
パズドラの転生ダグザのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
転生ダグザの性能紹介
転生ダグザの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
7,518 | 2,128 | 73 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇ドロップに変化。 (14→8) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生ダグザのリーダー評価
木を4個以上つなげる
自身の2体攻撃を活かしやすい条件で半減と2コンボ加算が発生します。
さらに7コンボ以上すると30%軽減と21倍の攻撃倍率が発生します。2コンボ加算を活かして簡単に発動できるでしょう。
高めの耐久力
軽減率は合計65%とやや物足りませんが、ダグザ自身がかなり高いHPを持っているので耐久力は優秀な部類でしょう。
サポート面の不足に注意
ダグザは封印耐性・バインド耐性・操作時間延長を持っていません。アシスト装備などで補っておかないとギミックに弱いパーティになる可能性があります。
転生ダグザのサブ評価
消せない/覚醒無効全回復+3色陣
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復し、ロック解除して木光闇の3色陣を作ります。
回復ドロップを消すのはデメリットになり得ますが、盤面妨害の対策もできる悪くないサポートスキルです。
デイトナのサブで優秀
スキブ6個が変身キャラのサポートに優秀で、最大で約10,000の高HPも頼りになります。
デイトナの変換は木・闇ドロップを消さないので、ダグザの2体攻撃+超コンボ強化の覚醒を活かしやすいです。HPタンクやサポート役として有力なサブとなるでしょう。
木パでの活躍は微妙
木属性ではノーチラス、クリスマスメノアのような列パしか活躍できていないのが現状です。
木属性のパーティでダグザの2体攻撃を活かすには次世代のリーダーの登場を待つしかなさそうです。
サポート面が物足りない
スキブ6個や暗闇完全耐性を持っているのは良いですが、バインド耐性や封印耐性・操作時間延長がありません。他のキャラやアシスト装備で不足を補っておきましょう。
ダグザは転生進化させるべき?
転生進化一択
覚醒ダグザは完全毒耐性を持っている点だけが異なりますが、その他の部分は転生進化が上位互換です。使う見込みがあれば転生させて損はありません。
覚醒と転生の比較はこちら | |
---|---|
![]() |
転生ダグザにおすすめの超覚醒
転生ダグザは超覚醒させるべき?
決定的なものはありませんが、使うのであれば超覚醒させる方が性能アップします。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 2体攻撃 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 操作不可耐性 |
2体攻撃の火力を上げるのが無難でしょう。木ドロップを豊富に確保できるパーティでは2体攻撃+無効貫通を発動できなくもありません。
転生ダグザにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
スキルを使わないターンでも消せない状態に細かく対応可能です。また攻撃力が低いため、上限解放潜在を付けるよりも最大32億止まりで十分な場合が多いでしょう。 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在+遅延耐性2個といった付け方が可能になり価値が高いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生ダグザにおすすめのアシスト
バインド耐性
超覚醒を含めてバインド耐性がありません。バインドを受けないと分かっているダンジョンでない限り、サポート役として機能させるにはバインド耐性装備を付けておきましょう。
優秀なサポートスキルを持っているため、それを邪魔しないスキルをアシストするのが理想的です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。 (→12) |
転生ダグザはスキル上げするべき?
必ず上げたい
消せない/覚醒無効回復スキルで8ターンはそれほど軽い部類ではないので、極力短くしておくのは必須です。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ゴッドフェス(排出対象時のみ) | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() モクピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
転生ダグザのステータス詳細
転生ダグザのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8508 | 2623 | 370 |
Lv110 | 9260 | 2836 | 377 |
Lv120 | 10012 | 2942 | 381 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 全ドロップのロック状態を解除し、木、光、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 14 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
7コンボ以上でダメージを軽減(30%)、攻撃力が21倍。 木を4個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!