グラスマの「クルチェ」の最新の評価とステータス・アビリティ・おすすめ武器/マテリアを紹介しています。ハンタースキルやリンクコンボの性能や適正ダンジョン、強い点・弱い点に関しても記載していますので、参考にしてください。

リセマラランキングはこちら

クルチェのステータスとスキル


クルチェの総合評価

ダンジョン評価 4.5/10
マルチ評価 4.5/10
アビリティ レジボム
潜在解放アビ 状態異常回避(25%)
撃破ドレイン+3%
ボールタイプ
属性

フォース覚醒

リンクコンボLv5
リンクコンボの威力が35%アップ
ハンタースキルLv5
ハンタースキルの威力が20%アップ
状態異常回避(15%)
状態異常を無効化する確率が15%アップ
撃破ドレイン+1.5%
敵撃破時に回復するHP量が1.5%アップ

リンクコンボ

バラージショットL 威力
自分を中心に周囲16方向に属性弾を放つ 4566

ハンタースキル

ウィンドリキッドレインL ターン数
着弾するとリキッドを撒く属性ホーミング弾を狙った方向に多数放つ 19

クルチェのステータス

初期 最大
HP 4869 17915
パワー 4260 15674
スピード 2364 3438

クルチェの覚醒素材と入手場所

素材 入手場所
銀の腕輪ハンター覚醒試練中級

クルチェにおすすめの武器

武器名 簡易説明
ジュエルシードジュエルシード 反射タイプと相性のいい武器です。稀にリキッド化が可能な焔が生成されるので、火力だけでなくリキッド化も可能です。
DOe3_EtUEAAUQzc のコピーオズワルドバングル サポートに回るならばこちら。他の火力の高いハンター達をディフェンスダウンと塗りでサポートしましょう。

最強武器ランキングはこちら!

クルチェと相性の良いマテリア

マテリア 簡易説明
s_スピードマテリアスピードアップ 重装武器を装備する時以外は確実に装備したいマテリアです。
s_パワーマテリアパワーアップ パワーの強化することで通常攻撃とHSのホーミングの威力を高めることができます。
s_リキッドアップマテリアリキッドアップ スピードマテリアとともに付けておけば塗りにも貢献することができるようになります。
s_ガードマテリアガード パーティの耐久力を意識するならばガードを付けておきましょう。

マテリアの入手方法はこちら

武器ごとのマテリアセット

ジュエルシード

マテリア
s_スピードマテリアスピードアップ s_パワーマテリアパワーアップ 軽量化軽量化

オズワルドバングル

マテリア
s_スピードマテリアスピードアップ s_リキッドアップマテリアリキッドアップ s_ガードマテリアガード

クルチェの強い点・使える場面

リキッドを撒くHSが強力

ハンタースキルの「属性ホーミング弾」は、着弾するとリキッドを撒くというもの。攻撃しながらリキッド化も可能となるので、一石二鳥のスキルと言えるでしょう。

クルチェの弱い点・使えない場面

火力に期待できないLC

リンクコンボの「バラージショット」は、どの配置でも敵にダメージを与えられますが、火力は高いとは言えません。雑魚敵も倒し損ねる場面も多々あります。

配置に気をつけてHSを使用しよう

ハンタースキルの「ウィンドリキッドドレイン」は、狙った方向にホーミング弾を放つので、直線上に雑魚敵がいれば火力が分散する恐れがあります。

グラスマ攻略Twitter

Twitter
フォローして攻略情報をチェック

グラスマ関連リンク

ランキング記事

ランキング
リセマラ 最強ハンター f49b6a4aa578c0234d692471b7e8278f最強武器

キャラ・武器

一覧
全キャラアイコン全キャラ評価 全武器アイコン全武器評価

序盤攻略

序盤攻略情報
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎アーベルとユニスどっち?
▶︎リンクコンボについて ▶︎ハンタースキルについて
▶︎ウェポンアーツについて ▶︎グラ魂について
▶︎塗りについて ▶︎武器について
▶︎マテリアについて ▶︎遠征について

お役立ち情報

お役立ち情報
▶︎最新情報まとめ ▶︎コラボイベントまとめ
▶︎ダンジョン攻略まとめ ▶︎滅級ダンジョン攻略
▶︎武器製作について ▶︎開花システム
▶︎シードについて ▶︎フォース覚醒について
e32a43d220233da7d682928cd88884ad.datグラスマ攻略トップへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー