
FGOの90++脇荷蔵「地球外への販路拡大」の攻略情報を紹介している記事です。敵編成やドロップなど掲載しているので、踊るドラゴンキャッスルの脇荷蔵を周回する際する際にぜひお役立てください。
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント関連 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
90++脇荷蔵のドロップ・敵編成
90++脇荷蔵のドロップ
絆ポイント | |||
---|---|---|---|
1318 | |||
素材 | |||
![]() 鬼炎鬼灯 | ![]() 黒曜鋭刃 | ![]() 騎の秘石 | ![]() 騎の魔石 |
![]() 騎の輝石 | ![]() ライダーモニュメント | ![]() キャスターモニュメント | ![]() アサシンモニュメント |
![]() バーサーカーモニュメント | |||
イベント系 | |||
![]() リュウグウパール | ![]() ホシクズキャンディ | ![]() ニジイロナマコ | ![]() デジマスイーツポイント |
![]() ジャーニーパウダー | ![]() サザンシュガー | ![]() トロピカルバター |
イベントアイテム効率
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
11.2枠 | 11.4枠 | 11.5枠 | 13864 |
ドロップ素材効率
ドロップ効率(50周) | |
---|---|
![]() 15個/50周 (30%) |
![]() 49個/50周 (98%) |
90++脇荷蔵の敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
エネミーの特性一覧
エネミー | 特性 |
---|---|
![]() ボイジャー |
星・中立・善・男性・人型・エヌマ特攻無効・子供・領域外の生命・ヒト科以外・童話 |
![]() 大翁鬼 |
地・魔性・超巨大・巨人・鬼 |
![]() 黒武者 |
天・人型・魔性・死霊 |
![]() シャークパイレーツ |
地・猛獣 |
90++脇荷蔵の周回ポイント
今回の配布礼装はイベント特攻が無いので注意
今回のイベント配布礼装はNP50%と使い勝手は良いものの、イベント特攻が付いていないのでダメージを伸ばしにくい。
火力が欲しいと感じたなら黒聖杯などをアタッカーに装備させて周回をこなしていこう。
周回のハードルがかなり高い
1waveにHP30万の敵が配置、3waveがフォーリナークラス(有効な特攻が少ないボイジャーのが厄介)などの要素が相まって周回の難易度がかなり高い。
90+の方はそこまで難しくないので、そちらの方で周回をこなしていくのがおすすめ。
システム系は1waveが鬼門
2,3waveに関してはHPが特別高いというわけではないが、1waveのHP30万がシステム系のアタッカーにとってかなり厳しい。
バスター系のシステム(ククルカンやティアマトなど)で周回したいという方は、1waveを殴りを許容でバスターカードが来るまで待つのも一つの手。
90++脇荷蔵のおすすめサーヴァント・概念礼装
おすすめサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
メインアタッカーおすすめ | |
![]() 阿曇磯良(ひびちか) |
・イベント特攻 ・宝具2以上あれば周回可能 └殴り許容なら宝具1でもなんとか |
![]() ティアマト |
・敵全てに有利のアルターエゴ ・1waveが苦しい ├バスターカードの殴り許容も └3waveに余裕があるので魔術礼装バフ使用もOK |
![]() ククルカン |
・1waveで地特攻が刺さる └それでも苦しい ・ハードルはかなり高め |
![]() 闇コヤン |
・3wave担当 ・味方へバフやNPの支援も ・ハードルはかなり高め |
![]() 蒼崎青子 |
・3waveを有利+魔弾特攻でダメージを出しやすい ・変身の手間は必要 └他の編成もかなり苦しいので採用検討アリ |
![]() バゼット |
・反撃宝具で周回 ・確実に周回するならスキル封印が欲しい ┗3waveのボイジャーは弱体耐性持ち ・1、2waveはクリ殴りや別のアタッカーに任せたい ・スキル封印なしだと事故る └他の編成もかなり苦しいので採用検討アリ |
![]() 蘆屋道満 |
・W道満 ・らくらく周回ではない └クリ殴りのやり方を考える必要アリ ・クリバフコード推奨 ・最終wave担当は宝具レベル高め推奨 └黒聖杯は用意したい |
分担候補サーヴァント | |
![]() 静希草十郎 |
・システム系の1waveをサポート ・黒聖杯+バフは欲しい |
![]() 坂田金時 |
・イベント特攻 ・火力は高いが支援ができない |
![]() 武則天 |
・味方への軽い支援も可能 └NP10%+攻撃&Q20%ずつ ・火力系の礼装は欲しい |
![]() ジャンヌオルタ |
・全体攻撃バフ持ち ┗竜なら2重で付与 ・等倍なので火力が厳しい ┗聖杯やスコア前提 |
![]() テスカトリポカ |
・全体NP30%スキル+宝具でも10%配布 ・横バフはそれほど多くない ・礼装育成次第だが1waveも担当可能 ┗基本的には火力不足 |
![]() 太公望 |
・阿曇磯良やバゼットと相性◎ ・スキル封印持ち ┗3waveでは対魔力対策が必要 |
![]() アーラシュ |
・2waveを無難に突破可能 ・ライダー攻撃適正+横バフは欲しい |
![]() 光コヤン |
・2wave担当可能 ┗システム系の道中担当としておすすめ |
おすすめ概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・特攻礼装がないのでアタッカーには基本コレ |
![]() レッドガジェット |
・凸でNP50% ・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() いつか星の河を越えて |
・![]() |
![]() 海底宴席 |
・![]() |
![]() 巨獣来航 |
・![]() |
パーティ報告掲示板サーヴァント採用数
※編成を詳しく書き込む機能で投稿されたサーヴァントを集計(控え含む)
※W編成は1としてカウント
集計 | サーヴァント |
---|---|
283 | |
136 | |
115 | |
107 | |
97 | |
83 | |
76 | |
54 | |
53 | |
47 | |
40 | |
37 | |
31 | |
25 | |
22 | |
21 | |
20 | |
19 | |
15 | |
14 |
90++脇荷蔵の3ターン周回編成例
ひびちか太公望編成(宝具2〜3推奨)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-/1/- | -/1/- | ||
![]() |
– |
ひびちか宝具2+聖杯〜宝具3で大体安定(太公望も礼装無しなら宝具2程度欲しい)。
ひびちかが強いなら太公望無しで水着スカディに2wave任せる編成もあり。
※天地人の関係で再臨は2or3
手順
1wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2wave | ![]() ![]() |
3wave | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ティアマト&草十郎(凸黒聖杯宝具2or未凸宝具3)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-/10/- | – | – | – | – |
![]() 凸100 |
– | ![]() 未凸 |
– | – |
ティアマトシステムの1waveで足りない火力を草十郎で補う編成。未凸黒聖杯の場合はティアマト宝具3で安定。
手順
1wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ククルカン前衛(宝具5ハードル高)
![]() 宝具5〜 |
![]() 宝具2〜 |
![]() |
![]() 凸100 |
![]() (凸or装填10) |
– |
前衛完結だが編成ハードルはかなり高め、1,2waveも乱数次第で多少の殴りが必要。
手順
1wave | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2wave | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3wave | ![]() ![]() ![]() ![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-07-17 公開
-
2025-07-16 公開
-
2025-07-16 公開
- もっとみる
-
2025-07-14 公開
-
2025-07-14 公開
-
2025-07-13 公開
-
2025-07-11 公開
-
2024-05-30 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。