
パズドラの転生上杉謙信のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、転生進化させるべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
上杉謙信の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 究極上杉 |
![]() |
![]() |
転生上杉謙信の性能紹介
転生上杉謙信の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S | AA |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生進化のやり方は?
転生進化のやり方と実装モンスター
転生上杉謙信のリーダーとしての評価
6倍の回復力
転生・超転生モンスターで組む必要がありますが、攻撃と回復に6倍もの常時倍率がかかります。自身のスキルでHPを1にしても簡単に復帰できるでしょう。
火力も24倍と高い
水を4個以上つなげて消すとダメージ軽減と追加倍率が発生し、合計24倍の攻撃力となります。自身は神キラーに特化していますが、2体攻撃・コンボ強化・無効貫通など様々な覚醒で柔軟に火力を出せるリーダースキルです。
殴り合いはしづらい
ダメージ軽減と最大倍率の条件が同じな上、攻撃力6倍の常時倍率があるので、敵を削らずに耐久する立ち回りはしにくいです。
特に神タイプの敵は水を3個消すだけでもかなり削ってしまう危険があるので、基本的に殴り合いはできないリーダーと考えるのが良いかもしれません。
転生上杉謙信のサブとしての評価
8ターンで使えるダメージ吸収無効
転生でスキルの変更はないものの、上方修正で大幅にスキルターンが短くなり、8ターンで使える吸収無効スキルとなりました。
HPを1にするリスクはありますが、持続が1ターンで十分なダンジョンであれば有用です。
強力な神キラー
究極進化と同様に神キラーを3個持ちます。HP50%以下強化もあるため、自身のスキルなどでHPを減らすと神タイプに対して54倍の火力となります。
特に弱点はなし
スキブ3個などサポート面も整っており、ほとんど隙のない性能と言っていいでしょう。スキルターンが軽くアシストベースにできるため、HP1にするのが不都合なパーティでは他の吸収無効スキルをアシストして使う手もあります。
転生進化させるべき?
転生は優秀だがオススメしづらい
究極進化の完全上位互換と言える性能ですが、退化させたい場合はモドリットが必要となり多少コストがかかります。
狙って入手しやすいキャラではないため、アシスト進化させる可能性が少しでもあるなら究極のままにしておきましょう。吸収無効スキルと神キラーの打点としては大体同じように使うことができます。
他の進化先はこちらから | ||
---|---|---|
![]() 究極進化 |
![]() |
![]() |
▼転生進化から退化させたい場合はこちら
完全退化の詳細とやり方
転生上杉謙信は超覚醒させるべき?
厳選の価値あり
5択で厳選が大変ですが、優秀な超覚醒とそうでないものがあるため、ある程度のプラスポイントを消費するのはやむを得ません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() L字消し攻撃 |
![]() 操作不可耐性 |
無効貫通を付ければ1体で裏列界のシヴァドラなどにも対応できるようになります。それ以外ではギミック対策を増やすのも悪くありません。
転生上杉謙信の使い道
転生上杉謙信におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
吸収無効スキルは遅延対策の重要度が非常に高いです。 |
![]() |
潜在神キラーを付けられないのが惜しいです。他のキラーを付けるよりはギミック対策を任せるのが良いでしょう。 |
![]() 枠解放 |
6枠使うギミック対策潜在を付けるなら枠解放しておかないと遅延耐性が付けられません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生上杉謙信が活躍できるパーティの例
パーティ | 適正度 | 理由 |
---|---|---|
![]() |
★★★★☆ | ・スキブ3と神への打点、吸収無効役 ・回復倍率が高いのでHP1からの復帰が楽 |
![]() ミナカ |
★★★★☆ | ・こちらも回復倍率が高い ・火力が低めなため強力なキラーは有用 |
![]() ダイヤ |
★★★☆☆ | ・多色パに採用するのも悪くない |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
転生上杉謙信はスキル上げするべき?
必ずスキルマにしよう
スキルターンが大幅に上方修正された関係で上げ幅が大きいですが、ピィを優先的に使っても十分な価値があります。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが開催される場合、併せて確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されることも多いです。
対象ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、併せて配信された際はぜひ活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意が必要です。
転生上杉謙信のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
転生上杉謙信のステータス詳細
転生上杉謙信のステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
6733 | 3076 | 330 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
7307 | 3334 | 333 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+731 | +167 | +50 | |
属性 | タイプ | 潜在覚醒枠 | |
![]() | ![]() ![]() | 8枠 | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
54 | 99 | 16,000,000 |
スキル
不惜身命の一撃 | |
---|---|
HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 | |
スキルターン | 20 → 8 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
龍将神の魂 | |
---|---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が6倍。 水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |