
パズドラのルーレット(指定箇所変化)ギミックの対策方法と対策スキル(ロックスキル/時止めスキル/ルーレット生成スキル)を所持したモンスター(キャラ)を一覧で紹介しています。アシスト可能かどうかも掲載しているので、ルーレット対策にご活用ください。
ドロップロックスキル
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 究極バルバトス | HPが1になる。全ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5→5) | ○ |
![]() バレディーナ装備2 | 1ターンの間、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。(6→1) | ○ |
![]() バレディーナ | 1ターンの間、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。(6→1) | ○ |
![]() ハンコック | 右端1列を回復ドロップに変化。回復ドロップを強化し、ロック。(6→2) | ○ |
![]() 究極火水デッカー | 回復以外のドロップから火と水を3個ずつ生成。火と水ドロップをロック。(2→2) | ○ |
![]() エリオの幻画図 | 火と木ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(6→6) | ○ |
![]() 正月バアル装備 | 覚醒無効状態を全回復。全ドロップをロック。(7→2) | ○ |
![]() 黒ボルメテ装備 | 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。最上段横1列を火ドロップに変化。火ドロップをロック。(10→10) | ○ |
![]() ベニテングタケのハーバリウム | HPが50%減少。全ドロップを火と光ドロップに変化。全ドロップをロック。(10→10) | ○ |
![]() アーチャー装備 | 1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。両端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップをロック。(15→15) | ○ |
![]() ドットザンギエフ | 全ドロップをロック。敵1体に800万の固定ダメージ。(10→10) | ○ |
![]() スパイダーマン | 全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、落ちコン予知。(12→3) | ○ |
![]() ダークラクシュミ | 1ターンの間、操作時間と自身の攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(2→2) | ○ |
![]() 武田信玄装備 | 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。(14→7) | ○ |
![]() 転生武田信玄 | 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。(14→7) | ○ |
![]() ミッキー&プルート | 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップをロック。(20→18) | ○ |
![]() 究極グランディス | 光と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップをロック。10ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。(8→4) | × |
![]() 正月バアル | 覚醒無効状態を全回復。全ドロップをロック。(7→2) | ○ |
![]() アプロディーテのカード | 火と回復ドロップをロック。(1→1) | ○ |
![]() リュウセイカイザー | 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。全ドロップをロック。(9→4) | ○ |
![]() キン肉マン装備 | HPが50%減るが、ランダムで火ドロップを9個生成。火ドロップをロック。(8→8) | ○ |
![]() 究極武田信玄 | 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。(14→7) | ○ |
![]() 武田信玄 | 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。(14→7) | ○ |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() マモン装備 | 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。(17→12) | ○ |
![]() マモン | 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。(17→12) | ○ |
![]() 究極ティガ | 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。覚醒無効状態を全回復。水ドロップをロック。(4→3) | ○ |
![]() 跡部装備1 | 水ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)(17→17) | ○ |
![]() 極醒リューネの希石 | 全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11) なし | × |
![]() リューネ装備 | 全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11) | ○ |
![]() 三輪霞 | 全ドロップをロック。水ドロップを強化。1ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃。(7→2) | ○ |
![]() 冨岡義勇 | 両端の縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。覚醒無効状態を5ターン回復。(13→8) | ○ |
![]() メニット(変身) | 右端1列を回復ドロップに変化。水と回復ドロップをロック。1ターンの間、2コンボ加算、操作時間と回復力が1.5倍。(2→2) | × |
![]() 轟焦凍(変身) | ランダムで火と水ドロップを3個ずつ生成。全ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(3→3) | × |
![]() ディーナ(変身) | ランダムで水ドロップを3個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(1→1) | × |
![]() ユウリ | 左端1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。10ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。(10→3) | ○ |
![]() ロボニャン | 1ターンの間、受けるダメージを激減。全ドロップをロック。(13→8) | ○ |
![]() 究極グレイ | 左から2列目と右から2列目の縦1列水ドロップに変化。水ドロップをロック。(13→8) | ○ |
![]() グレイ | 左から2列目と右から2列目の縦1列水ドロップに変化。水ドロップをロック。(13→8) | ○ |
![]() ロック | ランダムで水闇を6個ずつ生成。全ドロップをロック。(13→3) | ○ |
![]() ホロホロ | 回復ドロップをロック。全ドロップを水ドロップに変化。(18→11) | ○ |
![]() レインボーミカ | 全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。全ドロップをロック。(10→2) | ○ |
![]() 間桐慎二 | 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップをロック。(11→3) | ○ |
![]() ふぶき姫 | 火、闇、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。水ドロップをロック。覚醒無効状態を全回復。(13→6) | ○ |
