
パズドラの超転生ロキのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ロキの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 転生ロキ |
![]() |
![]() 学園ロキ |
![]() ストーリーロキ |
超転生ロキのテンプレパーティ |
超転生ロキの性能紹介
超転生ロキの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生ロキのリーダー評価
HP2倍+軽減、回復力は2.5倍
HP2倍+25%軽減持ちのリーダーが増えてきましたが、超転生ロキは2.5倍の高い回復力も持っているので、耐久力は優秀な部類だと言えます。
闇を5個以上つなげる
闇5個以上つなげで軽減・攻撃倍率と共に2コンボ加算が発生します。似た条件の闇属性リーダーが多いので、様々なフレンドと組み合わせられるでしょう。
闇ドロップの供給が鍵
軽減を張るのにも闇5個以上が必要です。HP2倍だけで耐え切れない大ダメージ・割合ダメージを受ける前に闇ドロップの確保を万全にしておきたいです。
超転生ロキのサブ評価
実質スキブ6個分になれる
超覚醒をスキブ+にすると5個になります。スキルに1ターンヘイスト効果があるため、実質スキブ6個分の働きができます。
回復力と光・闇属性エンハンス
あまり小回りの利くスキルではありませんが、回復力減少・攻撃力減少の上書きに使ったり、3ターンの間2.5倍と火力補助としても強力なため、決戦火力などに有用でしょう。
単体火力は局所的
神とドラゴンキラーを1個ずつ持っていますが、他の火力覚醒がダメージ無効貫通2個と控えめなため、キラー対象以外への火力はあまり期待できません。
超覚醒で無効貫通か神キラーを増やすことができますが、火力は他に任せてスキブ+を付ける方が役立ちそうな印象です。
ロキは超転生進化させるべき?
超転生で間違いない
転生ロキは封印耐性が2個ある点を除けばほぼ利用価値がありません。他の進化形態にする必要もないため、転生進化前で入手した場合でも一気に超転生進化させて問題ありません。
転生進化との比較はこちら | |
---|---|
![]() 転生ロキ |
![]() |
超転生ロキにおすすめの超覚醒
超転生ロキは超覚醒させるべき?
強力なラインナップです。特に火力要員にしたい場合は厳選が必要です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() スキルブースト+ |
![]() 神キラー |
4 | 5 | |
![]() L字消し攻撃 |
![]() ダンジョンボーナス |
無効貫通かスキブで悩ましいです。パーティに足りない方を優先しましょう。
超転生ロキにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
神かドラゴンキラーを重ねると強力ですが、どちらも現環境ではそれほど活躍しません。悪魔キラーなどを付けるのもありです。 |
![]() 遅延耐性 |
開幕変身サポートの役割をさせたい時は特に遅延対策を重視しましょう。 |
![]() 枠解放 |
枠解放すると潜在覚醒の自由度が大幅にアップします。優先して解放する価値があります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超転生ロキにおすすめのアシスト
火力アップ、サポート系など
無効貫通の火力を頼りにしているならキラーなどを増やすと良いでしょう。
パーティ全体をサポートする覚醒を増やすのも有用です。操作時間延長がないのでアシストで付けておくと地味に助かります。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
超転生ロキはスキル上げするべき?
必ず上げよう
使う可能性があるならばスキル上げをしておいて損はありません。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
覚醒ロキが排出対象となるスーパーゴッドフェスが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」を利用できます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
超転生ロキのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
6271 | 2889 | 883 |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) |
7063 | 3248 | 971 |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | ||
+706 | +162 | +146 |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 |
60 | 99 | 50,000,000 |
スキル
ルーンエンハンス・闇光 | |
---|---|
3ターンの間、闇と光属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 16 → 11 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
狡知神の真魂 | |
---|---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。 闇属性のHPが2倍、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |