FGOアイキャッチ

FGOのスーパーリコレクション「バーゲスト戦」のクリアパーティ報告掲示板です。スーパーリコレクション「バーゲスト戦」の攻略をする際にぜひお役立てください。

スーパーリコレクション「バーゲスト戦」の詳細な攻略はこちら

スーパーリコレクション「バーゲスト戦」のクリアパーティ報告掲示板

編成を詳しく書き込む
コストマスター礼装
前衛
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
アペ4アペ5-アペ4アペ5-アペ4アペ5-
---
控え
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
宝具
礼装凸
スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
アペ4アペ5-アペ4アペ5-アペ4アペ5-
---
※横スクロールできます
※40MBまで

スーパーリコレクション「バーゲスト戦」のパーティ投稿一覧

編成を絞り込む

※追加したサーヴァント/概念礼装アイコンをタップすると絞り込み項目から削除できます

+サーヴァント選択
+概念礼装選択
リセット
ここに選択したサーヴァント/概念礼装が表示されます
  • 最新順
  • いいね順
  • 29 ななしのマスター 2024-11-11 23:53:44 通報

    強化解除なんて関係ない!耐久(ごり押し)編成

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_ゲオルギウス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レオニダス_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_卑弥呼_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    攻略には「強化解除があるので耐久はキツイ」とありますが、バーゲストの強化解除は通常攻撃につき一つしかないのでバフもりもりに出来るアルキャス+マーリン+卑弥呼には関係ありません。
    宝具を打つ際に、通常時は 卑弥呼→マーリン→アルキャス
    でアルキャスのOCを一回でも多くするのですが、
    卑弥呼→アルキャス→マーリンで
    強化解除から対粛清防御を守ります。
    ※強化解除は最も新しいバフから一つずつ消えていきます。

    〇運用方法
    1ターン目でオベロンのスキルを全て使います。
    オベロンout卑弥呼inで耐久パの形にします。
    NPが溜まったら上記の順番でアルキャスの対粛清防御をはり耐えます。
    毎ターンタゲ集中が付くので、そのキャラの無敵もしくは対粛清防御と強化解除で消すバフの数を数えていれば他のリコレクションクエストよりも耐久の難易度は低く感じました。

    〇緊急時
    タゲ集中を連続で食らうと厳しくなりますが、ガンドで敵の動きを止めることが出来ます。
    強食状態(強化解除)時に使うのがベストですが、キャラクターの生存を優先しましょう。
    耐久してるとオダチェンが再度溜まります。
    タゲ集中されているキャラが次の攻撃で倒れそうな場合は控えの一番左のキャラと交代して1ターン稼ぎましょう。
    敵の攻撃力は上がりますが、無敵か対粛清防御が基本なので問題は(ほぼ)ありません。
    耐久
  • 28 ななしのマスター 2024-11-11 01:24:13 通報

    LA持ってて自鯖でスパリコバーゲスト突破したい方へ

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    16,948
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    94ターンかかりましたが、タスキル1~2回、令呪使用せずに突破できました。
    25の方を参考に、前衛三人で突破です。
    立ち回りは、宝具打つ時は必ず粛清防御が切れた状態で、オベロン→プーリン→キャストリアで宝具を撃ち、バーゲストを眠らせる。
    バーゲストが寝たら、プーリンの第2スキルか、キャストリアの第1、第2スキルをつかって粛清防御の前に2個の強化を入れることです(強化解除されても粛清防御は剥がされないようにするためです)。
    アーツチェイン狙っていきますが、ターゲット集中ついた人は殴られてNP貯まります。三人均等にNP貯めていきたいので、ターゲット集中ついてない人にNP貯まるようにカードは切ります。
    同じ人に2連続タゲ集中ついたら、礼装かプーリン第3スキルかキャストリア第3スキルで耐えます。

    お借りした完全体バサトリアで速攻クリアはできたんですが、それだと前衛に自鯖がゼロとゆーのが何だか悲しくてLAにグーパンしてもらいました。



    耐久凸黒聖杯なし
  • 27 ななしのマスター 2024-11-10 03:31:42 通報

    トリ子使いたい人(運要素多め)

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_光のコヤンスカヤ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トリ子は呪コマコ全装備、宝具強化済み
    開幕オベロン→道満で、道満のスキル支援、呪いをつけてトリ子宝具とキャスで防御を意識して立ち回り。運良く道満スキル1の混乱がバゲ子の強化解除スキルを阻み続けたおかげで、令呪一画をキャス宝具展開に使ったのみで、トリ子をバゲ子に勝たせてあげられた。
    リセマラや運が絡むけど、トリ子で戦いたい人は参考まで。
  • 26 ななしのマスター 2024-11-04 09:19:17 通報

    アビーチャンカワイイ(178T)

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_アビゲイル_アイコン
    FGO_幽冥娘娘_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    10,546
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    13,455
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9991010-10107
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    11,901
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10910------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    アビーと玉藻とキャストリアで耐久しました
    考えながらの耐久で時間がかかる上に多少ヒヤリとする場面もあり、気軽にお勧めできないです。
    一応ノーコンノー令呪でした

