
パズドラのドットいろはのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
いろはの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極いろはのテンプレパーティ |
ドットいろはの性能紹介
ドットいろはの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドットいろはのリーダー評価
光を6個以上つなげる
光を6個以上つなげる条件は攻撃倍率に関わっていませんが、軽減と3コンボ加算が発生します。この条件を満たしながらダンジョンを進むのが基本になるでしょう。
7コンボ以上で攻撃倍率
7コンボ以上で16倍(常時倍率含む)の攻撃力になります。状況によっては光を6個以上つなげず、コンボだけで火力を出すことも可能です。
全体的に物足りない
全パラメータ2倍+軽減だけでは最新の高難易度ダンジョンに挑むには物足りない耐久力です。
また、自身が持つ光コンボ強化と光6個以上つなげる条件の相性が微妙です。無効貫通を含む光2コンボなどでは高火力が期待できますが、ドロップが足りないと火力不足が顕著になるでしょう。
ドットいろはのサブ評価
ルーレット生成+光生成+ロック
ルーレット生成スキルとしては短い6ターンで使用でき、敵が作る厄介なルーレットの上書きに使えます。
ミカゲのスキルを弱くしたような内容で、光3個だけの生成は物足りませんが、同じターン数で非変身キャラなので無理もありません。
補助覚醒が豊富
スキブ4個、3秒分の操作時間延長、パーティの総火力を上げる光コンボ強化2個を持っています。サポート寄りの性能です。
単体火力は低い
ダメージ無効貫通1個のみで、超覚醒により無効貫通かコンボ強化を増やせますが、火力覚醒はあまり頼りになりません。
ただしキャプテンマーベルのような高火力パーティに入れれば、この程度の覚醒でもそこそこ火力に貢献できる可能性はあります。
ドットいろはにおすすめの超覚醒
ドットいろはは超覚醒させるべき?
優秀なラインナップです。アシスト進化させるつもりがなければ是非付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() バインド耐性+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボ強化 |
サポート寄りの性能なのでバインド耐性を重視したいですが、上記のようにドットいろはでも打点になれそうな高火力パーティの場合は火力覚醒を増やす意味があります。
ドットいろはにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキル回転重視やアシストベースにするのであれば遅延耐性を優先しましょう。 |
![]() |
火力を重視する場面は少ないと思われますので、遅延耐性の優先度が低ければギミック対策を付けても良いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ドットいろはにおすすめのアシスト
主にサポート系
火力よりもサポート面を重視するのが良いでしょう。アシストベースにすることもできます。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、神タイプの攻撃力が2倍。 (20→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (19→13) |
|
![]() (コミック) |
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。 (15→15) |
ドットいろははスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
ドットいろはのステータス詳細
ドット・いろはのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4210 | 3350 | 319 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5015 | 4064 | 325 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
5337 | 4207 | 326 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+502 | +203 | +49 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() | ![]() | 6 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
26 | 99 | 4,000,000 |
スキル
風車 | |
---|---|
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 回復以外から光ドロップを3個生成。光ドロップをロック。 | |
スキルターン | 6 → 6 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
旦那様への恩返しです | |
---|---|
光属性の全パラメータが2倍。7コンボ以上で攻撃力が8倍。 光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
サムスピコラボの関連記事
サムライスピリッツコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真サムライスピリッツダンジョン攻略 |
サムスピコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ダンジョン&交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
公式放送『夏直前スペシャル』 6/30(木)20時〜(予定) | |
---|---|
![]() |
|
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |