FGOの第29節「ある予言」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」のストーリーを攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第30節「夏の夜の夢」 |
第29節「ある予言」の攻略
第29節「ある予言」進行度2の敵編成
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 | |
絆/ドロ | 1830/×5 |
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
アルビオンの 竜骸 |
星・中立・中庸・竜・超巨大・人類の脅威 |
編成制限
サポ | └ゲスト固定 |
---|---|
配置制限 | ・上記1騎固定+自由枠5騎(サポ含む) ・パーシヴァルは出撃不可 ・キャストリアはゲストのみ出撃可 |
詳しい攻略は別記事で解説。
第29節「ある予言」進行度4の敵編成
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
絆/ドロ | 1830 |
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
魔犬バーゲスト | 地・混沌・善・魔性・猛獣・超巨大・妖精・人類の脅威 |
編成制限
サポ | └ゲスト固定 |
---|---|
配置制限 | ・上記1騎固定+自前2騎 ・マシュはゲストのみ出撃可 |
マシュ撃破で敗北
本クエストは、マシュが撃破されると敗北になる。敵は最大HPダウンなどの厄介なデバフを付与するため、マシュに回避や無敵を付与して撃破されない立ち回りを心がけよう。
マシュ以外が撃破されるとクリア
マシュが残っている状態でマシュ以外が撃破されたタイミングでクリアになる。そのため、タゲ集中持ちのサーヴァントを編成してわざと相手に倒されマシュだけを残すのがおすすめ。
タゲ集中持ち | |
---|---|
スキル |
礼装 |
第29節「ある予言」進行度5の敵編成
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 | |
絆/ドロ | 1830/×5 |
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
魔犬バーゲスト | 地・混沌・善・魔性・猛獣・超巨大・妖精・人類の脅威 |
編成制限
サポ | └ゲスト固定 |
---|---|
配置制限 | ・上記3騎固定+自前2騎 ・マシュはゲストのみ出撃可 |
詳しい攻略は別記事で解説。
第29節「ある予言」進行度6の敵編成
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
絆/ドロ | 1830/×3 |
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
ブラックウルフ | 地・人型・男性・魔性・猛獣・妖精 |
編成制限
サポ | └ゲスト固定 |
---|---|
配置制限 | ・上記1騎固定+自前2騎 ・マシュはゲストのみ出撃可 |
ブレイク時マシュ以外3Tスタン
ブレイク時にマシュ以外の2騎に解除不可スタン(3T)を付与してくるが、マシュのスキルや宝具をまわしていけばダメージをほとんど受けなくなる。
同時に付与されるガッツ5回も回復量が1なので、通常攻撃で倒そう。
呪いで勝手にダメージを与えられる
ブラックウルフはパッシブで呪いと呪厄を所持しており、毎ターン4万ほど体力が削れるため、何もしなくてもそこそこのスリップダメージを稼げる。
第29節「ある予言」進行度8の敵編成
wave1 | |
---|---|
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | |
絆/ドロ | 1830/×5 |
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
ケルヌンノス | 天・混沌・善・魔性・神性・超巨大・人類の脅威 |
詳しい攻略は別記事で解説。
アヴァロンルフェの攻略情報
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第30節「夏の夜の夢」 |
アヴァロンルフェ攻略情報一覧
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-01 公開
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
- もっとみる
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開
-
2025-01-24 公開
-
2025-01-23 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事