パズドラ_超転生明智光秀の評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

パズドラの超転生明智光秀のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、超転生進化させるべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

超転生明智光秀の性能紹介

超転生明智光秀の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_超転生前田慶次_アイコンパズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃 4,919 3,276 204
スキル/リーダースキル
【スキル】
ドロップのロックを解除し、火を闇に、水を回復に変化。
闇と回復ドロップを強化。
(12→5)


【リーダースキル】
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大9.5倍。
闇属性のHPと攻撃力が3.2倍。操作時間が5秒延長。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_闇属性強化パズドラ覚醒_コンボドロップパズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_超コンボ強化/パズドラ_超つなげ消し強化/パズドラ_毒耐性+_アイコン/ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

戦国神(第1弾)シリーズ一覧はこちら

超転生明智光秀のリーダー評価

闇6個以上つなげて攻撃倍率

闇6個で20.8倍、1.6倍ずつ上昇して12個で最大の30.4倍となります(常時倍率含む)。

敵のHPが低いダンジョンでは1列だけでも周回できそうですし、超つなげ消し強化の発動でかなりの高火力を出すことができます。

学園徳川家康と組み合わせれば使えそう

耐久要素がHP3.2倍しかありませんが、75%激減の学園徳川家康を助っ人にすれば耐久力を確保できそうです(回復力の補強は必要ですが)。

家康が固定追撃を持っており、コンボドロップ生成でコンボ加算ができるため実用的なパーティになる可能性があります。

覚醒が残念

リーダースキルは明らかに超つなげ消し強化を意識していますが、自身は超覚醒で1個付けられるのみで、しかも10コンボ以上しないと大した打点になれません。

超つなげ消し強化を組んだり学園徳川家康などを編成すればダメージ無効貫通が腐ってしまいますし、スキブの少なさも残念です。

超転生明智光秀のサブ評価

5ターンのロック解除+W変換・強化

超転生進化に合わせてスキルターンが5に縮まりロック解除効果も付きました。闇と回復を作るダブル変換と共にドロップを強化するので、火力・回復力を上げる効果が大きいです。

どっちつかずの覚醒

超覚醒を超コンボ強化にすれば強力な無効貫通要員になるものの、闇列強化2個を同時に活かすには真人のような大型変換が必要になります。

超覚醒を超つなげ消し強化にすれば列強化やコンボドロップ生成が活きますが、無効貫通ではさほど火力を出せません。どの超覚醒を付けても中途半端さが残ってしまいます。

スキブ・操作延長がない

通常覚醒にスキブがなく、超覚醒でスキブ+を付けられるものの火力重視にするとスキブ0になってしまうのは残念です。

リーダーで使うなら5秒延長がありますが、操作延長の覚醒はないので操作時間がやや短くなるのも注意するべきでしょう。

転生進化と超転生進化どっちがおすすめ?

使い道があれば進化させよう

火力覚醒が回復キラー2個しかない転生は時代遅れですが、超転生もそこまで優秀な性能には感じられません。使い道が来た時に進化させれば十分でしょう。

転生と超転生の比較はこちらから
パズドラ_超転生前田慶次_アイコン超転生明智光秀

超転生明智光秀におすすめの超覚醒

超転生明智光秀は超覚醒させるべき?

超覚醒への依存度が高いモンスターで、どれか付けないと微妙な性能になってしまいます。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
パズドラ_超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと自分の攻撃力がアップする(12倍)
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
毒攻撃を100%無効化する
ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ
ダンジョンボーナス
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(2%)

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ_超つなげ消し強化
超つなげ消し強化
4 5
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ
ダンジョンボーナス

火力覚醒を増やさないと微妙ですが、それよりもスキブの方が優先されるでしょう。

超転生明智光秀におすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_ダメージ上限解放ダメージ上限解放 超覚醒がパズドラ_超つなげ消し強化パズドラ覚醒_超コンボ強化なら上限解放する価値がありますが、そうでなければ活かしにくいです。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
アシストベース向きなので遅延耐性を付けた方が良いでしょう。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
使う機会があるなら付けておくと便利です。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

超転生明智光秀におすすめのアシスト

スキブ、アシストベース

どの超覚醒を付けてもスキブ不足は避けられないでしょう。スキブを補強しつつ有用なスキルをアシストするのが理想となりそうです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チームHP強化闇列強化闇列強化闇列強化暗闇耐性

【付与スキル】
10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を3ターン遅らせる。 (22→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化スキルブースト毒耐性HP強化

【付与スキル】
2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15)
【付与覚醒】
覚醒アシストスキルブーストチームHP強化チーム回復強化操作時間延長+操作時間延長+お邪魔耐性HP強化

【付与スキル】
1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。 (15→13)

最強アシスト装備ランキング

超転生明智光秀のスキル上げ情報

超転生明智光秀はスキル上げするべき?

上げ幅はやや大きいですが最短にする価値は高いです。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
スキルレベルアップ ゴッドフェス(排出対象時のみ)
汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコンヤミピィ ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

超転生明智光秀のステータス詳細

パズドラ_超転生明智光秀の評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

超転生明智光秀のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5909 3771 501
Lv110 6647 4262 532
Lv120 7139 4426 542
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 光 6 8枠
タイプ 付与可能キラー
神悪魔攻撃 悪魔キラー 神キラー 体力キラー

スキル

スキル
ドロップのロックを解除し、火を闇に、水を回復に変化。
闇と回復ドロップを強化。
スキルターン12 → 5

リーダースキル

リーダースキル
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大9.5倍(12個最大)。
闇属性のHPと攻撃力が3.2倍。操作時間が5秒延長。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性雲耐性闇列強化闇列強化コンボドロップ生成超コンボ強化ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+超コンボ強化超つなげ消し強化毒耐性+ダンジョンボーナス
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
闇列強化アイコン
闇列強化
闇ドロップを横一列でそろえて消すと、闇属性の攻撃力が当該覚醒の数×20%上昇する
コンボドロップ生成アイコン
コンボドロップ生成
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)
さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
毒耐性+アイコン
毒耐性+
毒・猛毒生成ギミックを無効化する(1個で100%)
ダンジョンボーナスアイコン
ダンジョンボーナス
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】