
FGOの「ノリッジの厄災戦(第9節「ノリッジ(1)進行度7)」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」第9節「ノリッジ(1)」を攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎10節「キャメロット」 |
ノリッジの厄災戦の敵編成
攻略&ギミックまとめ |
---|
・敵に攻撃する度に呪いが付与される └弱体無効持ちがいるとクリアしやすい |
・敵は呪い特攻を所持 └2ブレイク後は呪厄が付与されスリップダメージが痛い |
・永続防御バフがあるのでダメージが通り辛い └防御無視が有効 |
・サポートサーヴァントはバフが付与されている └マシュは宝具使用後呪い耐性、ダヴィンチは毎ターンリジェネ |
敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
ドロ | ![]() |
出現サーヴァントのスキル・宝具
色んなマスターのクリアパーティ
ノリッジの厄災戦の攻略ポイント
固定の村正が強い
編成固定の村正がかなり強力で、防御バフは防御無視で、回数無敵は無敵貫通で突破可能。火力も高いのでバフが乗っている間にしっかりカードを選択しよう。
この村正を支援する形でパーティを組めばそこまで難しくないはず。ロリンチとマシュだけでも勝てなくはないが、極力村正の攻撃回数を増やせるようなパーティを組む方が圧倒的に楽なので、6枠しっかり活用しよう。
防御バフの数値が高い
おそらく防御バフの数値が50%程度とかなり高く設定されているようだ。防御無視を持つ場合効率よくダメージを与えられるが、サーヴァントが限られるため、難しい場合は普通に有利クラスの単体宝具で攻めよう。
ちなみにゲストの村正のスキル3にも防御無視があるため、宝具でもカードでも余裕でダメージを出せる。
有用なスキル |
---|
![]() 防御無視 |
被ダメージはそこそこ痛い
通常攻撃が全体かつ、クリティカルが出ると画像のように4000程度食うため、被ダメージはそこそこ大きい部類。呪い&呪厄でスリップダメージも重なっていくため、長期戦は避けたい。
マシュの宝具を使うと追加で呪い耐性をもらえる
おそらくマシュの宝具を使用したターンに、追加で「白亜の壁が厄災の呪いを阻む」が発動し、味方全体に呪い耐性アップが付与される。このバフがあったとしても呪いを必ず防げるわけではないため、過信しないようにしたい。
チャージ攻撃は対策必須
マシュのスキル1と宝具の防御バフを重ねても画像のようなダメージを受けてしまう。固定の編成で挑む場合はしっかりマシュのバフを合わせよう。
おすすめサーヴァント・概念礼装
鯖・礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
全体宝具 | |
![]() 千子村正 |
【サポート固定】 ・防御無視が刺さる ・火力は高めなのでアタッカーとして十分 |
単体宝具 | |
![]() |
・スキルで防御無視を3T付与できる |
![]() |
・スキルで1Tだが防御無視を付与できる |
![]() ネモ |
・超巨大特攻&水辺バフが発動 |
![]() スカサハ |
・神性特攻が刺さる ・耐久寄りならエルキドゥも強力 |
![]() 楊貴妃 |
・バーサーカーにクラス有利 ・特攻宝具なので火力も高い └コマンドコードやスキルでやけどを付与しやすい |
サポ宝具 | |
![]() ゴッホ |
・適当にやってても勝てる |
![]() キャストリア |
・Aサポーター ・宝具使用で弱体解除が強力 |
![]() 玉藻の前 |
・Aサポーター ・キャストリアと併せて採用したい |
![]() ホームズ |
・宝具で防御無視を味方に付与できる |
アヴァロン・ル・フェ攻略情報
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎10節「キャメロット」 |
アヴァロン・ル・フェ攻略情報一覧
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-03-29 公開
-
2023-03-28 公開
-
2023-03-28 公開
- もっとみる
-
2023-03-27 公開
-
2023-03-26 公開
-
2023-03-26 公開
-
2023-03-25 公開
-
2023-03-24 公開
村正強すぎて草
アトラス礼装にして前衛をnpcだけにしたら勝てたわ
こっちは「おいで」か…
手持ちがなくてもNPC3名に任せれば普通に勝てる。
村正の火力がぶっ飛んでるので厄災の防御バフはほぼ気にならない。S3使った宝具ならワンパンでゲージ1個吹っ飛ぶ。
あとはダ・ヴィンチのバフも優秀なので、呪いダメージはあまり気にならない。
ダ・ヴィンチの宝具もそれなりの火力を出せるので、この二人の宝具をバンバン回していけば負ける要素はほぼない。マシュの宝具も攻撃バフが入ってくれるので優秀。
不安なら後衛にフォーリナー辺り控えさせておくと良いかも。ゴッホ辺りにアトラスの嬰児つけてクリ殴りしてれば一瞬で溶けると思う。
NPCサポの村正が強い
こういうのでいいんだよ…
ただ簡単になりすぎるので一回は村正以外でやってみたほうが楽しいと思う
後衛にサポート置いといたけど結局前衛だけで勝っちゃったわ、少しもったいない
村正強すぎで爆笑してしまった
プーリン当たったからマシュ、村正、プーリン前衛で行ったら5ターンで終わった。
村正強すぎるだろ!
サポ村正が強すぎるので固定2人でとにかく村正守ってたら大丈夫
最終ターン直前マシュ落ちてキャストリア出たけど、別にキャスリアじゃなくてもどうにでもなりますね
5ターンクリア。
最初自前の鯖組み合わせてたけど、強いの持ってない人はこれ普通にNPC前衛3人が正解だわ。
アトラス院礼装で無敵使えば後衛いらずで勝てた。
8ターンでした。
NPCだけで勝てるのマジ助かる
ネモきゅんが二ゲージ割ってくれたしサポの村正強いしでそこそこ楽しめました
ネモにアトラスの嬰児持たしてアーツで殴ってるだけで勝てた
ネモ強くて嬉しい
固定三人で戦って途中術トリアと村正交代でいけました
これガッツは確定じゃないんか?