    概要
    ・アビー宝具の強化解除で強食を解除
    ・攻撃力UP解除のコマコでブレイク後対策
    ・3Tごとに入るNP配布等豊富なNP獲得手段で宝具を回す
    ・対粛正防御、無敵、高倍率の防御UP、防御有利と狂相性に対して比較的守れる
    ・緊急回避のスタンとたまに働く恐怖

    1T
    オベロンS1S2→アビー
    オベロン→玉藻にオダチェン
    キャストリアS1S2→玉藻
    マスター礼装のガンドでスタンさせて早めにアビー→キャストリア→玉藻の順での宝具を目指します
    (このターンだけ誰に攻撃が行くか分からないためスタンさせます)

    これ以降はタゲ集中が残るキャラで守りの動きがが変わります。キャストリア宝具でタゲ集中は剥がれます
    ・キャストリア→無傷からでも3連続で殴られるとクリなしで退場です。2発でも危ない(と思う)ので対粛正防御が1枚ならキャストリアS3で無敵を貼るかキャストリア宝具かマスター礼装のガンドで緊急回避かお祈りです(幸いお祈りはありませんでした)
    ・玉藻→S2がLv9だと使用したターンは3連続で殴られてもクリなしで半分ほど残りました。それ以外はキャストリアと同じです
    ・アビー→防御有利なのでだいたい耐えます。

    守り以外の立ち回り
    ・2Tに1回ほど宝具ターンが作れるのでチャージが2と4(満タン)を狙って宝具ターンを作ります
    ・強食は最新の強化から順に剥がすのでキャストリアS3の無敵は剥がれやすいです。強食状態で3回攻撃が来そうな場合は何か追加でバフを盛って守るとよいです(マスター礼装の攻撃バフなど)
    ・恐怖スキルは回復したら即使ってOKです
    ・玉藻のチャージ減少スキルは基本チャージ2以下の時に使って相手の宝具を妨害します
    ・アビーのチャージ減少スキルは基本チャージ2~4の間でNPが思うように溜まらないときに調整で使います
    ・ブレイク後は攻撃力UP解除コマコを優先気味に切ります


    参考までにコマコです
    アビー
    Q→銀鍵の巫女
    A→終演の大木馬*2、葵き魔女の令印
    B→天狗の羽団扇

    玉藻
    Q→白薔薇の花嫁
    A→薄紅き虚像の令印、良妻賢狐
    B→オルレアンの乙女
    耐久
  • 25 ななしのマスター 2024-11-04 07:26:25 通報

    問答無用でおねんねしてもらいます

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    NPCキャストリア、LA、バサトリアで3/4ぐらいHP削ってきましたが、タゲ集中に勝てずバサトリア脱落してしまいました。
    NPCオベロンにデスチェンしてから意外と安定で倒せました。

    宝具チェーン オベロン→LA→キャストリア
    OCで対粛清防御重ねた上で、オベロンの宝具で眠らせて防御回数を温存します
    さらにオベロンの宝具の攻撃強化解除でバゲ子のバフを剥がします

    オベロンはアーツカード少ないですが、NPCキャストリアのパシップスキルとLAの宝具バフでそこそこNPもらえます。
    アーツチェーンにならなくても、なるべくオベロンのクイックカードを出せばNP結構賄えます。
    ちょっと危ない時はキャストリアとLAのs3でしのぎます。
    耐久アーツ凸黒聖杯なし
  • 24 ななしのマスター 2024-11-03 16:32:04 通報

    バフ3重盛りロビン

    編成の説明

    オダチェンを使ってキャストリアとプーリンのバフを3重でロビンにかけ、一気に倒す作戦。
    34ターンほど耐久するので、事故ってタスキルしてたりして人に勧められるほど安定しないですが一応できたという報告です。
    プーリン・マシュ・はべにゃんいずれかはフレンドから借りる必要がありますが、プーリンを借りれば自前は低レア・配布のみの形

    ・開幕オベロンにタゲ集中が来るのを祈りデスチェンさせる。直前にスキルは使っておく。オベロンが倒されるより前に他が倒されたらリセット。
    ・プーリンが出てくるのでキャストリアS123とプーリンS12とマスター礼装S1をロビンに使い、ロビン→マシュにオダチェン。
    ・10数ターン耐久してキャストリア・プーリンとオダチェンスキルが返ってきたところで、タゲ集中を使ってマシュを落とす。
    ・キャストリアS123とプーリンS12を再度ロビンに使い、ロビン→はべにゃんにオダチェン。
    ・キャストリア・プーリンのスキルが返ってくるまで数ターン耐え、返ってきたらはべにゃんS3を使い退場させる。
    ・ロビンが出てくるのでキャストリアS3とプーリンS1のみをロビンに使う。
    ・(毒が入るのが必須なので毒コマコを積んでおく)ロビンスキル1あるいはコマコで毒付与し、ロビン宝具で1ブレーク。残りのバフスキルを使って宝具チェーンも使いもう1回宝具で撃破。無凸黒聖杯で290万ほど出てました。
    耐久低レアアーツ凸黒聖杯なし
  • 23 ななしのマスター 2024-11-03 12:11:12 通報

