
パズドラのキング・ブラッドレイは強いのかどうかや、リーダー、サブとしての性能や使い道を紹介しています。ブラッドレイ(大総統)の入手方法や究極進化素材、スキル上げをするべきかについても記載しているので、ハガレンコラボガチャを引かれた方は運用する際の参考にして下さい。
ハガレンコラボ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラッドレイ | ブラッドレイ装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キングブラッドレイのステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
コラボガチャでの当たり度 | 大当たり |
最強リーダーランキングはこちら
ハガレンコラボガチャ当たりランキングはこちら
キングブラッドレイのステータス
モンスター名 | 大総統・キング・ブラッドレイ |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() |
コスト | 30 |
レベル限界突破 | できる |
キラー潜在の倍率や効果は?
キラー潜在の効果や付けられるタイプ
キングブラッドレイのスキル
自惚れもたいがいにせよ人間 | |
---|---|
敵1体に15万の固定ダメージ×5回。 1ターンの間、2コンボ加算される。 |
|
スキル系統 | 固定ダメージ |
ターン数 | 15→10 |
アシスト設定 | できる |
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与出来る超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
キングブラッドレイの入手方法と進化素材
キングブラッドレイの入手方法
・「キング・ブラッドレイ」からの究極進化
当たりランキング/シミュレーターはこちら
鋼の錬金術師コラボガチャ当たりランキング
鋼の錬金術師コラボガチャシミュレーター
キングブラッドレイの究極進化素材
キングブラッドレイの評価
キングブラッドレイのリーダースキル発動条件と倍率
常時倍率
対象 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
×1.5 | ×1.5 | ×1 |
攻撃倍率発動条件
発動条件 | 倍率 |
---|---|
![]() |
×4.5 |
![]() |
×6 |
![]() |
×7.5 |
特殊条件
盤面を7×6マスに変更 |
キングブラッドレイのリーダーとしての評価
盤面を7×6に変更
盤面を7×6マスに変更するリーダーです。加えて闇属性モンスターであればHPと攻撃に1.5倍の倍率がかかるので、高い耐久性能を持ったリーダーだと言えるでしょう。
闇の分割で追加倍率
闇の2コンボから倍率がかかり、最大で5倍まで伸びます。常時倍率と合わせれば最大で7.5倍の倍率と、同じ7×6マス最強モンスターであるディアブロスに並ぶ倍率になります。
ディアブロスと比べてしまう
覚醒スキルが完全に同じ且つ、7×6リーダーと重なる点が多いディアブロスとどうしても比べてしまいがちです。ステータスで敗北、リーダースキルでも条件が厳しく負けており、決して弱くはないのですが、とんでもなく強いライバルがいる現環境では不遇と言わざるを得ません。
キングブラッドレイのテンプレはこちら
▶キングブラッドレイのテンプレパーティー
キングブラッドレイのサブとしての評価
固定ダメージ+コンボ加算
15万の固定ダメージを5回繰り返しつつ、2コンボの加算を行います。固定ダメージ効果は高防御モンスターの対策に使い、加算はコンボ吸収を持つ相手への対策に使えます。
前半の固定ダメージでその階層を突破出来れば、引き継がれたコンボ加算で次のフロアで有利に立ち回れます。
コンボ強化とガードブレイク
7コンボ以上で攻撃力の上がるコンボ強化と5色同時消し時に発動するガードブレイクを持っています。コンボパでも多色パでもシナジーのある優秀な覚醒を持っています。
採用優先度が低い
変換スキルでは無いので他の変換スキル持ちモンスターと比べると採用優先度が低いと言えます。
上方修正で付いたコンボ加算も、必ず欲しいというようなスキルではありません。
キングブラッドレイは超覚醒させるべき?
闇の打点が欲しいなら
超覚醒で一気に単体火力が上昇します。とはいえ、他の攻撃的な覚醒を持つモンスターには劣るので、闇属性の打点が不足している時に超覚醒を考慮すると良いでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() コンボ強化 |
元の覚醒と合わせて2個持ちとなれます。攻撃力が元々高いので、良い打点となってくれるでしょう。プラスに余裕がある場合はこの超覚醒が出るまで厳選したいです。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 操作不可耐性 |
操作不可耐性が確保出来ていない場合は選択肢に入ります。 |
![]() |
![]() HP80%以上強化 |
倍率は1.5倍なので、基本的にコンボ強化で良いです。何らかの理由で7コンボ以上が出せないのであれば、こちらの方が強くなりますが、極稀でしょう。 |
キングブラッドレイはスキル上げするべき?
悪くないスキルですが、スキル上げ優先度はそこまで高くありません。良く使うようであればアシストベースにする事も考慮してスキル上げはしておきましょう。
キングブラッドレイのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ブラッドレイ の軍刀 |
・ハガレンコラボダンジョン |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
キングブラッドレイの使い道
キングブラッドレイのサブとしての使い道
就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 闇カーリー |
★★★☆☆ | 闇を主体とした多色リーダーです。ガードブレイクも無理なく活かせるでしょう。 |
![]() 闇イデアル |
★★★☆☆ | 多色リーダーではありませんが、パーティの自由度が高いです。色をとりあえず確保しておけばガードブレイクも活かせます。 |
![]() カミムスビ |
★★☆☆☆ | 闇染めにするなら編成するのも悪くありません。ガードブレイクは活かしにくいので捨てた方が無難です。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
おすすめ記事一覧
鋼の錬金術師コラボ関連リンク
ハガレンコラボ関連情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼の錬金術師コラボの登場キャラ
※排出時点でのレア度表記となります。★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
エド | エド装備 | アル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アル装備 | マスタング | マスタング装備 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラッドレイ | ブラッドレイ装備 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||||
ウィンリィ | リン | スカー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホークアイ | ヒューズ | アームストロング | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ | |||||
フラスコの中の小人 | 鋼の錬金術師の銀時計 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!