
FGOの第14節「決戦前夜(Ⅰ)」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」のストーリーを攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第15節「ロンディニウム防衛戦」 |
第14節「決戦前夜(Ⅰ)」の攻略
第14節「決戦前夜(Ⅰ)」進行度2の敵編成
※選択肢次第で編成が変化
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
絆/ドロ | なし |
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
![]() |
星・中立・善・女性・人型・エヌマ特攻無効・妖精・アルトリア顔・円卓の騎士・ヒト科以外・アーサー |
![]() |
地・秩序・善・女性・人型・騎乗・愛する者・円卓の騎士・妖精 |
![]() |
地・中立・中庸・男性・人型・猛獣・騎乗・愛する者・ヒト科以外・魔獣・ケモノ科・妖精 |
![]() |
人・混沌・中庸・男性・人型・今を生きる人類 |
![]() |
人・秩序・善・女性・人型・エヌマ特攻無効・騎乗・子供 |
下の選択肢がおすすめ
上の選択肢の場合は自前とゲストのサーヴァントで戦うことになるが、下の選択肢を選ぶことでオベロンのみの出撃となり、撃破され次第クリアとなる。下の選択肢を選ぶのがおすすめ。
第14節「決戦前夜(Ⅰ)」進行度3の敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
3-2 | ![]() |
絆/ドロ | 1590/![]() |
エネミーの特性
エネミー | 特性 |
---|---|
![]() 大翁鬼 |
地・魔性・超巨大・巨人・鬼・妖精 |
![]() イフリータ |
地・女性・魔性・妖精 |
![]() 牙の氏族 |
地・男性・人型・猛獣・妖精 |
アヴァロンルフェの攻略情報
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第15節「ロンディニウム防衛戦」 |
アヴァロンルフェ攻略情報一覧
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-02 公開
-
2025-04-01 公開
-
2025-04-01 公開
- もっとみる
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
ゲストのキャストリアはレベル100でスキルマになってるのね
結局TT付き借りるけどこれなら編成固定になってもやれそう
放置する(下の選択肢)とクラスがライダーになる事を確認
ここから(?)ゲストのキャストリアがLV100宝具5、
スキルが10/10/10になるので、やりやすくなる。
オベロンは別にいらないです帰ってください(オダチェン)