パズドラ_永遠のリュウセイカイザー_評価とおすすめの潜在覚醒_超覚醒

パズドラの永遠のリュウセイカイザーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

デュエマコラボガチャ当たりランキングはこちら

リュウセイカイザーの性能紹介

リュウセイカイザーの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン 3,905 1,618 122
スキル/リーダースキル
【スキル】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。
全ドロップをロック。
(9→4)


【リーダースキル】
【落ちコンなし】火の5個L字消しで、攻撃力が5倍。
パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が5倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
【超覚醒】
パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_追加攻撃/パズドラ覚醒_雲耐性

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
C B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

デュエマコラボガチャ当たりランキングはこちら

リュウセイカイザーのリーダー評価

パズル難易度が高め

火のL字を組み、盤面の残りドロップ数を6個以下にすると25倍の高火力となります。L字を組むとドロップを綺麗に敷き詰めにくいため、慣れないと残り6個以下を安定して組むのは難しいでしょう。

耐久要素がない

ただ単に火力を出すことしかできません。しかし低難易度ダンジョンを脳死周回できるほど簡単ではなく、常時カンスト級の火力を出せるわけでもないため、あまり使い所はないでしょう。

リュウセイカイザーのサブ評価

暗闇耐性+と封印耐性

暗闇を完封し封印耐性を2個持っているのが特長です。耐性が足りないパーティで重宝するかもしれません。

軽いギミック対策スキル

回復力と操作時間を2倍にし、全盤面ロックでルーレット対策になるスキルを4ターンで発動できます。

ギミック対策としては優秀ですが、競合がそこそこ多いので積極的に起用するかは微妙かもしれません。

火力が微妙

L字とコンボ強化の覚醒が多くを占めていますが、元の攻撃力が低いのであまり高い火力を期待できません。

火力覚醒が多い分だけサポート面に偏りがあるのが気になります。

リュウセイカイザーにおすすめの超覚醒

リュウセイカイザーは超覚醒させるべき?

本体の性能と噛み合ったラインナップではなく、アシスト装備や他のキャラで補えるものばかりです。あまり重視しなくても良いでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
雲攻撃を無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃

リュウセイカイザーの入手方法

モンスター交換所で交換

デュエルマスターズコラボ期間中、「デュエマメダル【虹】」×5枚でリュウセイカイザーを交換可能です。

ダンジョン周回・メダル集めについてはこちら

リュウセイカイザーは入手するべき?

貴重な性能ではありますが、あまり扱いやすいキャラではない印象です。周回する余裕がない方は無理に取らなくても良いでしょう。

リュウセイカイザーはスキル上げするべき?

使うなら上げておく

4ターンと小回りの利くギミック対策になるので、使うつもりがあればスキル上げは必須です。

スキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
ホノピィ_アイコン
ホノピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏列界の化身
裏異形の存在
・スペダンのSスコアボーナス など
紫の冥石柱_アイコン紫の冥石柱 魔廊の支配者
裏魔廊の支配者
百花繚乱3
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

リュウセイカイザーのステータス詳細

パズドラ_永遠のリュウセイカイザー_評価とおすすめの潜在覚醒_超覚醒

永遠のリュウセイ・カイザーのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4895 2113 419
Lv110 6067 2598 456
Lv120 6457 2679 462
属性 レア 潜在覚醒枠
火 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。
全ドロップをロック。
スキルターン9 → 4

リーダースキル

リーダースキル
【落ちコンなし】火の5個L字消しで、攻撃力が5倍。
パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+封印耐性封印耐性L字消し攻撃L字消し攻撃L字消し攻撃コンボ強化コンボ強化暗闇耐性+
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+追加攻撃雲耐性
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
L字消し攻撃アイコン
L字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が2.2倍にアップし、ロック状態・ロック目覚めを解除する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)

超覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

デュエマコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラガチャシミュ パズドラ交換おすすめキャラ
パズドラドロップ情報 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラチャレンジ攻略

デュエマコラボの登場キャラクター

★7
デュエマゼウス デュエマソニア
★6
ゲンムエンペラー ドギラゴン ミラダンテ プチョヘンザ
バロム ドギラゴン剣
★5
デッドゾーン ボルメテウス ボルシャック カチュア
ジェニー ロマノフ サイバー
Nワールド
グレートブルー
ウルス 呪紋の化身
交換所限定キャラ
リュウセイカイザー フェアリーReライフ
モンポ+ダンジョンキャラ
切札勝舞 切札勝太 ハムカツマン デッキ

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】