FGOの「太極の双子との模擬戦闘!」の敵編成・ドロップをまとめています。 「太極の双子との模擬戦闘!」を周回する際のおすすめサーヴァントなども紹介しているので、ハロウィンリベリオンのフリクエを周回する際にぜひお役立てください。
攻略記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | チェイテ梁山泊 |
資金調達クエスト | 周回すべき? |
太極の双子(90++) | 密輸業者(90+) |
高難易度 | 梁山泊計算ツール |
新サーヴァント | |
呼延灼 | 九紋竜エリザ |
黄飛虎 | 引くべき? |
「太極の双子との模擬戦闘!」のドロップ情報
「太極の双子との模擬戦闘!」のドロップ
周回おすすめ度 | ||
---|---|---|
SS(周回できるならここがおすすめ) | ||
絆ポイント | ||
1318 | ||
素材 | ||
黄昏の儀式剣 |
煌星のカケラ |
|
イベント系 | ||
青龍の置物 |
白虎の壺 |
高価な巻物 |
みんなの周回パーティ掲示板
「太極の双子との模擬戦闘!」の敵編成とエネミー特性
「太極の双子との模擬戦闘!」の敵編成
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 |
出現エネミーの特性・属性
エネミー | 特性・属性 |
---|---|
ディオスクロイ |
天・混沌・中庸・性別不詳・人型・神性・騎乗・愛する者・アルゴー号ゆかりの者 |
ケルベロス |
地・魔性・猛獣・超巨大・機械 |
サーヴァント |
人・男性・女性・人型・サーヴァント |
「太極の双子との模擬戦闘!」の周回ポイント
イベント礼装はできる限り装備したい
軍務 | 政務 | 内務 |
---|---|---|
芙蓉に舞う |
虎狩り行者 |
酒池滾々 |
今回のイベント配布礼装は獲得進行度が増加する。それぞれ増加する属性が決まっているので、増加させたい属性を優先して装備するのがおすすめ。
Xオルタがかなり強い
ディオスクロイはセイバーのサーヴァントなので、Xオルタの特攻宝具が刺さる。バフの持続も長く、オベロン+水着スカディ+αで1waveNP10%を回収できれば今回の配布礼装酒池滾々でも2連射が可能となっている。
黒の聖杯を使ってアーツ宝具の連射がハードル低め
かなりHPが高いので、基本的には黒の聖杯やオベロンを使って、70万を目指そう。アーツ宝具だと2〜3連射を狙いやすいのでおすすめ。
全体アーツの場合はWキャストリア+オベロンをオダチェン、単体アーツの場合は2wave担当を用意しよう。
2waveは九紋竜エリザとモルガンがいい感じ
2waveは、イベント特攻が乗る九紋竜エリザや、人特攻が刺さるモルガンが強い。
前衛のみの編成だと九紋竜エリザは若干確定ラインに届きにくいが、オダチェン等で追加で20%程度バフがもらえたら大体確定に届く。(ダメージ計算しよう)
サーヴァント個別 | |
---|---|
九紋竜エリザ |
モルガン |
みんなの周回パーティ掲示板
10/20時点で200件以上の投稿が集まっている。自分の手持ちに近い編成を探してみるのがおすすめ。
おすすめサーヴァント・概念礼装
おすすめアタッカー
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
2wave担当 | |
九紋竜エリザ |
・全体NP20%、攻撃バフ20% ・本人はイベント特攻100% ・味方からバフをもらおう |
モルガン |
・人特攻が刺さる ・酒池滾々で宝具使用可能 |
1,3wave担当 | |
Xオルタ |
・3waveがトップクラスの火力 ・凸+スカディ+モルガン+オベロン編成 └1waveは10%回収でOK |
坂田金時 |
・強化済み単体宝具バーサーカー ・NP50%チャージ持ち ・天地人有利 |
クリームヒルト |
・単体バーサーカー ・NP50%持ち ・混沌特攻付与持ち ・1,3waveを2連射するのが良さそう? |
バーヴァンシー |
・黒の聖杯でダメージは足りやすい ・水着スカディを使おう |
クロエ |
・NP50%チャージ持ちで2連射しやすい ・一応配布 |
水着 アナスタシア |
・宝具レベルが上っているなら ・おすすめ理由はクロエと同じ |
ロビンフッド |
・イベント特攻 ・毒特攻が入れば高火力 ・対魔力対策はしておこう(確定は難しい) ├毒付与時にオベロンを横にいる状態に └コマンドコードで毒を用意 |
ビリー |
・バーヴァンシーと似た編成で使おう ・凸黒聖杯が望ましい |
おすすめサポーター
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
オベロン |
・70万を突破するための宝具ブースト ・黒の聖杯と相性◎ ・NP配布も超優秀 |
キャストリア |
・アーツ宝具連射を狙おう ・全体NP30%なのが◯ |
水着スカディ |
・Xオルタ、バーヴァンシーを使うなら |
おすすめ概念礼装
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
黒の聖杯 |
・70万を出すために ・アーツ単体宝具に持たせて2連射が◯ |
酒池滾々 |
・イベント礼装 ・凸でNP50% ・ATKは最大1000だが宝具バフ10%が地味に◯ |
イベント特攻サーヴァント
特攻 | 絆 | 対象サーヴァント |
---|---|---|
100% | 50% | |
70% | 30% | |
50% | 20% | |
30% | 20% |
「太極の双子との模擬戦闘!」の周回パーティ
Xオルタ軸オダチェン編成
– | – |
礼装は凸前提で、アペンドMAX。
1w | 全スキル→ スキル1 スキル2,3宝具 └NP10%回収 |
---|---|
2w | オダチェン→ スキル1 宝具 |
3w | スキル2→ スキル2,3→ 宝具 |
ex | 魔術礼装のバフは足りない場面で使おう |
バーヴァンシー&モルガン編成
– | – |
アペンドMAX想定。水着スカディを片方をオベロンにすると、アペンドの条件が緩くなる。
1w | 全スキル→ オダチェン→ スキル1,2→ スキル1,2,宝具 |
---|---|
2w | スキル1,宝具 |
3w | スキル2→ スキル3 スキル3,宝具 |
Wキャストリアオダチェン編成①
– | – |
黒の聖杯のアーツ単体宝具をWキャストリアで支援する編成。オダチェン込みかつ黒の聖杯を使っているので編成ハードルはかなり低いが、これでも火力はギリギリなので、キャストリアの宝具を交えるとさらに条件が軽くなる。(宝具5でも聖杯なしなら使いたい)
エリザのはスキルマかつ礼装レベル100でも最低乱数だと残ってしまうので、ヴラドの枠を水着アルトリアにしても良い。(最低乱数124029なので殴ってOK)
Wキャストリアオダチェン編成②
– | – | – |
アーツ全体宝具で3連射する場合。2,3waveは特攻が乗らないが、バフの持続が長いのが偉い。1waveのケルベロスに地特攻が刺さるので、夢の終わり前に火力を出せるのは偉い。キャストリアの宝具を交えるとさらに条件が軽くなる。
おすすめ周回ツール
計算ツール一覧 | |
---|---|
▶︎宝具火力計算機 |
▶︎宝具NP計算機 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-01 公開
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
- もっとみる
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開
-
2025-01-24 公開
-
2025-01-23 公開