グラスマの「聖夜のジャスティス」の最新の評価とステータス・アビリティ・おすすめ武器/マテリアを紹介しています。ハンタースキルやリンクコンボの性能や適正ダンジョン、強い点・弱い点に関しても記載していますので、参考にしてください。
クリスマスガシャ2018限定ハンター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
聖夜のジャスティスのステータスとスキル

聖夜のジャスティスの総合評価
ダンジョン評価 | 8.5/10 |
---|---|
マルチ評価 | 9.5/10 |
アビリティ | レジヘヴィ レジワープ |
潜在解放アビ | 火属性耐性+25% 状態異常回避(25%) |
ボールタイプ | ![]() |
属性 | ![]() |
CV | 松田健一郎 |
フォース覚醒
リンクコンボLv5 |
---|
攻撃力を下げる効果範囲が40%アップ |
ハンタースキルLv5 |
領域の耐久力が40%アップ |
火属性耐性+5% |
火属性からのダメージを5%減少 |
状態異常回避(15%) |
状態異常になる攻撃を受けた際に15%の確率で無効化 |
リンクコンボ
ジャスティスプレッシャー | 威力 |
---|---|
自身の周囲一定範囲内の敵の攻撃力を3ターン下げる | 0 |
ハンタースキル
ジャスティスアイスベルク | ターン数 |
---|---|
一定量までダメージを防ぎ毎ターンリキッド化する領域を周囲に張る | 23 |
聖夜のジャスティスのステータス
初期 | 最大 | |
---|---|---|
HP | 9501 | 30593 |
パワー | 5816 | 18728 |
スピード | 2404 | 3496 |
聖夜のジャスティスの覚醒素材と入手場所
素材 | 入手場所 |
---|---|
![]() | ・火の覚醒試練 ・水の覚醒試練 ・風の覚醒試練 ・光の覚醒試練 ・闇の覚醒試練 |
聖夜のジャスティスにおすすめの武器
武器名 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
自身の攻撃性能はあまり高くないので、味方のLCを強化誘発できるミストセレナーデで味方の火力を引き出しましょう。 |
![]() |
敵の攻撃力を下げることができるので、自身のLCと合わせて敵の弱体化を狙うのもアリでしょう。 |
聖夜のジャスティスと相性の良いマテリア
マテリア | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
低めのスピードを強化しておくことでどちらの武器でもサポートが行いやすくなります。 |
![]() |
HSでは敵からの攻撃を一定量まで無効化できます。HSのターンを縮めておくことで中盤のピンチもしのぐことができます。 |
![]() |
自身のLCの攻撃ダウンと合わせればかなりの耐久力を確保できます。LC範囲の敵からの攻撃を受けやすいので、ガードマテリアも高相性となるでしょう。 |
![]() |
聖夜のジャスティスをランクマッチで使用する場合は必須となるマテリアです。 |
武器ごとのマテリアセット
ミストセレナーデ
マテリア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヴォーテックス
マテリア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
聖夜のジャスティスの適正ダンジョン
キャラダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() 律する直情径行の銃士(エーリア) | ![]() 響かす熱情の夜明曲(リリィ) |
![]() 執拗なる盲愛の看護師(フェルメラ) | ![]() 災難よぶ艶冶の厄災女(ミラ) |
使える | |
![]() 燃える闘士の剛腕(ルーク) | ![]() 奔走せし雑把な測量者(リーン) |
![]() 彷徨う悠久の人造兵(マキナ) | - |
ウェポンダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() ヘイルキャリバー | ![]() グレッチャー |
![]() ブラックジャック | ![]() ボルケーノライフル |
![]() ソドムシックル | ![]() ヴォーテックス |
![]() スチールバレット | - |
使える | |
![]() ナイトウォーカー | ![]() イノセントレイ |
![]() 水月 | ![]() ヴォルカンパイク |
![]() ハイデリボルバー | - |
アンダーグラウンド
適正 | |
---|---|
![]() 3階層 | - |
使える | |
![]() 1階層 | ![]() 7階層 |
マテリアダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() 灼熱!マテリア採掘場 | ![]() 閃光!マテリア採掘場 |
使える | |
- | - |
地図ダンジョン
適正 | |
---|---|
![]() スノウメモリー【絶級】 | ![]() 閃光の廃鉱山【絶級】 |
![]() クリムゾンノヴァ | - |
使える | |
![]() アサシンダガー【絶級】 | ![]() ヴァーチュラス【絶級】 |
聖夜のジャスティスの強い点・使える場面
敵の攻撃力を下げるリンクコンボ
周囲一定範囲内にいる敵の攻撃力を下げる効果のあるリンクコンボを持ちます。敵に直接ダメージを与えることができませんが、被ダメージや敵のパワーアップ状態を打ち消すことができるので、ダンジョンの安定攻略に貢献します。
攻撃から守るハンタースキル
通常のジャスティス同様に自身の周囲にバリアを張り、自身と周囲の味方を敵の攻撃から守ることができます。封印や毒といった状態異常攻撃も無効化できるので、状態異常にも強くなれます。ダンジョン攻略だけでなく、ランクマッチの耐久編成でも重要となるスキルとなるでしょう。
聖夜のジャスティスの弱い点・使えない場面
攻撃性能は低め
耐久力の向上が狙えるリンクコンボとハンタースキルを持ちますが、その反面で攻撃性能はかなり低くなっています。そのため、高難易度ダンジョンでは活躍しやすいですが、簡単なダンジョンでは攻撃性能の高いハンターの方が優秀となるので、ダンジョンによって使い分けるといいでしょう。
グラスマ攻略Twitter
グラスマ関連リンク
ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤・お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎最新情報まとめ | ▶︎ダンジョン攻略まとめ |
▶︎バトルシステムについて | ▶︎遠征システムについて |
▶︎武器製作について | ▶︎アビリティとギミックについて |
▶︎ランクの上げ方 | ▶︎レガドの効率的な集め方 |
▶︎キャラ強化のやり方 | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |