
パズドラの海堂薫(かいどうかおる)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
海堂薫の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
海堂薫の性能紹介
海堂薫の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S- | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
海堂薫のリーダー評価
木6個以上つなげて半減
木属性の全パラメータが2.1倍になり、木を6個以上つなげて半減を張れるため耐久力は高めです。
自身のルーレットループで木ドロップの欠損を防げるので扱いやすいでしょう。
スキル込みで高火力
攻撃倍率25.2倍に加え、自身で2倍エンハンスをループさせることができます。大抵のダンジョンでは十分な火力を出せるでしょう。
根性対策は別途必要
全体的にノーチラスを一回り弱くしたようなリーダーで、固定追撃を持っていないので助っ人側で補いましょう。
しかし非変身キャラであり、回復力にも倍率がかかっている点などノーチラスよりも優れた要素はあります。編成次第で強力なパーティを組めるポテンシャルはありそうです。
海堂薫のサブ評価
5色ルーレットとエンハンスをループ
3段階の進化スキルで、いずれも3ターンで水木闇回復毒の特殊なルーレットをループさせ、最終段階では2倍のエンハンスもループ可能です。
毒を含んでいるのは大抵はデメリットですが、毒を必要とするリーダーを使う場合は代用困難なスキルになり得ます。
高い火力とHP
超覚醒を無効貫通にした場合、正方形を含む7コンボ以上で3136倍の高倍率がかかります。超重力でも高火力を出せるでしょう。
10,000を超えるHPも頼りになります。
サポート面などが物足りない
封印耐性がなく、他のサポート覚醒も最小限なので補強が必要でしょう。
また、ルーレットに操作延長効果が付いたスキルではありません。ルーレットを利用したパズルをするのであれば他のキャラで操作時間を十分確保しましょう。
海堂薫におすすめの超覚醒
海堂薫は超覚醒させるべき?
本体で使うなら必ず付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() スキルブースト+ |
![]() L字消し攻撃+ |
無効貫通の火力を上げるのが基本です。スキブ4個にするのも悪くありません。
L字+は通常覚醒とは噛み合っていませんが、ロイヤルノーチラスパーティのルーレット役などで使う場合は機能します。
海堂薫におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
超覚醒・アシストなどで強化すれば超重力でも42億ダメージを狙えるポテンシャルがあります。 |
![]() 潜在キラー |
超覚醒などによっては上限解放よりもキラーの方が良いかもしれません。 |
![]() |
高いHPが持ち味です。耐久力が必要なダンジョンではHPをさらに上げましょう。 |
![]() 枠解放 |
本体で使うのであれば枠解放して損はありません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
海堂薫におすすめのアシスト
序盤に役立つスキル
1段階目3ターンの軽い進化スキルであるため、序盤で1回使うスキルをアシストするのが適しています。
無効貫通を主体に火力を出すなら副属性を木に統一するのがおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (23→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
海堂薫はスキル上げするべき?
あまり優先度は高くない
8ターンのままでも3ターンに縮めても実用性はあまり変わらないでしょう。かなり重いアシストスキルを開幕で使いたい場合はスキル上げをするのもありです。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
海堂薫のステータス詳細
海堂 薫のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7319 | 3233 | 392 |
Lv110 | 9535 | 4191 | 425 |
Lv120 | 10167 | 4329 | 429 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを生成。 スキルが進化。(8 → 3ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを生成。 3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。(3ターン) ![]() |
|
進化スキル3 | |
3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを生成。 3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。(3ターン) |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算。 木属性の全パラメータが2.1倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
テニスの王子様コラボ関連記事
テニスの王子様コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テニスの王子様コラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!