
パズドラの覚醒ガネーシャは強いのかどうかや、リーダー、サブとしての性能や使い道を紹介しています。スキル上げをするべきかや、覚醒進化素材の入手方法についても記載しているので、運用する際の参考にして下さい。
覚醒ガネーシャのステータスと評価
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | AAランク |
覚醒ガネーシャのステータス
モンスター名 | 覚醒ガネーシャ |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
コスト | 35 |
キラー潜在の倍率や効果は?
キラー潜在の効果や付けられるタイプ
覚醒ガネーシャのスキル
障害除去の知恵 | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、受けるダメージを無効化。 |
|
スキル系統 | ロック解除+無効化 |
ターン数 | 17→13 |
アシスト設定 | できる |
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
覚醒スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒ガネーシャの入手方法と進化素材
覚醒ガネーシャの入手方法
学問神・ガネーシャからの究極覚醒進化
覚醒ガネーシャの進化素材
覚醒ガネーシャの進化素材入手方法
素材 | 入手先 |
---|---|
![]() |
・コスモクルセイダー降臨 など |
![]() |
・アグニ降臨 など |
![]() ![]() |
・宝玉ラッシュ など |
覚醒進化実装モンスターの一覧はこちら
▶究極/覚醒進化に必要な素材
覚醒ガネーシャの評価
覚醒ガネーシャのリーダーとしての評価
7×6変化
盤面を7×6マスに変更します。ガネーシャは従来コインや経験値を上昇させる効果を持ったリーダーでしたが、そういった要素は覚醒進化によって削除されました。
光の分割で攻撃力が上昇
光ドロップのコンボによって攻撃力が上昇し、最大で9倍になります。7×6マスに変更するリーダーの中ではディアブロスを越えるトップの倍率なので、フレンドを他のモンスターにする事でかなりの火力が期待出来るでしょう。
耐久倍率がない
自身のスキルが無効化スキルだと言っても毎ターン使えるわけではありません。他の7×6リーダーが何かしらの耐久倍率を持っている中で耐久倍率が1個もないこのモンスターは安定性に欠けると言えるでしょう。
覚醒ガネーシャのサブとしての評価
ドロップのロックを解除
盤面のドロップロックをすべて解除します。更にそのターン受けるダメージを無効化出来るので、盤面と自分の状態をすべて立て直す事が出来るスキルだと言えるでしょう。
2体攻撃3個
超究極ガネーシャと違い、2体攻撃を3個持っています。4個消しをした時の火力がそこそこに期待出来るといえます。地味ながらお邪魔耐性も持っているので、ぎん千代のパーティなどで役立つ場合があります。
スキルターンが重い
無効化スキルであるが故にスキルターンがかなり重いです。ロック解除だけであれば貂蝉という強力なモンスターがいるので、そちらでよくなってしまいます。
覚醒ガネーシャはスキル上げするべき?
スキル上げをしないとターンが重すぎます。運用するのであればスキルマにしたほうが良いでしょう。
覚醒ガネーシャのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
覚醒ガネーシャの使い道
覚醒ガネーシャのサブとしての使い道
就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ヨグソトース |
★★★☆☆ | ロックを解除しながらHP倍率を元に戻すチャンスを作れます。三位一体のアザトース戦などで活躍が見込めるでしょう。 |
![]() イルム |
★★★☆☆ | HP倍率がないリーダーなので無効化スキルは役立ちます。陣を多く入れるのでロックの対策が出来るのも良いでしょう。 |
![]() ミル |
★★★☆☆ | 無効化スキルで半減で受けきれない攻撃も受けられるようになります。ロック対策になるだけでなく、2体攻撃3個によって火力にも貢献出来ます。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!