パズドラ_究極バランの評価

パズドラの究極バラン(竜騎将バラン)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ダイの大冒険コラボ当たりランキングはこちら

バランの関連記事一覧
パズドラ_究極バラン_アイコン究極バラン

究極バランの性能紹介

究極バランの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_究極バラン_アイコンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_悪魔 4,562 3,314 243
スキル/リーダースキル
【スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復に変化。
(10→10)


【リーダースキル】
【7×6マス】10コンボ以上でダメージを半減。
闇光の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が20倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ_2体攻撃+パズドラ_2体攻撃+
【超覚醒】
パズドラ覚醒_超コンボ強化/パズドラ_毒耐性+_アイコン/パズドラ_暗闇耐性+_アイコン

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A S- A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ダイの大冒険コラボ当たりランキングはこちら

究極バランのリーダー評価

潜入時の7×6リーダーにしやすい

盤面を7×6マスにします。特にカイシュウと相性の良い性能で、カイシュウパーティの潜入時リーダーに適しています。

リーダーのまま進むのは難しい

耐久力・火力ともにそこそこ高いですが、コンボ加算や固定追撃がないため、10コンボの条件を満たすのに自力のパズルが面倒になります。

究極バランのサブ評価

ダメージ吸収無効&無効貫通

ダメージ吸収・ダメージ無効の2つに対応でき、ロック解除4色陣が付いたスキルです。

カイシュウのサブにする場合は無効貫通が腐りやすくなりますが、火光闇回復の4色陣はカイシュウと非常に相性が良いです。またデイトナパーティ等でも優秀でしょう。

火力・サポート共に優秀

超コンボ強化3個(超覚醒含む)+2体攻撃4個で1044倍もの火力になります。サポート面は最低限ですがスキブが4個あるのは嬉しいです。

スキル回転が悪い

吸収無効・無効貫通の効果は2ターン持続するものの、10ターン刻みでは細かいギミックに対応できません。

また火・光・闇・回復の陣そのままで高火力を出せるパーティはそう多くないため、カイシュウなど他のキャラとの組み合わせが前提になったスキルだと言えます。

究極バランにおすすめの超覚醒

究極バランは超覚醒させるべき?

超覚醒が前提の性能です。よほど高火力なパーティを除き超コンボ強化を厳選しましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
暗闇耐性+

究極バランにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 平均火力が低めのパーティであっても42億を十分狙えるでしょう。
パズドラ_潜在消せない回復+上限解放消せない回復 上限は32億に落ちますが、この潜在とも相性が良いです。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
ダンジョンによっては吸収無効に重要なスキル遅延対策を優先しても良いでしょう。しかし6枠潜在と共存できないのが残念です。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

究極バランにおすすめのアシスト

変身補助など

10ターンとやや重めですが、ダンジョン序盤で変身キャラをサポートするスキルをアシストすると良いでしょう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチーム回復強化チーム回復強化チーム回復強化お邪魔耐性追加攻撃HP強化

【付与スキル】
1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化チームHP強化コンボ強化攻撃強化

【付与スキル】
1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化2体攻撃操作時間延長+火ドロップ強化+攻撃強化

【付与スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。 (→12)

最強アシスト装備ランキング

究極バランはスキル上げするべき?

スキル上げは不要

スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。

究極バランのステータス詳細

パズドラ_究極バランの評価

竜騎将・バランのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5552 3809 564
Lv110 6693 4638 601
Lv120 7149 4803 613
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 光 9 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復に変化。
スキルターン10ターン

リーダースキル

リーダースキル
【7×6マス】10コンボ以上でダメージを半減。
闇光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が20倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化2体攻撃+2体攻撃+
付与可能な超覚醒スキル
超コンボ強化毒耐性+暗闇耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ダイの大冒険コラボ関連リンク
パズドラ_ダイの大冒険_当たりランキング_mini当たりランキング パズドラ_ダイの大冒険_ガチャシミュ_miniガチャシミュ パズドラ_ダイの大冒険_交換おすすめ_mini交換おすすめ
パズドラ_ダイの大冒険_ドロップ情報_miniドロップ情報 パズドラ_ダイの大冒険_コロシアム攻略_miniコロシアム攻略 パズドラ_ブラス降臨_ミニアイコンブラス降臨

ダイの大冒険コラボの登場キャラクター

★8
ダイ バラン アバン バーン
★7
パズドラ_ロンベルク_アイコンロンベルク パズドラ_フローラ_アイコンフローラ キルバーン ミストバーン
マトリフ ポップ マァム レオナ
ヒュンケル ハドラー
★6
クロコダイン ザボエラ フレイザード ラーハルト
ヒム チウ パズドラ_アルビナス_アイコンアルビナス パズドラ_シグマ_アイコン_ダイの大冒険シグマ
ログイン配布&交換所&クリア報酬
ダイ(配布) ドラゴン スライム はぐれメタル
キラーパンサー ミミック キラーマシン ドラキー
ゴメちゃん ホイミスライム スライムナイト アバンのしるし
パズドラ_ももんじゃ_アイコンももんじゃ パズドラ_ゴーレム_アイコン_ダイの大冒険ゴーレム パズドラ_ジャミラス_アイコンジャミラス パズドラ_キメラ_アイコンキメラ
パズドラ_じごくのもんばん_アイコンじごくのもんばん パズドラ_ライオネック_アイコンライオネック パズドラ_アンクルホーン_アイコンアンクルホーン パズドラ_おにこんぼう_アイコンおにこんぼう

最新更新情報

6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー