
パズドラの転生クロノスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
転生クロノスの性能紹介
転生クロノスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,633 | 1,833 | 208 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。 全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。 (11→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生クロノスのリーダー評価
木と闇属性の全パラメータ2.7倍
幅広いキャラを編成でき、そこそこの耐久倍率があります。ある程度まで難しいダンジョンを攻略することも可能でしょう。
木闇の同時攻撃
指定2色で合計21.6倍の攻撃倍率となります。1コンボ加算は物足りませんが、固定1ダメージで根性対策ができるのは便利でしょう。
ただし闇ドロップを消す変換を持つノーチラスと組み合わせることができないのは残念です。
軽減がない
高難易度ダンジョンを攻略する場合、軽減がないリーダーのHP倍率としては2.7倍では物足りません。
さらに耐久力の高いフレンドを組み合わせれば成立するでしょうが、クロノスをわざわざリーダーにする価値があるかは疑問です。
転生クロノスのサブ評価
エンハンス+落ちコンなし4色陣
4色陣が役立つパーティは少なめですが、回復ドロップの確保としては悪くありません。他の変換スキルを組み合わせれば2.5倍エンハンスで瞬間火力を出すこともできます。
1ターン落ちコンなしの効果は高難易度ダンジョンのギミック対策に役立ち、アシストベースにもしやすいのは利点だと言えます。
コンボ強化+無効貫通の打点
転生ウラノスとほぼ横並びの性能で、超覚醒を含めてコンボ強化4個+無効貫通1個の豊富な火力覚醒です。
攻撃力ステータスが低いためトップクラスの打点とは言えませんが、高い火力補正がかかるパーティであれば十分な火力を出せるでしょう。
バインド耐性がない
暗闇完全耐性・封印耐性2個とサポート面も優秀ですが、超覚醒をコンボ強化にしたいことを踏まえるとバインド耐性はありません。アシスト装備や他のキャラのバインド回復で補う必要があります。
クロノスは転生進化させるべき?
転生で間違いない
覚醒クロノスの上位互換なのは勿論、属性吸収無効スキル持ちの究極クロノスを使うこともまずないので、転生させて問題ないでしょう。
しかし、すぐに活躍する見込みがなければ急いで進化させる必要はありません。
転生クロノスにおすすめの超覚醒
転生クロノスは超覚醒させるべき?
超覚醒込みで完成される性能なので重要です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
基本的にはコンボ強化を厳選するべきですが、ノーチラスなど火力補正が非常に高いパーティではコンボ強化3個だけでもカンスト級の火力を出せる可能性があります。その場合はスキブの方が役立つかもしれません。
転生クロノスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
単独では微妙ですが、ノーチラスなどの高倍率パーティでは21億を超える火力を出せるでしょう。 ※レベル超限界突破が必要 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性またはキラーを付けるなど柔軟な運用をしやすくなります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生クロノスにおすすめのアシスト
主にバインド耐性
超覚醒はバインド耐性以外が強力ですので、バインド耐性はアシストで付けましょう。
他のキャラのバインド回復でカバーできる場合はアシストベースにしてもOKです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、3コンボ加算される。下から2段目横1列を木ドロップに変化。 (16→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。 (21→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。 (20→14) |
転生クロノスはスキル上げするべき?
必ず上げておきたい
7ターンと軽めでアシストベースにしやすいです。起用する前に上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ゴッドフェス(排出対象時のみ) | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・木の伴神龍 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() モクピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
転生クロノスのステータス詳細
転生クロノスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6643 | 2328 | 505 |
Lv110 | 7208 | 2511 | 526 |
Lv120 | 7774 | 2603 | 536 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。 全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。 | |
スキルターン | 11 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木と闇属性の全パラメータが2.4倍。 木闇の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!