
パズドラのカイト装備(気狂いピエロ)の評価や使い道を紹介しています。カイト武器は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
カイトの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
新コラボ | 旧コラボ | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() アシスト進化 |
![]() |
![]() |
カイト装備の性能紹介
カイト装備の簡易性能
※ステータスの下段はアシストボーナスです(Lv最大・+297時)
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,569 (+656) |
3,701 (+210) |
325 (+93) |
スキル | |||
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 3ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減(75%)。 (15→15) |
|||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,569 (+656) |
3,701 (+210) |
325 (+93) |
スキル | |||
![]() ![]() ![]() 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
|||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
カイト装備の評価
カイト装備①(気狂いピエロ)の評価
耐久力・火力アップと十字
チームHP/回復強化と闇コンボ強化を2個ずつ付与し、闇属性パーティで火力・耐久力をバランス良く強化する。
十字消し攻撃の付与もあり、超暗闇目覚め対策や単体火力アップに役立つ。
3ターン激減など優秀なスキル
3ターン続くダメージ激減で、ボスなどの発狂クラスのダメージを受け切るのに役立つ。
ルーレット+操作時間2倍も3ターン持続する。ルーレットから攻撃色や回復ドロップを取り出せるのは便利だ。
競合が多い
無難に優秀ではあるが、闇コンボ強化を除けば類似する装備が少なくない。
カイト装備②(大鎌)の評価
スキブと3種キラー
キラー3個の装備自体が希少だが、同時にスキブを付与できるものは初登場だ。
攻撃・体力・回復タイプのいずれかを持つ敵は多く、2タイプ持ちで25倍のキラーが刺さる敵も少なくないので火力アップの効果が高い。
闇回復の固定盤面+3ターン無効貫通
通常盤面で闇18-回復12、7×6マスでは闇22-回復20の決まった盤面を生成する。ランダンで重宝しそうだし、同時に3ターンのダメージ無効貫通ができるのも優秀だ。
耐久力アップ等はない
スキブ以外のサポート覚醒がなく、スキルも含めて攻撃に特化した性能だ。
耐久力や耐性などの補強が重要な攻略向けには使いづらい。
カイト装備③(銃)の評価
スキブ2個、無効貫通、悪魔キラー
無効貫通と悪魔キラーを付与する装備は4体目であるため唯一性はないが、悪魔タイプに対して17.5倍の火力アップになりダンジョンによっては非常に強力だ。
スキブ2個の付与もあり、初動のスキブ数を盛っておきたいパーティで重宝するだろう。
火力とパズルを補助するスキル
ルーレット1個と操作時間3倍のパズルを3ターン継続でき、盤面を自由に整えられる。
闇属性3倍エンハンスがかかり、初ターンには全ドロップ強化も入るので、理想的な盤面で高い瞬間火力を出せる。
耐久力アップ等はない
スキブ以外のサポート覚醒がない。大鎌と同じく高難易度攻略には使いづらいだろう。
カイト装備④(ロッド)の評価
超コンボ強化と毒耐性+
超コンボ強化による大幅な火力アップ、毒の完全耐性、チームHP強化1個を付与する。
毒耐性を補いたい場合はかなり強力な装備だと言える。
2ターンのダメージ無効化
発狂級ダメージの防御、単純なターン稼ぎなど様々な利用価値があるダメージ無効化が2ターン持続するのは強力だ。
闇とお邪魔の2色陣は役に立ちづらいが、ダメージ無効化がかかっていることもあり支障は少ないと思われる。
毒耐性の需要次第
完全毒耐性を持つキャラは多いし、陣スキルを毎ターン使えるようなパーティでは毒耐性が不要な場合もあるため、採用優先度はケースバイケースだろう。
どのアシスト進化がおすすめ?
ロッドが優勢
超コンボ強化と毒耐性を付与するロッドが特に強力だ。
大鎌と銃も個性的で、気狂いピエロも汎用性は高いので、進化前も含めて必要に応じてスライドすると良いだろう。
カイト装備のステータス詳細
気狂いピエロのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6559 | 4196 | 622 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 3ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減。 | |
スキルターン | 15ターン |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
気狂いピエロの大鎌のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6559 | 4196 | 622 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、盤面を回復に変化。 盤面外周を闇に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 | |
スキルターン | 12ターン |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
気狂いピエロの銃のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6559 | 4196 | 622 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。全ドロップを強化。 | |
スキルターン | 11ターン |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
気狂いピエロのロッドのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6559 | 4196 | 622 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージを無効化。ロックを解除し、盤面を闇・お邪魔に変化。 | |
スキルターン | 21ターン |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ハンターハンターコラボの関連記事
ハンターハンター関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンターハンターコラボの登場キャラクター
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!