
パズドラの白石蔵ノ介のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
白石蔵ノ介の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
白石蔵ノ介の性能紹介
白石蔵ノ介の簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
白石蔵ノ介のリーダー評価
光の3コンボで激減、回復力4倍
ドロップの要求は非常に厳しいですが、75%の軽減率が発動するので多くの高難易度ダンジョンに対応できます。
また7コンボ以上で回復力が4倍になり復帰力が非常に安定します。
操作時間がかなり厳しい
ミカゲと似たリーダースキルで、ミカゲと同様にリーダー自身がドロップを供給できるのは良いですが、操作時間が圧倒的に不足しています。そのままではルーレットを利用した欠損対策は難しいでしょう。
コンボ加算リーダーを組み合わせたい
固定300万ダメージがあるもののコンボ加算は持っていません。条件が同じ千歳千里、フローラなどを助っ人にすると扱いやすくなります。
白石蔵ノ介のサブ評価
1段階目:4ターンヘイスト
1段階目スキルは操作時間・回復力・攻撃力を4倍にする上に4ターンヘイストの効果があります。12ターンのスキルとしては破格と言えるでしょう。
2段階目:光12個生成・ルーレットループ
2段階目はロックを解除し光を12個作るスキルを5ターン刻みで使うことができます。
さらにルーレット1個が5ターン持続しループさせることができます。敵が作るルーレットを消したり、操作時間が十分あれば攻撃色や回復ドロップの確保にも使えます。
サポート性能が高い
スキブ4個と1段階目スキルの効果で実質スキブ8の役割ができますし、超覚醒でさらにスキブを2個増やすこともできます。
また、お邪魔と毒(超覚醒)の完全耐性2個持ちにもでき、総じてサポート力が高いキャラです。
火力は出せない
2023年の復刻ではサポート性能を高める方向で強化されたので、火力覚醒は16倍(超覚醒込みで32~56倍)と現環境では全く物足りません。他のキャラでしっかりダメージを稼げるようにしましょう。
白石蔵ノ介におすすめの超覚醒
白石蔵ノ介は超覚醒させるべき?
当たり外れがはっきりしたラインナップですが、是非厳選しておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 毒耐性+ |
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
実質スキブ10、またはお邪魔と毒の完全耐性のどちらも優秀です。火力が低いのでコンボ強化や無効貫通は合いません。
白石蔵ノ介におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
火力面の強化は必要ないため、遅延耐性などギミック対策を重視しましょう。 |
![]() 枠解放 |
本体で使うのであれば枠解放して損はありません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
白石蔵ノ介におすすめのアシスト
サポートの補強
封印耐性と操作延長がないのでアシスト装備で補う方が安心です。無難にチームHP強化などを増やしても良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (45→-) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (20→8) |
白石蔵ノ介はスキル上げするべき?
スキブ数とアシストで判断
ターンが短いスキルをアシストすると、スキブが多い場合は1段階目を使う前から上が溜まっている可能性があります。その場合はスキブを減らしたりスキルレベルを下げる必要が出てくるため、最初からスキルレベルを上げきらずに運用しても良いでしょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
白石蔵ノ介のステータス詳細
白石 蔵ノ介のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5723 | 3615 | 974 |
Lv110 | 7143 | 4551 | 1177 |
Lv120 | 7616 | 4707 | 1210 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が4倍。 自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。スキルが進化。(17 → 12ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
ドロップのロックを解除し、光ドロップを12個生成。 5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(5ターン) |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光の3コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が7倍。 7コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
テニスの王子様コラボ関連記事
テニスの王子様コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テニスの王子様コラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!