

コラボ第2弾開催!

今回はバトル1の固定杯!

パズドラのドットティナのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ティナの進化先一覧 | |
---|---|
![]() ティナ |
![]() ドットティナ |
ドットティナの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドットティナの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・火をつなげて最大16倍のLS ・火/光の縦列生成スキル ・火属性強化+無効貫通+L字 ▼ステータス詳細はこちら |
ドットティナの評価
ドットティナのリーダーとしての評価
最大16倍の火力
火を6個以上つなげる&火光の同時攻撃と条件がそこそこ厳しいですが、最大16倍の火力を出すことができます。火属性強化や無効貫通を活用するとかなりの瞬間火力を出せるでしょう。
耐久要素がない
ティナが持つ全パラメータ補正を失い、一切の耐久倍率や軽減がありません。
大型変換や陣スキルを連発すれば短いダンジョンの高速クリアは可能ですが、リーダーがスキルブーストを持っていないのが致命的な欠点となります。
ドットティナのサブとしての評価
縦に火・光ドロップを生成
左端縦1列を火に、右端縦1列を光に変換するスキルです。ロック解除効果もあり、確実にドロップを生成できます。
スキルと覚醒が噛み合わない
光の副属性を持つティナであれば火/光生成スキルは合っていますが、ドットティナの覚醒は火属性に特化しているため、光の列生成は余計になる場面がほとんどです。
火の縦1列生成では属性強化(横1列)にも無効貫通を組むのにも足りないため、自身の役割と噛み合わないスキルとなってしまっています。
覚醒が物足りない
2019年の復刻でダメージ無効貫通が2個になったものの、他にはL字消し攻撃が1個追加されるという微妙な修正になっています。火力覚醒が散らばっており、正方形とL字を同時に組んでも大きな火力アップになりません。
バインド耐性は超覚醒で付与可能ですが、スキルブーストや操作時間延長がないのは残念です。HPの低さも目立ち、ティナの性能が大幅に向上したのと比べればかなり見劣りします。
ドットティナは超覚醒させるべき?
使うならさせておきたい
そこまで起用機会が多いとは思えませんが、使うことがあるなら価値のある超覚醒です。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() コンボ強化 |
無効貫通の火力を上げることを第一に考えればこちらが良いでしょう。 |
---|---|---|
![]() |
![]() バインド耐性+ |
絶対バインドを受けたくないほどの役割があるキャラでもありませんが、バインド攻撃を気にしなくていいのは便利です。 |
![]() |
![]() L字消し攻撃 |
コンボ数を伸ばせない状況では正方形+L字、列+L字で火力を上げることができます。 |
ドットティナの使い道
ドットティナにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
無効貫通役として起用するのであればキラーでの強化は必須です。ティナに退化すると潜在ドラゴン/攻撃キラーは消えてしまうので要注意。 |
![]() 回復強化+ |
高い回復力をさらに伸ばすと復帰力を補うことができます。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ドットティナが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 正月カミムスビ |
★★★☆☆ | 火光同時消し&火属性強化というドットティナがぴったりのリーダーです。無効貫通役の候補に挙がります。 |
![]() 超転生ミネルヴァ |
★★☆☆☆ | ミネルヴァと似た覚醒並びで、無効貫通や列で火力を出すことができます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ドットティナの入手方法とスキル上げ情報
ドットティナの入手方法
ティナからのドット進化
ドットティナはスキル上げするべき?
ドット進化でスキルが変わり、スキルレベル1で最大なので上げる必要はありません。
ドットティナのステータス詳細
ドットティナのステータス
属性 | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
400万 (5,400万) |
ドットティナのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 3,303 | 2,588 | 1,090 |
Lv.110 | 3,881 | 3,111 | 1,288 |
ドットティナのスキル
みんなの未来を守るため! | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。 左端縦1列を ![]() ![]() |
|
ターン数 | 7 |
アシスト設定 | できる |
ドットティナのリーダースキル
メルトン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
ドットティナの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
ドットティナの進化素材
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
FFコラボガチャの関連記事一覧
FFコラボガチャ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶コラボ最新情報 | ▶ドット進化のおすすめは? |
FFコラボの注目キャラクター
ガチャ排出 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
ガチャ以外 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
属性別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |