
パズドラの超転生アンドロメダのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
超転生アンドロメダの性能紹介
超転生アンドロメダの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生アンドロメダのリーダーとしての評価
HP1.6倍+半減
悪くない耐久力を持ちます。半減の条件が8コンボ以上と厳しめですが、3コンボ加算を発動させれば5コンボで達成できます。
水5個以上つなげで攻撃倍率+3コンボ加算
L字やダメージ無効貫通などで火力を出しやすいパズル条件です。コンボ加算がダメージ半減の発動しやすさに関わってくるので、頻繁に水ドロップを供給するキャラを編成すると良いでしょう。
どちらかと言えば周回向け
錆兎&真菰のスキルを使用するとLF6コンボ加算含め水回復の2コンボで、毎ターンずらすだけで倍率を出すことができます。
高難易度の攻略にもロイヤルオークと組み合わせるなどで使えそうではありますが、耐久力が万全ではないので無理に使わなくても良いでしょう。
超転生アンドロメダのサブ評価
水と回復を作る変換
5ターンで水と回復ドロップを生成します。ロック解除やお邪魔・毒・爆弾を除去する効果もあるので、耐性や目覚め対策が十分でないパーティでは役立ちます。
コンボ強化+L字が強力
コンボ強化とL字消し攻撃を3個ずつ持ち、L字を含む7コンボでそこそこの打点になります。
超覚醒を超コンボ強化にしたり、アシスト装備でL字をさらに増やせばカンストダメージも可能でしょう。
L字に特化しすぎている
コンボ強化とL字だけで6枠も占めており、スキブが2個と少なめで操作延長が無いなど難点が目立つ覚醒並びです。
L字を含まないコンボだけではあまり火力を出せず、ダメージ無効貫通もできないのは微妙です。
転生進化と超転生進化どっちがおすすめ?
超転生一択
水属性のコンボパでは優秀なサブになり得るので、水パをよく使う方は優先して進化させる価値があるでしょう。
転生と超転生の比較はこちらから | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生アンドロメダにおすすめの超覚醒
超転生アンドロメダは超覚醒させるべき?
6種類もあるため好きなものを付けるのが大変ですが、起用機会が多ければ役立つ場面もあるでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() ダンジョンボーナス |
![]() 回復L字消し |
4 | 5 | |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() 追加攻撃 |
![]() 雲耐性 |
攻略に使うなら超コンボ強化や耐性、周回用途ならダンジョンボーナスや錆兎&真菰と相性の良い追加攻撃が役立つでしょう。他のキャラやアシスト装備で付けにくいものを上位にしています。
超転生アンドロメダにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
悪魔・体力キラーのみと選択肢は狭いですが、キラー対象に高火力を出せます。 |
![]() |
超覚醒が超コンボ強化なら上限解放が視野に入ります。 |
![]() 枠解放 |
起用機会が多ければ枠解放しておきたいです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超転生アンドロメダにおすすめのアシスト
L字の強化など
アシストでL字を増やすと更に高火力が期待できます。
火力にこだわらなければサポート面の強化・アシストベースなど様々な役割を持たせることも可能です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。 (19→15) |
超転生アンドロメダはスキル上げするべき?
優先度は高い
優秀な変換内容とある程度のギミック対策を5ターンで使えるようになるので、スキル上げはしっかりと行っておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ゴッドフェス(排出対象時のみ) | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
超転生アンドロメダのステータス詳細
超転生アンドロメダのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5576 | 3306 | 864 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
6264 | 3728 | 949 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
6723 | 3868 | 977 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+626 | +186 | +142 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 6 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() | 8枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
55 | 99 | 50,000,000 |
スキル
蒼翠の星鎖 | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、火を水に、光を回復に変化。 お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。 | |
スキルターン | 12 → 5 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
星海神の真魂 | |
---|---|
水属性のHPと攻撃力が1.6倍。8コンボ以上でダメージを半減。 水を5個以上つなげて消すと攻撃力が13倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ディーナがいれぱ常時16倍や