パズドラ_上条当麻&インデックスの評価

パズドラの上条当麻&インデックスの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

電撃文庫当たりランキングはこちら

上条当麻&インデックスの関連記事一覧
進化前 アシスト進化

上条当麻&インデックスの性能紹介

上条当麻&インデックスの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
バランスタイプ 6,622
(11,188)
3,214
(5,268)
684
(1,312)
進化スキル
【1段階目】
1ターンの間、トゲドロップが落ちてくる。
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。スキルが進化。
(30→25)
【最終段階】
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、回復力が2倍。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。
(6ターン)
リーダースキル
【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍。バランスタイプの全パラメータが2.2倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化+ガードブレイクスキルボイス
【超覚醒】
スキルブースト+/3色攻撃強化+/5色攻撃強化+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B AA 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

電撃文庫当たりランキングはこちら

上条当麻&インデックスの評価

変身キャラと相性が良い

上条当麻の変身時と同じく1段階目にトゲ目覚めをするのは要注意だが、4ターンヘイストをかける。スキブ最大6個持ちであり、変身ターンが重いキャラをサポートできる。

多色パの軽減ループ枠

2段階目スキルは6ターン刻みで軽減をループでき、発動時には1ターン遅延と回復力エンハンスもかかる。

3色攻撃強化とガードブレイクを持っているので多色パに適している。

7×6スターター

リダチェン前提の7×6リーダーかつ軽減ループスキルを持っているキャラは少数だ。他に7×6スターターになるキャラがいなければ1つ役割を持たせることができる。

火力面はイマイチ

超覚醒込みで最大14,831倍の火力覚醒を持つが、スキルにダメージ上限解放効果はない。

他のキャラのスキルで上限解放できる場合を除けば、火力の要求が高いダンジョンでは微妙かもしれない。

上条当麻&インデックスにおすすめの超覚醒・潜在覚醒

上条当麻&インデックスにおすすめの超覚醒

rank1 rank2 rank3
5色攻撃強化
5色攻撃強化+
3色攻撃強化+
3色攻撃強化+
スキルブースト+
スキブ+

ガードブレイクを持っているので5色消しが前提のキャラだと言える。超覚醒で付けるなら3色よりも5色攻撃強化が良いだろう。

必要であればスキブを増やしても問題ない。

超覚醒の関連リンク
超覚醒のやり方 プラスポイントの稼ぎ方

上条当麻&インデックスにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在ダメージ無効貫通+上限解放1.8倍
ダメージ無効貫通
無効貫通スキルを用意しているかどうかでどちらかを付けるのが普通だろう。
潜在ダメージ上限解放ダメージ上限解放
潜在枠解放
枠解放
本体で使うのであれば枠解放して損はない。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

上条当麻&インデックスにおすすめのアシスト

サポート面などの補強

アシストベースにはならないので、スキルよりも覚醒の付与を中心に選ぼう。

耐久面やドロップ強化などのサポートを強化したいが、超覚醒がスキブの場合は火力アップを図っても良い。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化火ドロップ強化+水ドロップ強化+木ドロップ強化+光ドロップ強化+闇ドロップ強化+

【付与スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→20)
【付与覚醒】
覚醒アシスト攻撃タイプ追加チームHP強化チームHP強化チームHP強化火ドロップ強化+木ドロップ強化+スキルブースト

【付与スキル】
3ターンの間、盤面が7×6マス。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシスト浮遊スキルブースト追加攻撃木ドロップ強化+木ドロップ強化+

【付与スキル】
5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (→14)

最強アシスト装備ランキング

上条当麻&インデックスのスキル上げ情報

上条当麻&インデックスはスキル上げするべき?

かなり重い変身キャラがいるパーティでは25ターンでも30ターンでもあまり変わらないが、スキブ数などによっては上げておく方が使いやすい。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
電撃文庫コラボダンジョン
「とある魔術の禁書目録」(成功率100%)
汎用のスキル上げ素材
モクピィモクピィ ニジピィニジピィ スイランノカガミスイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

上条当麻&インデックスは交換・購入するべき?

