激減が役立ち、水枠として優秀なサブの1体です。 |
![]() 究極マリエル |
★★★☆☆ | LS条件を満たしやすい5色陣と、こちらも軽減がないリーダーなので激減が役立ちます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
覚醒ぎん千代の入手方法とスキル上げ情報
覚醒ぎん千代の入手方法
・レアガチャのダイヤタマゴ排出時の一部(排出対象時のみ)
このモンスターは今入手できる?
最新リセマラランキング
覚醒ぎん千代はスキル上げするべき?
5色陣+激減と非常に優秀なスキルセットです。直入れ・アシスト共にスキルマにして損はありません。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるスーパーゴッドフェス等が実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
覚醒ぎん千代のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
覚醒ぎん千代のステータス詳細
覚醒ぎん千代のステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できない |
必要経験値 | 4,000,000 |
覚醒ぎん千代のパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 4,555 | 2,760 | 315 |
覚醒ぎん千代のスキル
豪傑姫の雷切 | |
---|---|
1ターンの間、受けるダメージを激減。 全ドロップを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ターン数 | 14→10 |
アシスト設定 | できる |
覚醒ぎん千代のリーダースキル
立花守の護紋 | |
---|---|
【7×6マス】![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒ぎん千代の覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぎん千代の覚醒進化素材
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
戦国の神(第2弾)シリーズ一覧
![]() 究極稲姫 |
![]() 覚醒稲姫 |
![]() 究極ねね |
![]() 覚醒ねね |
![]() 究極お市 |
![]() 覚醒お市 |
![]() 究極ぎん千代 |
![]() 覚醒ぎん千代 |
![]() 究極濃姫 |
![]() 覚醒濃姫 |
– | – |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
