
パズドラの超転生ホルスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ホルスの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
超転生ホルスの性能紹介
超転生ホルスの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,875 (6,221) |
2,687 (3,988) |
829 (1,375) |
スキル | |||
火ドロップを強化。盤面![]() 2ターンの間、操作時間が2秒延長。 (8→2) |
|||
リーダースキル | |||
4色以上同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が9倍、5色で固定1ダメージ。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生ホルスのリーダー評価
スキル使用時に高い回復力
4色同時攻撃で75%軽減を張り、スキル使用時に回復力が4倍と高いのが特長となっている。
HP倍率に偏った助っ人と組み合わせたり、超高度ダンジョンに対応しやすい。
5色で固定1ダメージ
盤面に5属性ドロップが揃っていれば追加攻撃を組まずに根性対策ができる。助っ人をコンボ加算リーダーにすると扱いやすい。
突出したものはない
12周年パワーアップの時点では火力・耐久力・使い勝手など標準以上だが、より強力な多色リーダーは多数いるので、好んで使うような魅力は欠ける。
超転生ホルスのサブ評価
ロックと操作時間減少ギミックに対応
2ターンで使えるスキルで敵のロックと操作時間短縮に細かく対応できる。
多色向けのキャラで火ドロップしか強化できないのは微妙だが、編成によってはギミック対策として起用できそうだ。
L字を組めば高火力
5色攻撃強化とコンボ強化2個ずつに浮遊が発動しても1,620倍と物足りないが、L字を組むと7,840倍になる。
攻撃力は低めだが、L字を意識して組めば超重力ダンジョンで打点になれるだろう。
HPの低さと操作時間が不安
回復力が高い反面、HPは低い。操作延長の覚醒がなくスキルの延長効果も+2秒と短いので、耐久力とパズル時間の確保を優先したいパーティには入れづらい。
超転生ホルスにおすすめの超覚醒
超転生ホルスは超覚醒させるべき?
超覚醒で火力覚醒やスキブ+などが付与できれば優秀だったが、正直微妙なラインナップだ。
試練進化させると超覚醒は失われる。この形態で使うのであれば付けておこう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() チームHP強化 |
![]() 雲耐性 |
![]() 操作不可耐性 |
4 | 5 | |
![]() 操作延長+ |
![]() ダンジョンボーナス |
足りないHPと操作時間を超覚醒で補えるが、操作延長は超覚醒1個分の価値としては微妙だ。必要に応じて雲か操作不可耐性を付けるのもありだろう。
超転生ホルスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
アシスト無効回復が最優先になるだろう。1体で色々なギミックに対応できる。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在と遅延耐性などを共存させたいのであれば枠解放しておこう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超転生ホルスにおすすめのアシスト
アシストベース向き
元スキルを活用するなら序盤に1回使うスキルを付けておこう。
繰り返し使えるギミック対策スキルなどを付けるのも合っている。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (9→-) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→2) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
超転生ホルスのスキル上げ情報
超転生ホルスはスキル上げするべき?
スキルの短さが最大の強さだ。この形態で使うなら必ず上げよう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
超転生ホルスのステータス詳細
超転生ホルスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4865 | 3182 | 1126 |
Lv110 | 5834 | 3854 | 1333 |
Lv120 | 6221 | 3988 | 1375 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
火ドロップを強化。盤面のロックを解除。 2ターンの間、操作時間が2秒延長。 | |
スキルターン | 8 → 2 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
4色以上同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が9倍、5色で固定1ダメージ。 スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!