    自前レディがいない場合の4ターン

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着武則天_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    10101010910---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    特攻をもう1つ重ねてバーゲストを倒すことを目指します。
    まず、おすすめから強いバサトリアを借りてくる。

    1ターン
    ・オベロンのスキルを両方バサトリアに
    ・アベンジャークロエをオダチェンで後方より引っ張り出す。クロエのスキルを全部使用ただしs2はバサトリアに
    ・マスターのガンドを使用
    ・任意にカードを選び戦闘

    2ターン
    ・後方より水着武則天登場。水武のs1,s2使用。
    ・サポートキャストリアのs1を使用。s3はバサトリアに。
    ・バサトリアのs3を使用。
    ・マスター礼装の攻撃upを使用
    ・水武、キャストリア、バサトリアの順番で宝具使用→ブレイク

    3ターン
    ・バサトリアのs1, s2を使用。
    ・水武のs3を使って足止め。
    ・バサトリアの宝具のカードを1番。残りはバサトリアのカード多め使いながらチェインを組みNPを貯めるようにする。
    (バサトリアのアーツカードなくチェインを組んだ場合には運ゲーになるかも)

    4ターン
    ・最初にNPの補充が入る。
    ・キャストリアのs2をバサトリアに使用
    ・バサトリアの宝具を最初につかったチェインを組む。
    速攻
    ななしのマスター 2024-11-11 20:17:46
    水着武則天のスキル2のレベル6でもクリアできました

    ななしのマスター 2024-11-03 12:13:14
    (追記)1ターンのオダチェンはオベロンを下げて、クロエを引っ張り出します。
  • 22 ななしのマスター 2024-11-03 11:36:56 通報

    宝具強化したトリ子が強い

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_ほしの歩き方_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ----10----
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トリ子はLv100、礼装はLv60。全コマコに呪い付与。
    タゲ集中でオベロンがすぐに落ちてくれるようお祈りする要素はあるものの、キャストリアとトリ子を残しノーコンノー令呪20ターンでクリア。
    呪いを5つくらい付与できれば、Qバフ盛ってなくても20〜30万くらい宝具ダメージ出しました。
    強食連打された際は粛防+回避+無敵の三重防バフでなんとか乗り切れます。
    耐久クイック凸黒聖杯なし
  • 21 ななしのマスター 2024-11-03 10:53:19 通報

    毒さえ通ればこっちのもん!!

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_ロビンフッド_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    14,671
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------10106
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----66
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    10ターンもかかりませんでした
    後衛はNPを配れるなら誰でもいいです(バフや無敵とか回避配れるなら尚良)
    オベロンはスキルを使ったら控え(誰でもいい)とオダチェン
    緑茶にバフ盛って宝具ブッパで倒しましょう
    レベルは120ですがクラススコア全然やってないので育成次第ではもっと楽になるはず
    耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-11-03 22:03:12
    キャストリアの宝具は使いましたか?

    ななしのマスター 2024-11-03 16:54:28
    普通にワンパンされましたが
  • 20 ななしのマスター 2024-11-03 08:13:18 通報

    強いぞバーヴァンシー‼︎

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_ヘブンズ・フィール_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バーヴァンシーLv.100宝具未強化18ターン
    弓クラススコア半分ほど解放
    宝具強化するの忘れてたのでしてたらもう少し早く終われたかも?

    1ターン目にオベロンのスキルを盛ってから道満とオダチェン。
    アルトリアの宝具はなるべくOC2〜3で打つ。
    道満の悪属性バフとガッツ2回(盾役)、バーヴァンシーの回避無敵宝具封印のおかげで危なげなく勝てました。
  • 19 ななしのマスター 2024-11-03 06:29:48 通報

    ゴッホちゃんでとめよう

    編成の説明

    速攻があんまりしっくり来なかったので
    バサトリと違うメリットはゴッホちゃんの宝具のスタンがよく入るので動きやすいです
    ゴッホちゃんがタゲられたターンは無敵や粛清防御がなくても休憩になる(回避も一応ある)
    実際には術トリのNPがよく溜まったままNPスキルも置き気味だったので安定性があるのでは
    欠点はバサトリ系耐久より遅いです、適当にやってたので40ターンから50ターンくらい?
    フレンドやもうひとりのキャラは自由です。キャストリ、ジャンヌ、ゴッホ、だけでクリアできました
    参考になればさいわいです
    耐久アーツ凸黒聖杯なし
    ななしのマスター 2024-11-03 18:53:01
    おかげ様でクリアできました!
    ながらプレイだったので120ターン↑かかりましたが、危なくなるたびマーリン⇔ジャンヌをオダチェンでくるくるしていました
    玉藻出番なしでした
  • 18 ななしのマスター 2024-11-03 02:30:01 通報

    絆up礼装フル積み縛りバサトリアが強いだけ編

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_名探偵フォウムズ_アイコン
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:4
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    9991010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----66
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_雪花なき夜の先へ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_カルデア・ランチタイム_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_カルデア・ティータイム_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010---101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -1-----10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -10----

    編成の説明

    再現性は未確認だが被弾が最終ターンのみだったためクリア時は玉藻すら出しておらず、かなり簡単に処理できる印象
    (ただしワイルドルールガチャなども想定される?)
    立ち回り 1tめにオベロンスキルを全てバサトリアへ プロリンとオダチェンしs2使用 バサトリアs2はキャストリアへ、その後適宜火力バフをバサトリアに追加しキャストリアバサトリアの順で宝具 以降はキャストリア宝具をバサトリア宝具より先に撃つ、OC系スキルはキャストリアへ の2点に留意しつつ耐久
    バサトリアはlv90でも宝具レベル高めならOC増分と回転速度もあり火力は十分
    耐久アーツ凸黒聖杯なし
    ななしのマスター 2024-11-03 14:33:50
    バフ切れカ ス威力での無限耐久
    升使ってるだろ
  • 17 ななしのマスター 2024-11-03 01:48:55 通報

    バサトリア借りてのアーツで

    コストマスター礼装
    76FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    19,991
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_由井正雪_アイコン
    FGO_魔道元帥_アイコン
    FGO_水着クロエ_アイコン
    FGO_絡繰れぬモノ_アイコン
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    109105101010110
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -6-111---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    大体で書いてます。8ターンノー令呪でした。由井正雪先生と玉藻は宝具打てるNP礼装で、クロは星出し礼装系で。

    1w アーツバブる、オベスキル使う→クロとオダチェン。足りない分はアルトリアどっちかでNPスキル使う。クロ全部バサトリアにバフ。バサトリア宝具

    2w玉藻が出る。アーツをバサトリアに盛る。
    以降、玉藻か由井正雪先生とキャストリア宝具チェインしたり、バサトリアはアーツカード切ったりチェインしたりする。適当で勝てました。プロトマーリンとライネスいない編成です。
    アーツ
    ななしのマスター 2024-11-03 13:19:14
    バフが切れたらカ ス威力だからスキルリチャまで待つだけのつまらない編成
  • 16 ななしのマスター 2024-11-02 23:28:09 通報

    バーヴァンシー大好き

    編成の説明

    フレンド無しでOK
    13ターンで勝ちました。

    キャストリア▶︎優先して残す
    オベロン▶︎スキル使用後デスチェンジ
    バーヴァンシー▶︎アタッカー、コマコ全て呪い付与
    スカディ▶︎オベロンが落ちたらバーヴァンシーにバフ

    バーヴァンシーはスキルが高難易度向き。
    ・S1で全体回避(全体宝具が来ても全員ノーダメ可)できるのでキャストリアのNPが足りない時に。
    ・S2で宝具止め
    ・S3でチャージ1減少
    S23で2T宝具を止められる。またNP60%回収も可能で、宝具連打が可能。アペ5をスキルマにしていると更に速く出来る。

    【立ち回り】
    キャストリアS12、オベロンS12でスタートすればバーヴァンシーの宝具連打が開始できる。
    強化で呪いが多いほど特攻威力アップ宝具になったので、コマコに呪い付与を沢山付けるとどんどん威力が増す。サポがスキルを使い終わっても自前でNP60%用意できるので、連打→コマコの呪い増やす→宝具 の繰り返し。

    宝具にキャストリアもバーヴァンシーも間に合わない場合▶︎アトラス院。キャストリアNPスキルorバーヴァンシー回避スキルを2進める。タゲ時は無敵も。防御ダウンデバフにも対処可能。

    推しのバーヴァンシーを使えて満足です。
    クイック
    ななしのマスター 2024-11-03 14:36:11
    ノー理論値ターンだから実質ノークリア

    追記 2024-11-02 23:29:26
    ノー令呪ノーコンテです。
  • 15 微課金脆弱カルデアマスター 2024-11-02 23:26:19 通報

    【説明読み必須】1回コンテ、完全バサトリアなし、運あり、絆ヘラ

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_超人オリオン_アイコン
    FGO_龍脈_アイコン
    FGO_ヘラクレス_アイコン
    FGO_絆増加_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:2
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-----1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    速攻を参考にして組んでみました。使う際は以下文章をしっかり読んでおいてください
    フレンドからレディアヴァロン(以下、アバロン)を借ります
    自前バサトリア(以下、バサ)はLv100、黒聖杯Lv100、クラススコアほぼ全開けです
     -金フォウちょっと入っててバサのみでATK 14,663 です
    オリオンはなんとなくでいれたので各カルデアで調節してください
     -すこしきつい編成ですが、おそらくここを改善することでまだマシにはなると思います
      -即宝具打ち等でダメージを稼げる鯖がいいと思います
    ヘラクレス(以下、ヘラ)は絆礼装(雪の城)です。
     -ここがミソなので「必ず絆礼装」にしてください

    以下が攻略手順です
    まず、3ターンはこの前のページで書いてある手順(リセマラは不必要)です
    キャストリア1・3 →バサ
    オベ 1・2 → キャストリア
    魔術礼装3 オベ→アバロン
    アバロン1・2 → バサ
    魔術礼装1
    バサ 1・3
    キャストリア、バサ宝具

