
FGOの第28節「星の生まれる刻」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」のストーリーを攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第29節「ある予言」 |
第28節「星の生まれる刻」進行度2の攻略
第28節「星の生まれる刻」進行度2の敵編成
1wave | ||
---|---|---|
![]() ![]() HP215,066
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP207,459
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP201,744
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP196,031
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP184,603
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP190,318
ガッツ:1
|
ドロップ | ||
|
敵編成を画像で確認
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
![]() |
地・魔性・妖精 |
攻略のポイント
編成固定
画像の通り編成固定。自前枠は3騎編成できる。
全員ガッツ1回
解除不可の1回ガッツが付与されているので、宝具1発で撃破できないので注意。ただ、敵の数が多いので全体宝具を使ったほうがいいことは変わらない。
スリップを付与できると楽
全体宝具で全てのHPを削れたとしても全員ガッツで残ってしまうため、呪いなどのスリップダメージを用意しているとのそのまま全員撃破が可能。
リンボなどはスキルで付与できるため、サポとしての採用も可能。(リンボをアタッカーにしてもOK)
通常攻撃のデバフが厄介
敵の攻撃で宝具封印などを付与してくるため、1T目で倒しきるプランを取らない方は注意しよう。
おすすめの攻略サーヴァント例
おすすめサーヴァント | ||
---|---|---|
![]() リンボ |
![]() 妖精ランスロ |
![]() 酒呑童子(殺) |
第28節「星の生まれる刻」進行度4の攻略
第28節「星の生まれる刻」進行度4の敵編成
1wave | ||
---|---|---|
![]() ![]() HP121,803
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP129,116
ガッツ:1
|
|
![]() ![]() HP125,460
ガッツ:1
|
![]() ![]() HP138,324
ガッツ:1
|
|
ドロップ | ||
なし
|
敵編成を画像で確認
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
![]() |
地・魔性・妖精 |
攻略のポイント
編成制限が同じ
進行度2と同じ。
ギミックも同じ
特にギミックも変わっていないようなので、同じように攻略しよう。
おすすめの攻略サーヴァント例
おすすめサーヴァント | ||
---|---|---|
![]() リンボ |
![]() 妖精ランスロ |
![]() 酒呑童子(殺) |
第28節「星の生まれる刻」進行度5の攻略
第28節「星の生まれる刻」進行度5の敵編成
1wave | ||
---|---|---|
![]() ![]() HP455,452
ガッツ:1
|
||
ドロップ | ||
|
敵編成を画像で確認
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
![]() |
地・魔性・超巨大・妖精 |
攻略のポイント
今度はアヴェンジャー
進行度4までとの違いは敵のクラス。アヴェンジャーなのでムーンキャンサーもしくはバーサーカーで攻撃有利を取りたい。
単体宝具が楽
敵が1体しか出現しないので、単体宝具や、超人オリオンのように火力を出しやすいアタッカーを用意したい。
おすすめの攻略サーヴァント例
おすすめサーヴァント | ||
---|---|---|
![]() 超人オリオン |
![]() 坂田金時(狂) |
![]() 水着邪ンヌ |
アヴァロンルフェの攻略情報
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第29節「ある予言」 |
アヴァロンルフェ攻略情報一覧
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-02-05 公開
-
2023-02-04 公開
-
2023-02-04 公開
- もっとみる
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-02-01 公開
-
2023-01-31 公開
人気記事
新着記事
最後は…
進行度2はモルガンが1番火力が乗るし呪いもあるからオススメ!
敵の攻撃の名前が……
道満無双empire好評配信中(*´³`*) ㄘゅ💕
敵の攻撃名が辛いよ…
エドモンだと勝手に死ぬしNP回収も楽
貴重な背景なのでスクショ忘れないように注意。
これ攻略として書いておいて欲しかった。
エドモンの宝具で付与される呪いがいい感じにギミックに合いますね
水着キアラの即死が良い感じに入る
28節はトリプルマーリンできるなw
進行度6でのバトル用意しろよ!してくれよ·····
セミラミスが全員毒でガッツ後処理してくれた
進行度5で、あんまり機会の無いトリプルマーリンやってみました。
狂ジャンヌで
宝具33万+通常殴り+やけどで1ターンでした。
宝具ダメージが以外に少なかったです。
全部モルガンで終わらした。女王陛下万歳