![]() アマゾン装備 | 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。HPを30%回復。(9→3) | ○ |
![]() アマゾン | 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。HPを30%回復。(9→3) | ○ |
![]() 極醒リューネ | 全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11) | ○ |
![]() 紫棘の霜龍帝・イルシックスの希石 | ランダムで水と回復を5個ずつ生成。水と回復ドロップをロック。(20→10) なし | × |
![]() ブフ | お邪魔と毒ドロップを水ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。(24→3) | ○ |
![]() ジャックフロスト | お邪魔と毒ドロップを水ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。(24→3) | × |
![]() 究極イルシックス | ランダムで水と回復を5個ずつ生成。水と回復ドロップをロック。(20→10) | ○ |
![]() イルシックス | ランダムで水と回復を5個ずつ生成。水と回復ドロップをロック。(20→10) なし | × |
![]() インディゴ | ランダムで水と闇ドロップを3個生成。水と闇ドロップをロック。(15→5) | ○ |
![]() インディゴ(進化前) | ランダムで水と闇ドロップを3個生成。水と闇ドロップをロック。(15→5) なし | × |
木属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() コウモリの悪魔装備 | 全ドロップをロック。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(→11) | × |
![]() プッチ(変身) | ランダムで木ドロップを11個、闇ドロップを7個、回復ドロップを5個生成。全ドロップをロック。(3→3) | × |
![]() 広瀬康一装備 | 敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップをロック。(14→14) | ○ |
![]() ダークリーリア装備 | 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。木ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(5→4) | ○ |
![]() 斧乃木装備 | 最上段横1列を最下段横1列を木に変化。木ドロップをロック。(6→6) | ○ |
![]() 切島鋭児郎装備 | 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップをロック。(12→12) | ○ |
![]() 極醒シルヴィの希石 | 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。木ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11) なし | × |
![]() シルヴィ装備 | 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。木ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11) | ○ |
![]() 転生鞍馬夜叉丸 | ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップを10個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が2倍。全ドロップをロック。(10→10) | ○ |
![]() 斧乃木余接 | ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→4) | ○ |
![]() 転生小野田坂道 | ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。木と回復ドロップをロック。1ターンの間、回復力が2倍。(3→3) | ○ |
![]() 累 | 全ドロップをロック。敵1体に10万の固定ダメージ×4回。(23→8) | × |
![]() 切島鋭児郎 | 3ターンの間、ダメージを半減、回復力が2倍。全ドロップをロック。(15→10) | ○ |
![]() メノア | 全ドロップをロック。消せないドロップ状態を5ターン回復。(6→1) | ○ |
![]() アリナ(変身) | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。最上段横1列を木ドロップに変化。木ドロップをロック。(4→4) | × |
![]() 究極児雷也 | 水ドロップを木に、光ドロップを火に変化。木ドロップをロック。10ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。(5→3) | ○ |
![]() ショウリュウサイ | ランダムで木ドロップを3個生成。全ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(33→3) | ○ |
![]() ダークリーリア | 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。木ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(5→4) | ○ |
![]() ロックス装備 | 回復ドロップをロック。全ドロップを火、木、闇ドロップに変化。(34→9) | ○ |
![]() ロックス | 回復ドロップをロック。全ドロップを火、木、闇ドロップに変化。(34→9) | × |
![]() ムリカベ装備 | 2ターンの間、受けるダメージを半減。5属性+回復ドロップをロック。(8→8) | ○ |
![]() 極醒シルヴィ | 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。木ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11) | ○ |
![]() 志村新八装備 | 下から2段目横1列を木に、最下段横1列を光ドロップに変化。木と光ドロップをロック。(16→11) | ○ |
![]() 志村新八 | 下から2段目横1列を木に、最下段横1列を光ドロップに変化。木と光ドロップをロック。(16→11) | ○ |
![]() 覚醒ヨルズ | 闇ドロップを木に、火ドロップを光に変化。木と光ドロップをロック。(18→8) | ○ |
![]() ヨルズ | 闇ドロップを木に、火ドロップを光に変化。木と光ドロップをロック。(18→8) なし | × |
光属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() ドットディオン | 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面を7×6マスにする。全ドロップをロック。(→7) | ○ |
![]() ウィング | ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。全ドロップをロック。(7→2) | × |
![]() ソー装備3 | 1ターンの間、ダメージを激減。光ドロップをロック。1ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。(9→9) | ○ |
![]() カネゴン | 8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップをロック。(13→8) | ○ |
![]() 交換花山薫 | 光ドロップをロック。1ターンの間、操作時間が1.5倍。1ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(7→2) | ○ |
![]() 極醒ルーツの希石 | 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。(11→3) なし | × |
![]() ルーツ装備 | 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。(11→3) | ○ |
![]() ドットいろは | 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。回復以外から光ドロップを3個生成。光ドロップをロック。(6→6) | ○ |
![]() 珠世 | HPが20%減るが、最上段横1列を回復ドロップに変化。回復ドロップをロック。(9→4) | ○ |
![]() シェルミー2P | 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップをロック。6ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(16→11) | ○ |
![]() シェルミー | 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップをロック。6ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(16→11) | ○ |
![]() フェルル(変身) | 1ターンの聞、回復力と自分と光属性の攻撃力が3倍。最下段横1列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(3→3) | × |
![]() 豊臣秀吉装備 | 全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(17→6) | ○ |
![]() 転生豊臣秀吉 | 全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(17→6) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() モーターホーム | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。全ドロップをロック。(13→8) | ○ |
![]() 戦部ワタル装備 | 闇、回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。光ドロップをロック。(10→5) | ○ |
![]() 戦部ワタル | 回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。光ドロップをロック。(10→3) | × |
![]() イエロージェルン | ランダムでドロップを15個ロック。(17→2) | × |
![]() ラジエルの希石 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップをロック。(33→10) なし | × |
![]() 究極ラジエル | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップをロック。(33→10) | × |
![]() ラジエル | 全ドロップを強化。全ドロップをロック。(45→5) | × |
![]() 転生ラードラ | 5ターンの間、操作時間が5秒延長、1コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップをロック。(18→13) | × |
![]() ホクト | 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。 全ドロップをロック。(13→8) | ○ |
![]() ネオジオROMカセット風・SAMURAI SPIRITS | HPが50%減少。全ドロップをロック。(6→1) | ○ |
![]() ギルサンダー | L字型に光ドロップを2つ生成。光ドロップを強化。全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→10) | ○ |
![]() PADコイン | ランダムで光と回復ドロップを3個ずつ生成。光と回復ドロップをロック。(10→2) なし | ○ |
![]() NON装備ハンター | ランダムで光と回復ドロップを3個ずつ生成。光と回復ドロップをロック。(10→2) | ○ |
![]() ブラダマンテ | 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。全ドロップをロック。覚醒無効状態を全回復。(10→4) | ○ |
![]() アリス | 水と毒ドロップを光ドロップに変化。光ドロップをロック。(11→6) | ○ |
![]() 究極豊臣秀吉 | 全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(17→6) | ○ |
![]() 豊臣秀吉 | 全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(17→6) | ○ |
![]() 極醒ルーツ | 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。(11→3) | ○ |
![]() 金色のガッシュ!!の単行本1巻 | 最下段横一列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(10→5) なし | × |
![]() 究極ガッシュ&清麿 | 最下段横一列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(10→5) | ○ |
![]() ガッシュ&清麿 | 最下段横一列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。(10→5) | ○ |
![]() 古代の三神面 | 5属性+回復ドロップをロック。(7→7[*]) なし | × |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() センチネル | 盤面に闇が6個以上あると使用可能。全ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(→6) | ○ |
![]() リリアナ装備 | 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段横1列を闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(17→3) | ○ |
![]() 究極ペガサス装備 | 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。(9→9) | ○ |
![]() 究極ペガサス | 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。(9→9) | ○ |
![]() 忍野扇(変身) | ランダムで闇と回復ドロップを6個ずつ生成。闇と回復ドロップをロック。(2→2) | × |
![]() ノブナガ | 下から2段目横1列を闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。1ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃。(9→4) | ○ |
![]() Dr.ジョヴァンニ | 5ターンの間、チーム内のマシンタイプ1つにつき攻撃力が50%上昇。全ドロップをロック。(45→15) | ○ |
![]() ハロマイネ装備 | 闇ドロップをロック。(31→1) | ○ |
![]() ハロゼローグ装備 | 最上段横1列を闇に、最下段横1列を木に変化。5属性+回復ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(17→3) | ○ |
![]() ペガサス(変身) | ドロップのロックを解除し、回復以外から闇を9個生成。闇ドロップをロック。(2→2) | ○ |
![]() ラフレシアのハーバリウム | 闇と回復ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(12→12) | ○ |
![]() ジェラ装備 | 全ドロップをロック。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→12) | ○ |
![]() ライダー装備 | 敵の行動を2ターン遅らせる。闇ドロップをロック。5ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12) | ○ |
![]() ホークアイ装備(クラシック) | 敵全体に100万の固定ダメージ。ロックを解除し、上から2段目横1列を闇に変化。闇ドロップをロック。(11→11) | ○ |
![]() ミカゲ(変身) | 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。最上段横1列を闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(3→3) | × |