    魔術礼装2
    おそらくNPが足りないので、キャストリア2とバサ2で宝具
    以降、バサを軽く守りつつ、宝具を打てるタイミングで打っておく
    ヘラが出るまでこれを続けてなんとか耐える

    ヘラがでてきた場合、若干運ゲーだが、ヘラ単騎の状態に

    ここからはいつものヘラガッツで削りながら耐久
     -魔術礼装が全て使えるようになるまで耐える
     -「必ず」ヘラが退却するまでにブレイク
      -ここがすこし厳しいと思います

    令呪か石でコンテします
    最初の方と同じようにバフかけ等
     -コツ:全てのバフをかけきらない
    キャストリア3 →バサ
    オベ 1
    魔術礼装3 オベ→アバロン
    アバロン1・2 → バサ
    魔術礼装1
    バサトリア 3
    アバロン、キャストリア、バサ宝具
    次ターン、魔術礼装2

    ここからバサのクリ殴りや宝具を意識
     -可能な限り高火力を目指しつつバサを守る
     -最優先はダメージ量で、ブレイブチェインできるならブレイブ
    残ったバフやNP配布/回収を駆使して3回程バサで宝具を打つと終われると思います

    長くなりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。
    複雑な手順なので、読みにくいところがあったらすみません。
    参考になるかはわかりませんが、みなさんのクリアを願っています。
    かなりきついクエが増えてきましたが、一緒に頑張りましょう。
    耐久
    ななしのマスター 2024-11-03 16:24:31
    このパーティをフレから借りた強いバサトリアで挑み、初回クリア、コンテなしで行けました。ありがとうございます

    ななしのマスター 2024-11-03 14:39:51
    こんなゴ ミするくらいなら真っ当な耐久でいいわ
    2Tでブレイクまではもってけよ凸黒LV100あるくせに
  • 14 ななしのマスター 2024-11-02 23:11:33 通報

    トリ子で勝ちたかった

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_バーヴァンシー_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------1-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010---
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    トリ子のコマコを全部呪い付与にして宝具特効をあげることを意識しつつ宝具をできるだけ打つ
    あとはトリ子が倒されないよう立ち回る

    1w
    オベロン スキルをトリ子へ使用
    オベロンとスカディ入れ替え
    スカディ スキル1をトリ子へ
    トリ子のnpが足りなければnp渡す
    トリ子 宝具

    2w以降
    トリ子宝具連打(できるだけ)、バゲ子の宝具が来るときの守りを意識する
    クイック
  • 13 ななしのマスター 2024-11-02 23:07:31 通報

    なんとなくクリア

    編成の説明

    バサトリア宝3Lv100金フォウマ
    オベロン全スキルバサトリアへ、オダチェンクロエ、全スキルバサトリア。
    1ゲージ割るのにバサトリア2回宝具、2ゲージはバフ切れたりで覚えてないけど8ターンで終わりました。
    パフェバサトリアじゃなくても倒せるようで良かった。
    アーツ
  • 12 ななしのマスター 2024-11-02 22:44:01 通報

    宝具5じゃなくていい

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    2,400
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ------9--
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------
    控え
    FGO_諸葛孔明_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_レディアヴァロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ---------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    バフって下げて耐久して一人落ちてもらってまた盛って下げ・・の繰り返しです。
    オダチェンリチャージ前に誰か落ちる、か十分にバフれたら宝具開始。
    ==============================
    バサLv90宝具3金フォウマ黒聖杯レベルマに
    「キャストリバフ✕2オベ✕1マスターs✕2孔明✕1」で
    180万出ませんが削りとカード運+EXアタックでブレイクしました。
    後ろ三人はバフれるなら誰でもいいです。
    ==============================
    バサキャスが宝具5で聖杯も入れてるなら耐久挟まずに宝具打って落としてもらってバフ追加してって出来るんだと思います。
    速攻耐久アーツ
    ななしのマスター 2024-11-03 14:50:03
    宝具3でも聖杯入れてるならこんな面倒くさい手順踏まなくても余裕だぞ
    逆に宝具5でもLV90銀フォウだとできないだろ
  • 11 ななしのマスター 2024-11-02 22:14:27 通報

    森の狩人

    編成の説明

    推しで勝つためだけの編成です。高レベルのロビンがいる人向けに。
    ロビンはlv120、金フォウ2000足跡MAXクラススコアも全開放済みの完全体でlv100黒聖杯持ち。賢王と玉藻の前は絆礼装です。
    タゲ集中が偏ったりカード運が悪かったりで何度かやり直しましたが、宝具を5〜6回撃てさえすれば勝てるので絶望感はそこまでありませんでした。