コラボバッジが欲しければ交換しても良い

電撃文庫コラボガチャのキャラ14体で交換可能となっている。キャラ自体の性能はそこまでではないが、コラボキャラ主体の編成を使うなら覚醒バッジは魅力的だ。

交換の弾を捻出する余裕がなければ3,600円で確定購入することも選択肢になるだろう。

初入手でコラボバッジが解放

覚醒バッジの詳細
パズドラ_電撃文庫バッジコラボ強化
【電撃文庫】
【効果】
電撃文庫コラボキャラクターの攻撃力が50%アップ、
HPと回復力は15%アップする

上条当麻&インデックスを初入手すると上記の覚醒バッジが解放される。

覚醒バッジについてはこちら

上条当麻&インデックスのステータス詳細

パズドラ_上条当麻&インデックスの評価

上条当麻&インデックスのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 8274 4030 1049
Lv110 10460 5091 1275
Lv120 11188 5268 1312
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 光 9 8枠
タイプ 付与可能キラー
バランス 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

進化スキル

進化スキル1
1ターンの間、トゲドロップが落ちてくる。
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。スキルが進化。(30 → 25ターン) パズドラ:次のスキル
進化スキル2
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、回復力が2倍。
6ターンの間、ダメージを軽減。(6ターン)

リーダースキル

リーダースキル
【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを半滅、攻撃力が15倍。
バランスタイプの全パラメータが2.2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化+ガードブレイクスキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+3色攻撃強化+5色攻撃強化+
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

電撃文庫の関連記事

電撃文庫コラボ関連リンク
電撃文庫_当たりランキング_ミニアイコン_パズドラ当たりランキング 電撃文庫_ガチャシミュレータ_ミニアイコン_パズドラガチャシミュ 電撃文庫_交換おすすめキャラ_ミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
電撃文庫_コロシアム攻略(記念チャレンジ)_ミニアイコン_パズドラコロシアム攻略 電撃文庫_アクセラレータ降臨_ミニアイコン_パズドラアクセラ降臨 折原降臨_ミニアイコン_電撃コラボ_パズドラ折原臨也降臨
電撃文庫_ドロップ情報_ミニアイコン_パズドラドロップ情報

電撃文庫の登場キャラクター

電撃文庫キャラ
★9
シャナ&悠二 上条&デックス 平和島VS折原
司波達也&深雪 - -
★8
パズドラ_シャナ_仮アイコンシャナ パズドラ_坂井悠二_仮アイコン坂井悠二 パズドラ_司波深雪_仮アイコン司波深雪
竜ヶ峰帝人 パズドラ_上条当麻_仮アイコン上条当麻 アンジェリーナ
平和島静雄 パズドラ_御坂美琴_仮アイコン御坂美琴 パズドラ_司波達也_仮アイコン司波達也
セルティ アクセラレータ -
★7
パズドラ_ステイルマグヌス_アイコンステイル パズドラ_西城レオンハルト_アイコンレオンハルト パズドラ_千葉エリカ_アイコン千葉エリカ
パズドラ_一条将輝_アイコン一条将輝 園原杏里 パズドラ_七草真由美_仮アイコン七草真由美
浜面仕上 パズドラ_マージョリードー_アイコンマージョリー パズドラ_頂の座ヘカテー_アイコンヘカテー
パズドラ_神裂火織_アイコン神裂火織 パズドラ_五和_アイコン五和 パズドラ_吉田一美_仮アイコン吉田一美
パズドラ_インデックス_仮アイコンインデックス パズドラ_光井ほのか_アイコン光井ほのか 紀田正臣
パズドラ_御坂妹_アイコン御坂妹 パズドラ_土御門元春_アイコン土御門元春 パズドラ_ヴィルヘルミナカルメル_アイコンヴィルヘルミナ
パズドラ_白井黒子_仮アイコン白井黒子 - -
ダンジョン・降臨
折原臨也 パズドラ_アクセラレータ_仮アイコンアクセラレータ -
交換所
カムシン 北山雫 パズドラ_ラストオーダー_仮アイコンラストオーダー
岸谷新羅 パズドラ_贄殿遮那_アイコン贄殿遮那 -

最新更新情報

6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略
6月13日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎究極坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シャナ&坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アクセラレータのテンプレパーティ
6月12日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎平和島静雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平和島静雄VS折原臨也のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎セルティのテンプレパーティ
6月11日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アンジェリーナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎竜ヶ峰帝人のテンプレパーティ
6月10日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎電撃コラボ当たりランキング
攻略
▶︎電撃コラボコロシアム攻略
攻略
▶︎折原臨也降臨
攻略
▶︎アクセラレータ降臨
攻略
▶︎電撃文庫コラボダンジョンの周回編成
5月31日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎新千手チャレンジ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー