グラスマの「ターキッシュ」の最新の評価とステータス・アビリティ・おすすめ武器/マテリアを紹介しています。ハンタースキルやリンクコンボの性能や適正ダンジョン、強い点・弱い点に関しても記載していますので、参考にしてください。
リセマラランキングはこちら
ターキッシュ評価 目次
ターキッシュのステータスとスキル
ターキッシュの総合評価
ダンジョン評価 |
4.5/10 |
マルチ評価 |
4.5/10 |
アビリティ |
レジスパイク |
潜在解放アビ |
ガイド表示(40%) LCダメージ+15% |
ボールタイプ |
 |
属性 |
 |
フォース覚醒
リンクコンボLv5 |
リンクコンボの範囲が20%アップ |
ハンタースキルLv5 |
ハンタースキルの威力が20%アップ |
ガイド表示(15%) |
ターン開始時にガイド表示される確率が15%アップ |
LCダメージ+5% |
リンクコンボのダメージが5%アップ |
リンクコンボ
ワイドビームXL |
威力 |
触れた味方の進行方向へ徐々に拡大するビームを放つ |
28002 |
ハンタースキル
フレイムリキッドビームL |
ターン数 |
軌跡上をリキッド化する属性ビームを指定方向に放つ |
25 |
ターキッシュのステータス
|
初期 |
最大 |
HP |
5592 |
20575 |
パワー |
4175 |
15364 |
スピード |
2027 |
2947 |
ターキッシュの覚醒素材と入手場所
ターキッシュにおすすめの武器
武器名 |
簡易説明 |
ムーンブルーム |
パワーの数値が高く、WAも強力な武器です。元々機動力に期待できるハンターではないので、重めの武器がおすすめです。 |
ヒートガトリング |
機動力は失われますが、LCが使いやすい位置にターキッシュを配置しやすくなります。パワーの数値が高いので、HSの火力アップやWAでもダメージを与えられます。 |
最強武器ランキングはこちら!
ターキッシュと相性の良いマテリア
マテリア |
簡易説明 |
パワーアップ |
高めのパワーをさらに高めることで通常攻撃とWAの火力を上げることができます。 |
ウェポンアーツ強化 |
重装武器はWAが強力なものが多いです。パワーと合わせてこちらのマテリアも付けて火力向上に努めましょう。 |
HPアップ |
HPが2万超えと星3ハンターの中ではトップクラスなので、さらに長所を伸ばしてあげるのもいいでしょう。 |
マテリアの入手方法はこちら
武器ごとのマテリアセット
ムーンブルーム
マテリア |
パワーアップ |
ウェポンアーツ強化 |
HPアップ |
ヒートガトリング
マテリア |
パワーアップ |
ウェポンアーツ強化 |
HPアップ |
ターキッシュの強い点・使える場面
進行方向の敵へのビーム攻撃
ターキッシュに触れた進行方向に対してビームで攻撃するリンクコンボを持っています。ビームは敵を貫通するので、直線方向に敵が密集していれば複数の敵にダメージを与えることができます。
塗りができるハンタースキル
ハンタースキルでは狙った方向に対して火属性のビームを放つことができます。自身が動き回ることがないので、ギミックを回避する手段しても使うことができます。
さらにビームは攻撃範囲を塗ることができるので、複数の敵を巻き込むことができ、フィールドの塗りが少ない際には積極的にハンタースキルを使いましょう。
ターキッシュの弱い点・使えない場面
配置次第でリンクコンボがお荷物になる
リンクコンボのビームは自身に触れた進行方向に対して発射されます。そのため自身が壁に密着していたり、味方の配置が悪ければダメージを与えることが難しくなります。ターキッシュを動かす際には配置に気をつけて弾くようにしましょう。
グラスマ攻略Twitter
Twitter
フォローして攻略情報をチェック
グラスマ関連リンク
ランキング記事
キャラ・武器
序盤攻略
お役立ち情報