パズドラ_超転生シヴァドラの評価

パズドラの超覚醒シヴァドラゴンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

シヴァドラゴンの関連記事一覧
超転生シヴァドラ ブローチ ティアラ
シヴァドラゴン降臨の攻略はこちら

超覚醒シヴァドラの性能紹介

超覚醒シヴァドラの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_体力 5,906 2,875 102
進化スキル
【1段階目】
全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。
(37→17ターン)
【最終段階】
下段横2列を火ドロップに変化。
(3ターン)
リーダースキル
チームの総レアリティが35以下の場合、攻撃力が8倍。
火属性の攻撃力と回復力が3倍。神タイプのHPが4倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_コンボドロップパズドラ_超つなげ消し強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化パズドラ覚醒_火属性強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボドロップ/パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ_超つなげ消し強化/パズドラ_お邪魔耐性+_アイコン/パズドラ覚醒_バインド耐性+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA
(周回用途)
SS 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

モンポ龍シリーズ一覧はこちら

超覚醒シヴァドラのリーダー評価

周回性能が高い

助っ人以外の合計レアリティが35以下の場合、火属性キャラが24倍の攻撃力を常時出すことができます。火力枠以外は他属性キャラも編成可能です。

超転生シヴァドラが★9と高いため複数編成は厳しいですが、スキブ4持ちの式神トウタツ(★3)といった低レアキャラを使えばサブ4体の合計を26以下にするのは難しくないでしょう。

超つなげ消し強化で高火力を出せる

自身のスキルと覚醒により超つなげ消し強化で簡単に火力を出すことができます。

コンボドロップ生成があるためコンボ加算によるタイムラグは若干発生するものの、その点に目をつぶれば優秀な周回リーダーだと言えます。

根性対策ができない

コンボドロップ生成を増やすことでコンボ吸収には対応しやすいですが、根性対策はできません。助っ人を追撃リーダーにすると良いでしょう。

超覚醒シヴァドラのサブ評価

強力な生成スキル

1段階目の花火+2ターンヘイストがかなり強力です。スキル進化後は火2列生成を3ターン刻みで発動でき、火ドロップをつなげて消す周回パーティで非常に便利なスキルです。

超つなげ消し強化の打点

超覚醒で超つなげ消し強化2個(144倍)にすることができます。スキルとの相性が抜群で、副属性(火)でも高火力を出せるでしょう。

周回に特化しすぎている

1段階目でロック解除はできるものの、2段階目はギミック対策になるスキルではありません。

忍野扇クラスの強力な攻略パーティが火属性にも登場すれば生成スキルと火力覚醒を活かせるかもしれませんが、現時点では周回専用キャラだと言えます。

超覚醒シヴァドラにおすすめの超覚醒

超覚醒シヴァドラは超覚醒させるべき?

5択で厳選はやや大変ですが、付けておく価値が高いのは間違いありません。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)。さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ_超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと自分の攻撃力がアップする(12倍)
パズドラ_お邪魔耐性+_アイコン
お邪魔耐性+
お邪魔と爆弾攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ_超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_コンボドロップ
コンボドロップ
パズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ覚醒_バインド耐性+
耐性

超つなげ消し強化2個にすると強力ですが、火力よりもスキブやコンボドロップ生成を増やしたい場面もあるでしょう。

プラスポイントの負担はかかりますが、用途によって再厳選する必要が出てくるかもしれません。

超覚醒シヴァドラにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 超覚醒が超つなげ消し強化であれば是非上限解放しておきたいです。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
枠解放できるのは大きな強みです。上限解放と一緒に遅延耐性2個などを付けておきましょう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

超覚醒シヴァドラにおすすめのアシスト

スキブ、列強化など

主に周回向けのキャラですが、短いダンジョンではアシストベースにしづらいです。溜まりにくいスキルを付けておく方が良いでしょう。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+バインド回復+火列強化×3火ドロップ強化+闇ドロップ強化+回復ドロップ強化HP強化

【付与スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブースト+封印耐性火列強化×3自動回復+自動回復+コンボドロップ生成

【付与スキル】
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (→18)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストコンボドロップ生成チームHP強化チームHP強化チーム回復強化攻撃強化

【付与スキル】
1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (→18)

最強アシスト装備ランキング

超覚醒シヴァドラはスキル上げするべき?

実用的なレベルまで上げておきたい

基本的にはスキルマが良いですが、ターンが軽いアシストを付けるとスキブ数が多いパーティで支障が出る可能性もあります。

ダンジョン開幕から発動でき、アシストが溜まらない程度のターン数にしておくと便利でしょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
シヴァドラゴン降臨
(スキルレベルアップ確率上昇イベント時のみ推奨)
専用のスキル上げ素材
超転生シヴァドラの希石 【入手場所】
シヴァドラゴン降臨
汎用のスキル上げ素材
ホノピィ_アイコンホノピィ ニジピィ_アイコンニジピィ 紫の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

超覚醒シヴァドラのステータス詳細

パズドラ_超転生シヴァドラの評価

超転生シヴァ=ドラゴンのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6896 3370 399
Lv110 8077 3945 419
Lv120 8668 4089 425
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 火 9 8枠
タイプ 付与可能キラー
神ドラゴン体力 悪魔キラー マシンキラー 回復キラー

進化スキル

進化スキル1
全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(37 → 17ターン) パズドラ:次のスキル
進化スキル2
下段横2列を火ドロップに変化。(3ターン)

リーダースキル

リーダースキル
チームの総レアリティ35以下の場合、攻撃力が8倍。
火属性の攻撃力と回復力が3倍。神タイプのHPが4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+封印耐性封印耐性操作時間延長+コンボドロップ生成超つなげ消し強化火列強化火列強化火列強化
付与可能な超覚醒スキル
コンボドロップ生成スキルブースト+超つなげ消し強化お邪魔耐性+バインド耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
火列強化アイコン
火列強化
火ドロップを横一列でそろえて消すと、火属性の攻撃力が当該覚醒の数×20%上昇する

超覚醒

所持覚醒効果
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
お邪魔耐性+アイコン
お邪魔耐性+
お邪魔・爆弾生成ギミックを無効化する(お邪魔耐性5個分)
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー