パズドラ_転生ドゥルガーの評価

パズドラの転生ドゥルガーの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ドゥルガーの関連記事一覧
転生ドゥルガー 超転生ドゥルガー

転生ドゥルガーの性能紹介

転生ドゥルガーの簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_神 5,403
(7,474)
1,940
(2,726)
217
(547)
スキル
3ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。
(14→10)
リーダースキル
【落ちコンなし】悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。
火水木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。8コンボ以上で攻撃力が2倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_闇コンボ強化パズドラ覚醒_スキルチャージ
【超覚醒】
パズドラ覚醒_HP50%以下強化/パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ_闇コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
D D D
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

インド神(第2弾)シリーズ一覧はこちら

転生ドゥルガーの評価

3ターン持続のエンハンススキル

3ターン闇属性の攻撃力が2.5倍になるエンハンスに50%の自傷が付いている。

スキルチャージを活用すれば最短5ターンで使えるが、中途半端なターン数なので採用する価値は低い。

総じて性能が低い

超転生進化はスキルが変わり、転生ドゥルガーが同時に強化されることもなかったので、この形態は完全に時代遅れになってしまった。

転生ドゥルガーにおすすめの超覚醒

転生ドゥルガーは超覚醒させるべき?

ほぼ使われることがないモンスターなので、限界突破や超覚醒が必要になる場面はまずない。

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ_闇コンボ強化
闇コンボ強化
パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_コンボ強化
その他

転生ドゥルガーのスキル上げ情報

転生ドゥルガーはスキル上げするべき?

超転生進化させるとスキルが変わるので、現状使い道がないこの形態で上げる必要はない。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコンヤミピィ ニジピィ_アイコンニジピィ キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

転生ドゥルガーのステータス詳細

パズドラ_転生ドゥルガーの評価

転生ドゥルガーのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6393 2435 514
Lv110 6933 2629 536
Lv120 7474 2726 547
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 5 8枠
タイプ 付与可能キラー
神悪魔体力 悪魔キラー 神キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
3ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。
スキルターン14 → 10

リーダースキル

リーダースキル
【落ちコンなし】悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。
火水木闇の同時攻撃で攻撃力が5倍。8コンボ以上で攻撃力が2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
2体攻撃2体攻撃操作時間延長+スキルブーストスキルブースト封印耐性暗闇耐性+闇コンボ強化スキルチャージ
付与可能な超覚醒スキル
HP50%以下強化コンボ強化バインド耐性+闇コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
闇コンボ強化アイコン
闇コンボ強化
闇ドロップの2コンボ以上で闇属性の攻撃力がアップする(1コンボにつき+0.15倍)
スキルチャージアイコン
スキルチャージ
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる

超覚醒

所持覚醒効果
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
闇コンボ強化アイコン
闇コンボ強化
闇ドロップの2コンボ以上で闇属性の攻撃力がアップする(1コンボにつき+0.15倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー