
パズドラのオーフェンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、おすすめの進化先なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
オーフェンの関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 闇究極 |
![]() 光究極 |
![]() |
![]() 装備 |
オーフェンの性能紹介
オーフェンの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,293 | 2,490 | 485 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。 回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。 (8→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
オーフェンのリーダー評価
4コンボ以上で軽減
簡単な条件で軽減を張ることができ、火力を出さずに耐久することが可能です。
ドロップを繋げて追加倍率
4個から倍率が上がり、6個で最大になります。繋げる色の指定もないので非常に手軽に発動できます。4コンボ以上の倍率と合わせて最大18倍の火力となります。
耐久力が不安
HP倍率がありません。自身のHP50%以下強化の火力を出すにはHPをかなり低くする必要があるため、先制大ダメージへの対応などに課題が大きいリーダーです。
オーフェンのサブ評価
3ターンの自傷スキル
50%の自傷・ロック解除・回復→闇に変化・闇をロックという盛りだくさんの効果が3ターンで発動できます。自身の火力覚醒と噛み合い、HPを減らすパーティで重宝する性能となっています。
HP50%以下強化が強力
超覚醒を含めてHP50%以下強化を4個持ちます。闇ロシェ・火レーヴェンあたりには遠く及びませんが高い単体火力となり、ダメージ無効貫通も可能です。
回復を消してしまう
自傷スキルでHPを減らしつつ、回復しながら次の先制攻撃に備える立ち回りが重要な場面が多いです。回復を消してしまうスキルはそれを許してくれません。
アシストベースにしやすいので、回復を消さないスキルをアシストする方が使いやすいかもしれません。
オーフェンのおすすめの進化先はどれ?
光オーフェンかアシスト進化
光オーフェンは攻撃・回復倍率の高い7×6リーダーで、バインド耐性と操作延長+を付与するアシスト進化も優秀です。
進化前と闇オーフェンはHPを減らす運用が求められ上級者におすすめですが、扱いやすいのは光オーフェンかアシスト進化でしょう。
転生進化も優秀だが…
転生させると全く異なる性能になり、スペックはかなり高いですが、退化が不可能になってしまいます。他の進化形態に利用価値があるので、1体のみ所持で転生させるのはおすすめできません。
各進化先との比較はこちら | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 闇究極 |
![]() 光究極 |
![]() |
![]() 装備 |
オーフェンにおすすめの超覚醒
オーフェンは超覚醒させるべき?
強力な超覚醒が1つ存在しますが、4択で厳選がやや大変です。また転生進化・アシスト進化させると超覚醒が消失するので注意しましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() HP50%以下強化 |
![]() スキブ |
![]() 操作延長+ |
![]() L字消し |
進化前または闇究極進化で使うならHP50%以下強化を付けると強力です。他のキャラで十分火力を出せるならサポート系の覚醒でも悪くないでしょう。
オーフェンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
HPを減らすと高打点になりますがカンストするほどではないので、ダンジョンに合わせたキラーで強化するのが良いでしょう。 |
![]() 遅延耐性 |
アシストベースや自傷役として最大限活用するには遅延対策も重要です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
オーフェンにおすすめのアシスト
HP50%以下強化
打点として機能させるにはHP50%以下強化かキラーを付けるのが必須です。
アシストベースとして優秀なため、スキルの有用性も考慮しておきたいです。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
オーフェンはスキル上げするべき?
使うなら必須
スキルターンの短さが売りのキャラ性能です。必ず上げておきましょう。
スキルレベルアップフロアを活用しよう
ファンタジアレジェンドダンジョンのスキルレベルアップフロア「魔術士オーフェン」で確定スキル上げが可能です。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
オーフェンのステータス詳細
オーフェンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5283 | 2985 | 782 |
Lv110 | 6356 | 3608 | 903 |
Lv120 | 6786 | 3732 | 928 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。 回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。 | |
スキルターン | 8 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所&ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!