    以下立ち回りです。
    まずロビンのs1を切ります。向こうの対魔力がさほど高くないので素でもだいたい入ると思いますが、オベロンのクラススキルに弱体付与成功率アップがあるのでありがたく恩恵にあずかりましょう。これでほぼ失敗しないと思います。その後オベロンのs2を切ってからLAとオダチェン、さらにLAのs3以外全員のスキルを切って(アーツバフはすべてロビンへ)、LA→キャストリア→ロビンの順で宝具。どちらにしろ1発では割れないですし、2発で割るには十分な火力なので、ここで決戦礼装のバフは切らないほうがよいです。
    耐久が難しい仕様上バフがあるうちにさっさとブレイクしておきたいので、3ターン目にロビンのNPを100以上にできない場合はやり直したほうが無難かと思います。
    その後はキャストリアとロビンを守りながらNPを貯め、後続サポの力も借りて宝具を撃っていきます。毒付与のコマンドコードやNP補助、星獲得のコマンドコード等があるとより安心感が増すのでオススメです。
    ここでキャストリアやロビンにタゲ集中が偏ったり、特にロビンへのタゲ集中タイミングでワイルドルールを使われた場合はやり直してください。
    ロビンのNPが貯まっている、かつバフが多めに乗っているタイミングで決戦礼装のバフを切るとよいです。
    私はこれで8ターンでしたが、s2未使用のオベロンを後ろに残した状態での決着だったので、もう少し運が下振れても勝てるかもしれません。
    速攻耐久アーツ
  • 10 ななしのマスター 2024-11-02 21:48:37 通報

    状態異常でたくさんお祈りする

    コストマスター礼装
    -FGO_noimage
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:4
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:-
    ATK:
    11,810
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    19,991
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    8881010-101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----1010
    控え
    FGO_ノクナレア_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    FGO_ライネス_アイコン
    FGO_虚数魔術_アイコン
    FGO_陳宮_アイコン
    FGO_冬の結晶_アイコン
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    12,225
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    4,012
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    1010910101011-
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10--10--5-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    Lv120で宝具5で狂クラススコア全開放のバサトリアを借りて何となった編成です
    ひとまず参考までかなと思います

    ノクナレアとライネスの防御ダウンをとにかく決めてダメージを伸ばします。
    マイフェアソルジャーにするので凸恋のお呪いがあればノクナレアに持たせるとよいです
    陳宮はLv25でなるべく退場しやすくしています

    お祈りポイント(今回失敗回数をカウントしていません)
    ・防御力ダウンがバゲ子に入らなくてお残しを倒しきれない
    ・マイフェアソルジャーがバサトリアに入らない

    1T
    キャストリア全スキル、オベロン全スキル→バサトリア、バサトリアS3
    オベロン→陳宮にオダチェン
    陳宮S1→陳宮、陳宮S2
    キャストリア→陳宮→バサトリアの順に宝具
    キャストリア、陳宮退場→ノクナレア、ライネス登場

    2T
    バサトリアS1S1→バサトリア、ライネスS1S2→バサトリア
    (ノクナレアが凸恋のお呪い装備だったらライネスS3→ノクナレア)
    ノクナレア→ライネス→バサトリアの順に宝具
    バゲ子ブレイク

    3T
    ノクナレアS3S2S1、マスター礼装S1
    バサトリア宝具

    4T以降
    お残しがあったらバサトリアとオベロンで何とかやっつけましょう
  • 9 ななしのマスター 2024-11-02 21:15:40 通報

    いろいろ惜しい一戦(令呪1画使用,2t攻略)

    編成の説明

    バサトリアlv120金フォウマ
    クラススコア令呪30%以外解放
    laはレベル止め
    コマコはクリバフ系のみ
    オベロンにタゲ集中来ることを祈る(laと入れ替え)
    最初のターンは全バフ乗っけて殴る(乱数で普通に残る場合が多い為カードやタゲ含めて要リセマラ)
    最後バサトリアの宝具を3番目に持ってきて宝具チェイン(前2人はどっちが先でもよい)

    バサトリアのocを増やす為に1画使用
    もっと改良すれば令呪なしでも行けそうだけど妥協しました
    速攻アーツ
  • 8 ななしのマスター 2024-11-02 20:57:36 通報

    水着キャストリア+玉藻の前(コツはArtアップより無敵を意識)

    コストマスター礼装
    -FGO_決戦制服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -----10
    控え
    FGO_玉藻の前_アイコン
    FGO_NP50%チャージ_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO__アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:3
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010------
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -10-------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    -6----

    編成の説明

    開幕にオベロン→玉藻の前で、キャストリアS3や水着キャストリアS3はターゲット集中ついたとき用に防御目的を意識しました。同じく玉藻の前のS3も回復を優先しています。
    速攻耐久アーツ
  • 7 ななしのマスター 2024-11-02 20:50:38 通報

    3の人のを参考に

    編成の説明

    オススメから最強バサトリアをお借りして3ターン
    3の人のやつを絆玉藻に変えたら追撃無しで行けました。乱数の可能性もあるけど3、4回やっても安定してたので
    陳宮はアペンド込みなら50礼装でOK(25レベ以上を使いましょう)
    ライネスもアペンド次第で凸カレじゃなくてもいけます。面倒なら令呪1角で
    多分1番の難点は絆玉藻を用意する事やわね・・・
    速攻アーツ
  • 6 ななしのマスター 2024-11-02 20:15:12 通報

