
パズドラクリスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストやおすすめの進化先、確定ガチャは買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
クリスの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎オロチのテンプレパーティ |
クリスの性能紹介
クリスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,717 | 2,397 | 213 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ランダムで闇ドロップを3個生成。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
クリスのリーダー評価
そこそこの7×6リーダー
闇を7個以上つなげる条件は闇属性強化やダメージ無効貫通との相性が良く、クリス自身や間桐桜(変身)などのスキルで頻繁に闇ドロップを供給すれば達成しやすいです。
攻撃力は14.25倍とそこまで高くありませんが、高火力のフレンドを組み合わせれば実用になるでしょう。
ネレの劣化版
耐久力・火力・ドロップ操作時間などネレの完全下位互換です。ネレの代用として使うにも物足りない性能です。
クリスのサブ評価
小回りの利くスキル
闇3個生成と操作延長が3ターンで発動可能です。間桐桜などの変身キャラには見劣りしますが、軽く使いやすいスキルです。
イマイチ物足りない
スキブ3個やバランスタイプのコンボ強化3個持ちと悪くありませんが、やや平凡な印象もあります。超覚醒もそこまで優秀とは言えないので、優先的に採用するかは微妙です。
クリスのおすすめの進化先はどれ?
究極進化がおすすめ
火クリス(オロチ)は変身に35ターンもかかりますが、高難易度ダンジョンに刺さる尖った性能をしています。上手く扱えれば強力な戦力になることは間違いないでしょう。
他の進化先はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クリスにおすすめの超覚醒
クリスは超覚醒させるべき?
役割に合った超覚醒があれば厳選しても良いでしょう。しかし優先度は低めです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() L字消し攻撃 |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() 操作延長+ |
火力を伸ばしギミック対策としても有用なL字が筆頭候補でしょう。暗闇耐性+は重複しがちなので、パズルに不安があれば操作延長も十分選択肢に入ります。
クリスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
コンボ強化3個持ちで打点は高めです。好きな潜在キラーを付けられるのでダンジョンに合わせて強化しましょう。 |
![]() 遅延耐性 |
アシストベースにする場合など遅延耐性を少しは付けておくと役立つ場面は多いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
クリスにおすすめのアシスト
火力の強化やアシストベース
火力覚醒やドロップ強化を付与したり、ヘイストや遅延スキルを付けて開幕変身サポートに利用するなど柔軟に運用できそうです。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
クリスはスキル上げするべき?
この形態で使うなら
スキルターンの短さが最大の特長です。他の形態にするつもりがないのであれば是非上げましょう。
スキルレベルアップフロアを活用しよう
KOFコラボダンジョンの「KOF参加者 ★6」フロアにクリスを編成してプレイするとスキルレベルが必ず1アップします。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
クリス確定ガチャは買うべき?
1,840円の価値はある!
変身後が非常に強力な究極進化に加え、2種類のドット進化もそれぞれ使い道があります。課金に抵抗がなければ購入する価値は十分にあるでしょう。
初入手できせかえドロップが解放
初入手でKOFコラボの「きせかえドロップ」を入手できます。
攻略面には影響しない要素なのであまりおすすめしませんが、きせかえドロップのデザイン目当てで購入するのも選択肢の一つではあります。
きせかえドロップの詳細はこちら
ある程度ガチャを引く人は後回しに
排出率は他の★6キャラよりも低めですが、KOFコラボガチャをそれなりに引けば的中する可能性があります。ガチャを引く予定のある人は、そこで引けなかった場合に確定ガチャの購入を検討するのが良いです。
クリスのステータス詳細
クリスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5707 | 2892 | 510 |
Lv110 | 6886 | 3491 | 563 |
Lv120 | 7358 | 3611 | 574 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ランダムで闇を3個生成。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 | |
スキルターン | 8 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】バランスタイプの全パラメータが1.5倍。 闇を7個以上つなげて消すと、攻撃力が9.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
KOFコラボ関連リンク
KOFコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KOFコラボの注目キャラクター
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!