![]() エレメイ(変身) | 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。闇ドロップをロック。(3→3) | × |
![]() 究極闇オーフェン | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(8→3) | ○ |
![]() オーフェン | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(8→3) | ○ |
![]() 静御前 | 闇ドロップをロック。全ドロップを回復とお邪魔ドロップに変化(25→5) | × |
![]() バルログ | 1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、敵の防御力が0になる。光と回復ドロップをロック。全ドロップを闇に変化。(17→6) | ○ |
![]() 真アサシン | 回復ドロップをロック。ランダムで火、闇、毒ドロップを5個ずつ生成。(22→7) | × |
![]() 怪物くん装備 | 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(14→5) | ○ |
![]() 怪物くん | 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(14→5) | × |
![]() 究極ハロマイネ | 闇ドロップをロック。(31→1) | × |
![]() ハロマイネ | 闇ドロップをロック。(31→1) | × |
![]() ハロゼローグ∞ | 最上段横1列を闇に、最下段横1列を木に変化。5属性+回復ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(17→3) | ○ |
![]() テンフーファ | 2ターンの間、属性吸収を無効化、闇属性の攻撃力が2倍。水ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(14→7) | ○ |
![]() リリアナ・ヴェスのカード | 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段横1列を闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(17→3) なし | × |
![]() リリアナ | 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段横1列を闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(17→3) | ○ |
![]() フラスコの中の小人 | ランダムで光と闇ドロップを6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。(26→11) | × |
![]() お父様 | ランダムで光と闇ドロップを6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。(26→11) なし | × |
時止めスキル
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() レイワ装備 | 2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(9→9) | ○ |
![]() 火ミル装備 | 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→12) | ○ |
![]() 究極レイワ | 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(60→10) | × |
![]() レイワ | 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(60→10) なし | × |
![]() 2号機たまドラ | 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) なし | × |
![]() 究極アスカ | 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) | ○ |
![]() アスカ | 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) | ○ |
![]() アスカ(進化前) | 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) なし | × |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() クロノタートル装備 | 1ターンの間、ダメージを激減。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(7→7) | ○ |
![]() 水ミルの希石 | 1ターンの間、回復力と味方の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) なし | × |
![]() レイ装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→15) | ○ |
![]() 水着ミル装備 | ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) | ○ |
![]() 転生水ミル | 1ターンの間、回復力と味方の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) | ○ |
![]() 水着コカトリス | ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) | × |
![]() 水着ミル | ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) | ○ |
![]() 究極からくり士 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) | ○ |
![]() からくり士【サンタ】 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) | ○ |
![]() からくり士【サンタ】 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) なし | × |
![]() からくり士 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) なし | ○ |
![]() からくり士 | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) なし | × |
![]() 時の伝道師・クロノタートル | 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→10) | ○ |
![]() クロノタートル | 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→10) なし | × |
![]() ブルークリスタル | 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6) なし | × |
木属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 矢部明雄 | 右から2列目の縦1列を木ドロップに変化。10秒間、時を止めてドロップを動かせる(16→9) | ○ |
![]() エモ | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。12ターンの間、2コンボ加算。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→12) | ○ |
![]() エモ(進化前) | 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。12ターンの間、2コンボ加算。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→12) なし | × |
![]() グルド | 5秒間、時を止めてドロップを動かせる(17→10) | × |
