
パズドラ覚醒アクベンスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アクベンスの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() 覚醒アクベンス |
覚醒アクベンスの性能紹介
覚醒アクベンスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,173 | 1,998 | 248 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 全ドロップを水とお邪魔ドロップに変化。 (14→10) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | C | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
覚醒アクベンスのリーダーとしての評価
水とお邪魔の同時消し
攻撃倍率と軽減を発動するためにお邪魔ドロップを消す必要があります。自身の覚醒(お邪魔ドロップの加護)による目覚めだけでは毎ターン3個確保できる保証がないため、軽いお邪魔生成スキルを用意しておいた方が良いでしょう。
全体的に性能が低い
HP2倍+25%軽減の耐久力、14倍の攻撃倍率はどちらも物足りません。コンボ加算や固定追撃などの効果もないため、お邪魔リーダーが好きな方くらいしか使う理由のないリーダーです。
覚醒アクベンスのサブとしての評価
ドロップ強化4個持ち
水ドロップ強化を4個持っています。パーティ全体の火力増強に貢献できるので、1体編成するだけでも強力です。
スキルが微妙
水とお邪魔の2色陣ですが、ギミック対策などの効果が何も付いていません。10ターンと重く、お邪魔を使うパーティでしか役に立たないスキルです。
単体火力が低い
覚醒デネボラとほぼ横並びの性能ですが、デネボラの2体攻撃がアクベンスでは水ドロップ強化に置き換わっているため、単体火力は犠牲になっています。
お邪魔の加護と神キラーだけでは満足な火力を出すことができないので、お邪魔を活用するパーティ以外で使う理由はほぼないキャラでしょう。
覚醒アクベンスは超覚醒させるべき?
使い道による
お邪魔ドロップの加護で火力を出したいのであれば超覚醒の厳選が必要です。
一方、お邪魔の加護を覚醒させずに使う場合はダメージ無効貫通を付ける意味もなく、バインド耐性はアシスト装備でも対策できるので、超覚醒は必須とは言えません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() お邪魔ドロップの加護 |
![]() バインド耐性+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
覚醒アクベンスのスキル上げ情報
覚醒アクベンスはスキル上げするべき?
お邪魔を含むものの10ターンで使える2色陣です。使うならば必ずスキルマにしましょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ミズピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
覚醒アクベンスのステータス詳細
覚醒アクベンスのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5163 | 2493 | 545 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5580 | 2693 | 570 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
5998 | 2793 | 582 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+558 | +135 | +85 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 7 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
35 | 99 | 4,000,000 |
スキル
スタークラスター・アクア | |
---|---|
全ドロップを水とお邪魔ドロップに変化。 | |
スキルターン | 14 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
巨蟹の撃機星 | |
---|---|
水属性のHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。 水お邪魔の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |