
FGOの「オベロン・ヴォーティガーン戦(第30節 夏の夜の夢/奈落の虫)」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」第30節「夏の夜の夢」を攻略する際にぜひお役立てください。
第30節「夏の夜の夢」進行度3攻略
スーパーリコレクションクエストの攻略はこちら
オベロン戦の敵編成
攻略&ギミックまとめ |
---|
・新クラス「プリテンダー」 └詳細はこちら |
・攻撃時1つ強化状態解除に注意 |
・睡眠を多用 └2ブレイク時には無敵貫通が増えるので注意 |
・宝具連射できるなら2ブレイクするタイミングでガンド推奨 |
敵編成
1wave | ||
---|---|---|
![]() ![]() HP203,856
HP302,496
HP407,712
|
||
ドロップ | ||
|
敵編成を画像で確認
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
![]() |
地・混沌・悪・男性・人型・エヌマ特攻無効・竜・王・妖精・騎乗・人類の脅威・ヒト科以外 |
出現サーヴァントのスキル・宝具
色んなマスターのクリアパーティ
オベロン戦の攻略ポイント
①オベロンのクラスは「プリテンダー」
プリテンダークラスはアルターエゴと逆のようなクラス相性を保持している。一般クラスのような単純な有利不利ではなく、攻撃有利や防御不利が複雑になっている。
クラス相性早見表
(プリテンダーから見た場合の相性)
攻撃有利 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
攻撃不利 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
防御不利 | ![]() ![]() |
フォーリナーがおすすめ
新クラスプリテンダーに攻撃有利を取れるのはバーサーカーとフォーリナーの2クラス。フォーリナーであれば防御有利も取れるので被ダメージを安くできるのも嬉しい。
②宝具連射で速攻がおすすめ
オベロンはクラス有利を取り辛い特殊なクラスだが、人類の脅威特攻など用意しやすい特攻が刺さるので、特攻を利用した宝具を連射して倒すのが楽。
2ブレイク時にガンド推奨
2ブレイク時はチャージを最大まで増加しそのまま宝具を使ってくるため、ガンドなどの行動不能状態を付与すれば宝具を使われずに相手のターンが終了する。
こちら側で次ターンに火力を出す手段(基本は宝具)を用意できるなら、この戦い方がおすすめ。オーダーチェンジで後ろからNP50%チャージのサーヴァントを出してアタッカーの宝具が貯まるようにすると楽。(キャストリアのNPを残す手段もあるが、戦力に余裕がある人向け)
③人類の脅威特攻が刺さる
オベロンは人類の脅威を所持しているため、キャストリアのスキル3やエルキドゥの宝具などの特攻が刺さる。キャストリアのバフ量が普段よりも多くなるため、一気に火力を出しやすくなる。
エルキドゥは通常クラス等倍だが、特攻の刺さる宝具だけは実質2倍有利なのでアタッカーとしてはおすすめ。
④オベロンは攻撃時に1つ強化解除
パッシブスキルなので解除できないが、オベロンは攻撃時に強化状態を1つ解除してくる。宝具後であれば無敵がその上にあるためダメージを受けないが、後半は無敵貫通が付与されるので注意しよう。
⑤宝具を頻繁に使用
頻繁にチャージ増加スキルを使用することに加え、2ブレイク後は無敵貫通や防御無視が付与された全体宝具を持っているので対粛正防御でうまく敵の攻撃をやりすごそう。
耐久編成で挑む場合は相手の睡眠付与で流れを崩されやすいので、基本的には速攻がおすすめ。
おすすめサーヴァント・概念礼装
鯖・礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
アタッカー | |
![]() クリームヒルト |
・竜特攻宝具が刺さるかつ混沌特攻も刺さる ・火力はかなり高い ・タゲ集中で敵の攻撃を操作しやすい |
![]() 楊貴妃 |
・キャストリアを使うならアタッカーとして ・攻防有利を取れるので戦いやすい ・ひと手間かかるが刺さりやすい特攻宝具を所持 └コマンドコードでやけど付与がおすすめ |
![]() ヒロインXX |
・キャストリアを使うならアタッカーとして ・自身にも特攻があるので火力は超余裕 |
![]() アストライア |
・悪特攻宝具が刺さる ・天地人有利 |
![]() ゴッホ |
・クラス有利 ・殴りで戦いやすい ・恐怖はクラススキルで効かないので注意 |
![]() エルキドゥ |
・人類の脅威特攻が刺さる ・弱体解除は睡眠中使用できないので注意 |
![]() エウリュアレ |
・用意しやすいAアタッカー ・男性特攻が刺さる └魅了はクラススキルで効かないので注意 ・チャージ減少で厄介な宝具を遅延できる |
サポーター | |
![]() キャストリア |
・Aサポーター └NPCのキャストリアを活用しよう ・オベロンに刺さる特攻を付与できる ・対粛正防御が優秀 |
![]() 玉藻の前 |
・Aサポーター ・チャージ減少で厄介な宝具を遅延できる ・供給し辛い宝具威力バフを渡せる |
![]() 徐福 |
・Aサポ兼強化解除耐性枠として |
![]() ゲオルギウス |
・タゲ集中で味方を守ろう ・アタッカーのバフを守ることができる |
アヴァロン・ル・フェ攻略情報
アヴァロン・ル・フェ攻略情報一覧
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-02-04 公開
-
2023-02-04 公開
-
2023-02-01 公開
- もっとみる
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-01-31 公開
-
2023-01-27 公開
前衛 キャストリアマシュ闇コヤン
後衛 光コヤンマシュマーリン
後衛は適当 闇コヤンで宝具打つだけ
普通によわかった
前衛 キャストリア・マシュ・エルキドゥ
後衛 孔明・xx・エウリュアレ
ノーコンテニューでクリア
いつチャージ増加のスキル使ってくるか謎だからかなり運ゲー。運が悪ければコンテニューしちゃった方が早くて楽。
面倒くさいから2ブレイクの後に令呪一画使っちゃった
マシュほんと邪魔だな
モルガンとサポートで2本削って最後の一本はエウリュアレとダメ押しモルガンで倒せました。
モルガンにクソ虫に復讐させたかったので良かった。
良い話 感動した
全員睡眠入ったときのうざさったらない。
オベ「ああめんどくさい!!」
いやこっちの台詞だが?
ほぼほぼチャージ増加してくるんだが。
マスター礼装も戦闘服にしないと駄目だな。
ゴミクソみたいな運ゲー
アストライアを持っているならオススメ。
XXが使えるクエスト久しぶりだから気持ちよかった!
ケルヌンノスじゃなくてホンマ良かった…
ここの情報通りに黒聖杯クリームヒルトで3Tでいけた
めんどいから令呪でぶっ飛ばしちまった
あんまり使ってなかったんだけどクリームヒルトめっちゃ強いな…