光属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 水ミル装備 | 1ターンの間、回復力と味方の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→5) | ○ |
![]() 銀時計装備 | 10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(13→8) | ○ |
![]() 怪盗キッド | 1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が5倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→7) | × |
![]() 究極タイニーアルマ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | × |
![]() タイニーアルマ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | × |
![]() 究極闇ヴィーナス | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | ○ |
![]() 究極光ヴィーナス | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | ○ |
![]() ECO・タイニー | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) なし | × |
![]() ECO・ベイビータイニー | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) なし | × |
![]() ヴィーナス | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) なし | ○ |
![]() ヴィーナス(進化前) | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) なし | × |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() うまい棒 | 最大HPの10%分HPを回復。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(15→10) | ○ |
![]() ジオウ | 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(17→6) | ○ |
![]() レイファ | 6秒間、時を止めてドロップを動かせる。闇と回復ドロップを強化。(17→7) | × |
![]() 究極サガ | 12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(26→12) | × |
![]() 神羅魔導神メビウス カード | 光と闇ドロップを強化。1ターンの間、1コンボ加算される。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→10) なし | × |
![]() メビウス | 光と闇ドロップを強化。1ターンの間、1コンボ加算される。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→10) | ○ |
![]() ミニつくよみ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | ○ |
![]() ツクヨミたまドラ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) なし | × |
![]() サガ | 12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(26→12) なし | × |
![]() サガ(進化前) | 12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(26→12) なし | × |
![]() 究極闇ツクヨミ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | ○ |
![]() 究極光ツクヨミ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | ○ |
![]() ジョーカー | 特定のスキルがランダムで発動。(敵の残りHPが30%減少。/1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。/全ドロップを火、木、光ドロップに変化。/全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。/全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。/ランダムでドロップを入れ替える。/敵全体に20000の闇属性ダメージ。水ドロップを闇ドロップに変化。(14→9) なし | × |
![]() ジョーカー(進化前) | 特定のスキルがランダムで発動。(敵の残りHPが30%減少。/1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。/全ドロップを火、木、光ドロップに変化。/全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。/全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。/ランダムでドロップを入れ替える。/敵全体に20000の闇属性ダメージ。水ドロップを闇ドロップに変化。(14→9) なし | × |
![]() ヨミ | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) | ○ |
![]() ヨミ(進化前) | 1ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。(20→5) なし | × |
ルーレット生成スキル
火属性
キャラ | スキル効果/ターン | アシスト |
---|---|---|
![]() レムゥ |
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、ドロップ操作を5秒延長。 (5→5) |
不可 |
ルーレットギミック(指定箇所変化)とは?
一定時間ごとにドロップが変化
指定された箇所のドロップの属性が一定間隔で変化していくギミックです。
『⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
』の順番で変化していき、
の後は
に戻り、以降ループします。
場合によっては有効活用できる
5色+回復ドロップの計6色をループする仕様なので、お邪魔や毒などの盤面妨害ドロップをルーレット対象のマスに放り込んで、妨害ドロップを処理するといった使い方もできます。
ルーレットギミックの詳細はこちら
盤面妨害ギミック一覧
ルーレット対策方法
操作不可や雲などのように専用の対策用覚醒は存在していませんが、以下で紹介している一部スキルによって対策することが可能となります。
対策①:ドロップロックスキル
ドロップをロックすることでルーレットによる属性変化の影響を受けなくなります。
対策②:時止めスキル
チェンジ・ザ・ワールドなどの時間を止められるスキルを使用するとルーレットの動きも停止するので、時間停止の間であれば、ルーレットの影響を受けずにパズルを行えます。
対策③:ルーレット生成スキル
自らルーレットを生成し、敵のルーレット効果を上書きできるため、ルーレット対策に関しては上記2つのスキルよりも優秀です。
【注意!】ドロリフスキルでは対策できない
盤面のドロップを一旦リセットするドロップリフレッシュ系のスキルを使用してもルーレットギミックが消えることは無いので注意しましょう。
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
まじでルーレット嫌い。無理苦手キツすぎでもパズドラは好き。
ハロウィンゼローグのスキルも上下列変換(上段闇、下段木)&六色ロックです
ミル系の時間停止時間は7秒間ではないですか?
返信遅れてしまい申し訳ありません。
ミルは上方修正によって時間停止の秒数が12秒へ延長されたのですが、そのタイミングで同系統スキルを持つ水ミルと火ミルも7秒→12秒へと修正されたと勘違いしておりました…。
水ミルと火ミルの秒数表記を7秒へと訂正致しましたm(_ _)m