    BBドバイちゃんで耐久 

    コストマスター礼装
    -FGO_戦闘服_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_BBドバイ_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----1010
    控え
    FGO_蘆屋道満_アイコン
    FGO_聖夜の晩餐_アイコン
    FGO_水着キャストリア_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_プリズマコスモス_アイコン
    宝具:3
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:1
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---101010---
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    --1010--

    編成の説明

     78ターンクリア 令呪三画使用しました 1人誰か落ちたらタスキル
    ※BBドバイちゃんはレベル112、絆礼装持ち、クラススコアはほとんど開けている状態
    ・戦闘始まったらオベロンのスキル1、2をBBちゃんに使用した後マーリンとオダチェンからの耐久スタート、バゲ子がワイルドルール使ったタイミングでBBちゃんのスキル2で解除しながら戦っていましたが連続で使って来ることもあったのでその際は礼装のガンドやバフをもって出来る限り被弾を少なくするようにしました。2ゲージ目からは攻撃力アップがどんどん重なって行きバスター一発も喰らえないのでほぼ毎ターン無敵か対粛清を張っていました。BBちゃんのスキル2の攻撃力ダウンもほぼ無敵みたいな扱いでした、めちゃ助かった。令呪一画目は無敵も宝具もなかった場面でBBちゃんに使用。
    ・残り体力が100万以下かつキャストリアとマーリンのスキルが帰ってきたタイミングでフレの完全体バサトリアとBBちゃんをオダチェン、バフと令呪を二画使用してゴリ押しでクリアしました。
    耐久
  • 5 ななしのマスター 2024-11-02 19:56:09 通報

    イドモンでバゲ子に攻撃させない

    コストマスター礼装
    -FGO_アトラス院_アイコン
    前衛
    FGO_キャストリア_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_オベロン_アイコン
    FGO_未選択_アイコン
    FGO_巌窟王モンテクリスト伯_アイコン
    FGO_黒の聖杯_アイコン
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:-
    ATK:
    0
    宝具:5
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    ------101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    -------10-
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ----10-
    控え
    FGO_水着スカディ_アイコン
    FGO_2030年の欠片_アイコン
    FGO_マーリン_アイコン
    FGO_スター20個_アイコン
    FGO_スカディ_アイコン
    FGO_カレイドスコープ_アイコン
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    宝具:-
    礼装:凸済
    ATK:
    0
    スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3スキル1スキル2スキル3
    101010101010101010
    アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3アペ1アペ2アペ3
    ---------
    アペ4アペ5アペ4アペ5アペ4アペ5
    ------

    編成の説明

    モン伯はLv.120
    宝具を撃ちまくってバゲ子に攻撃させないようにします
    イドモンのコマコはやけど盛りで

    水着スカディが出ないと火力が足りないので、まずはオベロンに落ちてもらいます。
    1T タゲ集中がキャストリアかイドモン→バフ盛ってイドモン宝具(スタンで足止め)
      タゲ集中がオベロン→オベロンのスキル全部使ってそのターンは通常攻撃、オベロンが落ちる
    2T〜 水着スカディが出てきてからが本番。ひたすらイドモンの宝具を撃って削る。

    イドモンのNPが足りないときはキャストリアS3か宝具でやり過ごします。
    キャストリア宝具でタゲ集中が解除されてしまうので、うっかりイドモンが落ちないようにだけは注意。

    等倍クラスなのでさすがに10ターンくらいかかりましたが危なげなくクリアできました。
    速攻クイック
  • 4 ななしのマスター 2024-11-02 19:17:45 通報

    luckが凄く良かった

    編成の説明

    ノーコンノー令呪、7ターン
    正直初回で勝てるとは思っていなかったためターゲット集中とコマンドカードの配牌が噛み合ったため運要素が強かった
    参考にはならないと思いますが残しておきます

    1ターン目
    キャストリアのスキル全部とオベロンのスキル2、バサトリアのスキル3を使用、対象鯖は全てバサトリアへ
    オベロンのスキル2を残したのは後々使うことを考えた為、オベロンとプーリンをオダチェン後スキル1.2をバサトリアへ
    キャストリア宝具バサトリア宝具バサトリアAで1ゲージの半分削る

    2ターン目
    バサトリアのスキル1を使いバサトリア宝具プーリンAバサトリアAで1ゲージ目ブレイク、クリティカルでアルキャス大幅NPが貯まる
    このターンでプーリンがバゲ子の攻撃をミリ耐えでNPが貯まる

    3ターン目
    バサトリアのスキル2を使用、プーリン宝具バサトリア宝具Aで2ゲージ目の半分削るその後プーリン退却

    4ターン目
    オベロンが出てくる、アルキャスにタゲ集中
    オベロンのスキル2を使いバサトリア宝具4回目
    確かバサトリア宝具オベロンQバサトリアBだったはず
    アルキャス撤退

    5ターン目
    クロエ出てくるオベロンタゲ集中
    クロエの全スキルを使用、ガッツはバサトリアへ
    このターンバゲ子の宝具でオベロン撤退バサトリア生存

