
パズドラの転生ヘスティアの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ヘスティアの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() 究極ヘスティア |
![]() 転生ヘスティア |
![]() 学園ヘスティア |
転生ヘスティアの性能紹介
転生ヘスティアの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
5,273 | 1,335 | 938 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生ヘスティアの評価
回復ドロップ強化が豊富
高めの回復力ステータスと回復ドロップ強化4個を持ち、回復の4個消しで復帰力を大幅に上げることができます。
また回復L字消しも持っているので、場面によっては4個消しよりもL字で耐久力を上げるのも良いでしょう。
スキブ最大9個
超覚醒のスキブ+、潜在覚醒のスキブ++を付与することで合計スキブ9個となります。スキルが6ターンと軽いためアシストベースにしやすく、スキブ数も復帰力も足りていないパーティでは強力なサブとなるでしょう。
落ちコンなし+回復力エンハ+4色陣
転生進化に合わせてスキルが上方修正され、回復力2.5倍エンハンスが付きました。複数ターン続く落ちコンなしの上書きが高難易度ダンジョンで役立つ場面もありますし、回復力減少の打ち消しにも悪くないスキルです。
火力は出せない
回復力に特化した性能で、火力に貢献することはできません。回復ドロップ強化と火力を持ち合わせている火ヴァルキリーCIEL等と比較すると物足りなく感じます。
ヘスティアは転生進化させるべき?
究極進化も考慮しておきたい
覚醒よりは転生の方がずっと良いですが、分岐である究極ヘスティアも4ターン属性吸収無効スキルなど悪くない性能をしています。
一度転生させるとモドリットを使って完全退化させないとスライドできなくなるので、1体しか持っていない方はしっかり検討することをおすすめします。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() 究極ヘスティア |
![]() 覚醒ヘスティア |
![]() |
転生ヘスティアにおすすめの超覚醒
転生ヘスティアは超覚醒させるべき?
サポート面の強化が可能です。なるべく付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 回復ドロップ強化 |
![]() L字消し攻撃 |
スキブと回復力のどちらか足りない方を補いましょう。汎用性としてはスキブの方が上回ります。
転生ヘスティアにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
スキブ枠として起用したい場合はこれ一択です。 |
![]() 回復強化 |
回復力を補うために起用する場合はこちらを3~4個付ける方が良いです。 |
![]() 遅延耐性 |
アシストベースにする場合は遅延耐性を重視したいです。 |
![]() 枠解放 |
回復強化をより多く付けられるなど便利になります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生ヘスティアにおすすめのアシスト
アシストベース、サポート力強化
自身のスキルも便利ですがアシストベースにしやすい性能です。
同時に回復力の強化など効果的な覚醒を付けておきたいです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】
4ターンの間、HPを25%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (→10) ※回復力アシストボーナスが極めて高い |
転生ヘスティアのスキル上げ情報
転生ヘスティアはスキル上げするべき?
6ターンとそこそこ小回りの利くスキルとなるので、しっかり上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ゴッドフェス(排出対象時のみ) | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・火の伴神龍 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ホノピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
転生ヘスティアのステータス詳細
転生ヘスティアのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6263 | 1830 | 1235 |
Lv110 | 7318 | 2097 | 1423 |
Lv120 | 7845 | 2164 | 1470 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。 全ドロップを火、木、光、回復ドロップに変化。 | |
スキルターン | 11 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火光の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 火と光の全パラメータが3.2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!