
パズドラのバルフレアのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
バルフレアの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() ![]() 進化前/究極 |
![]() |
![]() |
バルフレアの性能紹介
バルフレアの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5,708 (8,696) |
2,880 (4,239) |
190 (544) |
スキル | |||
4ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 ロックを解除し、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (11→4) |
|||
リーダースキル | |||
【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が26倍。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
バルフレア(究極)のリーダー評価
L字で激減、3色で回復力4倍
任意のドロップを5個L字で消すと75%軽減を張り、固定追撃が可能だ。
3色の簡単な条件で4倍の回復力、合計40倍の攻撃力も高い。非変身で編成の縛りがないリーダーとしては優秀と言える。
弱体化ドロップと個別デバフに強い
自身のスキルで強化ドロップ100%目覚め・サブの攻撃力2倍をループでき、4ターンで使えるので弱体化や個別デバフに細かく対応しやすい。
L字の組み損ねに注意
L字を組まないと耐久できないため、余計なドロップがくっついて6個以上になる事故のリスクが高い。
7×6マスにリダチェンすると扱いやすくなるが、いずれにしてもL字パズルには細心の注意を払おう。
バルフレアのサブ評価
ロック解除変換・強化目覚め+サブエンハ
ロック解除して火と妨害ドロップを木に変換する。また強化ドロップ100%目覚め・サブの攻撃力2倍を4ターン刻みでループできるので、弱体化ギミックや個別デバフを気にする必要がなくなる。
進化前はコンボ強化最大10個
超覚醒込みでコンボ強化10個(1,024倍)の打点になる。単純なコンボで出せる火力は究極進化よりも高い。
そのままでは超重力ダンジョンで微妙だが、アシスト装備で補強すればそれなりの打点になりそうだ。
究極は十字中心の打点
十字消しを含む7コンボで1,296倍の火力になり(超覚醒込み)、十字を頻繁に組めるパーティではそこそこの打点になる。
またL字消しによる火力は低いものの、潜在覚醒のアシスト無効回復を付けると便利だろう。
役割の強いキャラではない
火力・サポート共にあまり強いとは言えないし、弱体化や個別デバフが頻繁に出るダンジョンでなければスキルの採用優先度も低い。
バルフレアにおすすめの超覚醒
バルフレアは超覚醒させるべき?
アシスト進化させるつもりがなければ付けておこう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 全パラ強化 |
![]() コンボ強化+ |
![]() L字+ |
![]() ガドブレ |
火力重視ならコンボ強化+が良いが、全パラメータ強化を付けると13,000を超えるHPになるので、そちらの方が貢献度が高そうだ。
明確にL字を組むパーティで使うかアシスト無効回復の潜在を付ける時はL字+が役立つだろう。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
バルフレアにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 枠解放 |
山本Pのガチャチャレンジにより特例で潜在枠解放が可能になった。使うならぜひ潜在8枠にしておこう。 |
![]() |
究極進化には特にこちらをおすすめしたい。枠解放すると遅延耐性・HP強化などを同時に付けられるのが優秀だ。 |
![]() |
耐久力重視ならこちらがおすすめ。超覚醒を全パラメータ強化にした上で4つ付けると約18,000の高HPになる。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
バルフレアのスキル上げ情報
バルフレアはスキル上げするべき?
ドット進化かアシスト進化させる予定がなければ最短にしておこう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ファイナルファンタジー | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() アルタイル |
【入手場所】 ・モンスター交換所 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
バルフレアのステータス詳細

バルフレアのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6698 | 3375 | 487 |
Lv110 | 8125 | 4095 | 535 |
Lv120 | 8696 | 4239 | 544 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
4ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 ロックを解除し、火・お邪魔・毒を木に変化。 | |
スキルターン | 11 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】3色以上同時攻撃でダメージを激減。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が26倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

最速の空賊・バルフレアのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6998 | 3415 | 487 |
Lv110 | 8500 | 4145 | 535 |
Lv120 | 9101 | 4291 | 544 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
4ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 ロックを解除し、火・お邪魔・毒を木に変化。 | |
スキルターン | 11 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
FFコラボ関連リンク
FF・CDコラボ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
FFコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布&交換所&モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