    6ターン目
    バサトリアタゲ集中伊吹とクロエ出てくる
    伊吹のスキル1.2使用、2はバサトリアへバサトリアの無敵アーツアップがチャージされたので使用で耐える
    カードはクロエQバサBA

    7ターン目
    タゲ集中は伊吹、
    アルキャスのスキル1がリチャージされ使用
    バサトリア宝具BAのクリティカルで勝利

    コマンドカードが特に良くて淡々と勝てました

    追記 2024-11-02 19:20:02
    バサキャスとプーリンはアペンドでNP20です
  • 3 ななしのマスター 2024-11-02 19:16:54 通報

    3ターンのバサキャス

    編成の説明

    1ターン目
    オベロンのスキルを全てバサキャスに使ってから陳宮とオダチェン。キャストリアとのスキル2をキャストリア、残りをバサキャスに使用。陳宮のスキル1と2を自分に使う。キャストリア 陳宮の順に宝具。
    2ターン目
    ライネスのスキル2をバサキャスに使う。LAのスキル1と2をバサキャスに使う。バサキャスのスキル3を使う。ガンドを使ってバーゲストの動きを止める。ライネス バサキャスの順に宝具でブレイク。
    3ターン目
    バサキャスのNPを100、マスタースキルの攻撃バフを使ってバサキャス宝具。バサキャスで追撃できると倒せると思います。
    速攻アーツ
    ななしのマスター 2024-11-16 02:11:22
    陳宮に聖杯入れてるので、スキル2なし、ライネス→孔明に変更、LA絆礼装なしですが、おすすめ編成の完全体バサトリアで3ターン行けました!
    ありがとうございます!

    ななしのマスター 2024-11-09 10:44:12
    このオベロンはゲストだからs3使えない

    ななしのマスター 2024-11-09 10:09:25
    なんで1Tでオベロンのスキル全部使って2T以降にバサキャスが動けるのかな?

    ななしのマスター 2024-11-02 22:52:35
    ライネスの代わりに孔明、LA絆礼装で4ターンでいけました!

    ななしのマスター 2024-11-02 19:53:54
    試しにやったのですが陳宮に銀フォウを入れていたせいか落ちなかったので、育っている陳宮はスキル2を打たないほうが落ちてくれました。
    フレの120バサキャス借りて無事3ターンクリアできました。
  • 2 ななしのマスター 2024-11-02 19:07:15 通報

    こんなんでも3ターン

    編成の説明

    サポートでバサトリア借りました

    太歳星君はタゲ集中で退去してもらう為にLv40で玉藻は育成途中なのでスキルマじゃないけど勝てました
    運要素はほぼなく3ターン目にバサトリアのアーツが1枚でもあれば勝ち確です
  • 1 ななしのマスター 2024-11-02 18:32:48 通報

    バサトリアで4ターン

    編成の説明

    令呪とコンテなしの4ターン
    1ターン目はオベロンのスキルを全てバサトリアに使いクロエとオダチェン。クロエの全スキル使用、ガンド使用後適当にターン消化
    2ターン目はアーツバフ3つをバサトリアに使用、バサトリアのNPはなるべく温存しキャストリアとバサトリアのNPを100にする。
    キャストリア バサトリアの順に宝具。バサトリアの追撃あるとブレイク。
    3、4ターンでバサトリア連続で撃破。4ターン目までバフは活きています。
    アーツ
    ななしのマスター 2024-11-02 19:27:00
    バサトリアと1と2のスキルは3ターン目、それら以外は2ターン目に使いました、3ターン目にバサトリアで追撃できたので4ターン目のNPが貯まりました。

    ななしのマスター 2024-11-02 19:20:53
    スキルのタイミングはキャストリアの1と2は3ターン目以外は2ターン目に使用しました。3ターン目にバサトリアて追撃できたので4ターン目のNPもたまたま貯まりました。

    ななしのマスター 2024-11-02 18:55:40
    クロエ、オベロン以外のスキルタイミングって具体的に他どうなってますか?

報告掲示板の使い方

タップして表示

掲示板新機能

fgo_6

詳しく書き込むでサーヴァント、スキルレベル、概念礼装などを細かく指定できます。未記入でも書き込めるので、省略したい部分は選択しなければOK。これまで通りの画像+書き込みもできるので、自分にあった投稿方法を利用してください。

詳細確認

fgo_7

各投稿下部の「▶編成の詳細はコチラ」から詳細編成と解説全文を確認できます。気になる編成があればこちらから確認してみてください。

画像だけでの投稿もOKです!

FGO_掲示板使用例

今までの掲示板のように、画像1枚と文章のみの投稿でもOKです!

②画像や文章について

投稿していただいた画像・文章は、ツイッターや別の記事でまとめて紹介させていただく場合がございます

予めご了承いただけますようよろしくお願いします。

③タグの利用にご協力お願いします

投稿する際に該当するタグにチェックを入れていただけると、後から編成を探す人がわかりやすいのでご協力お願いします。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】