
パズドラの超転生降三世明王のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
降三世明王の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 花嫁降三世明王 |
超転生降三世明王の性能紹介
超転生降三世明王の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超転生進化の方法を解説!
超転生進化のやり方と対象キャラ
超転生降三世明王のリーダー評価
最大25倍の高火力
パズル後の残りドロップ数6個以下、8コンボ以上の条件でそれぞれ5倍の攻撃倍率が発生します。
落ちコンなしで8コンボを組むのは安定しないので、コンボ加算リーダーを組み合わせるのは必須でしょう。
耐久面はHP2.5倍のみ
軽減や回復倍率がないので耐久性能はあまり高い方ではありません。
回復4個消しを組むとコンボ数が減少しますし、ドロップが中途半端に残って条件を満たせない可能性も出てくるので、回復ドロップ強化以外の方法で復帰力を補うか、慎重なパズルをしましょう。
コンボ加算や固定追撃がない
単独ではコンボ数を伸ばしにくく、ギミック対策も手薄です。落ちコンなしのメリットがあるとも言い難く、高難易度ダンジョンの攻略には向きません。
超転生降三世明王のサブ評価
15%割合ダメージ+3色陣
超根性剥がしなどに活用できる最大HPに対する15%割合ダメージに攻撃的な3色陣が付いたスキルです。
覚醒降三世明王の頃から同じスキルですが、超転生に伴ってダメージ量がアップし、ロック解除が追加されました。
オーソドックスな火力要員
超覚醒を含めるとコンボ強化3個+無効貫通1個、またはコンボ強化2個+無効貫通2個のオーソドックスな火力覚醒です。攻撃力ステータスが4,500程度まで伸び、そこそこの打点になるでしょう。
L字や毒耐性+を持っているなどサポート面も悪くありません。
スキルの小回りが利かない
ピンポイントで使い所はありますが、サブ1枠にこのスキルを採用する余裕があるかは微妙です。
短いターンで頻繁なギミック対策ができるスキル(例:花嫁降三世明王)に比べれば優先度は低いです。
降三世明王は超転生進化させるべき?
他形態を使うかどうか次第
転生降三世明王はマルチブースト2個によるブレス砲台、覚醒進化前のシンプルな20%割合ダメージはアシストで採用される可能性があります。
超転生は優先して作りたいほどの性能ではありませんが、その先のアシスト進化が優秀です。他形態を使わない、または2体以上所持している方は超転生させて問題ないでしょう。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() 転生降三世明王 |
![]() |
![]() |
超転生降三世明王におすすめの超覚醒
超転生降三世明王は超覚醒させるべき?
ラインナップは優秀ですが、5種類あるので厳選は大変です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() ダンジョンボーナス |
4 | 5 | |
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
無効貫通を増やすよりもコンボ強化3個にする方が火力を出しやすい場面が多いです。
割合ダメージが周回に役立つ機会があるので、ダンジョンボーナスを付けても良い働きをするかもしれません。
超転生降三世明王におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
単独での火力はそこまでですがロザリンといった高火力パーティに入れると21億を超えるダメージを出せそうです。 ※レベル超限界突破が必要 |
![]() 枠解放 |
6枠潜在と遅延耐性2個、またはキラー1個といった構成が可能になり自由度がアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超転生降三世明王におすすめのアシスト
バインド耐性など
超覚醒をバインド耐性以外にする方が良いため、必要であればアシスト装備で付けましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。9ターンの間、ダメージを軽減(35%)、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→7) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (→9) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。 (18→14) |
超転生降三世明王はスキル上げするべき?
必ず上げておきたい
上げておかないと非常に重いです。上げずに使うのはおすすめできません。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・魔廊の支配者 ・裏魔廊の支配者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
超転生降三世明王のステータス詳細
超転生降三世明王のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5982 | 3910 | 388 |
Lv110 | 6731 | 4422 | 402 |
Lv120 | 7230 | 4593 | 406 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 18 → 14 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が5倍。 火属性のHPが2.5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!