
FGOの「配布サーヴァントランキング」を掲載している記事です。Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)の攻略をする際にぜひお役立てください。
配布サーヴァントの定義
この記事では配布サーヴァント=特別な再臨アイテムのあるサーヴァントと定義しています。そのため、汎用素材で再臨させるセイバーリリィとバニヤンは対象外となっています。
この記事では配布サーヴァント=特別な再臨アイテムのあるサーヴァントと定義しています。そのため、汎用素材で再臨させるセイバーリリィとバニヤンは対象外となっています。
配布サーヴァント育成おすすめ度ランキング
ざっくりどれを育成するか知りたい人向け
大量にいる配布サーヴァントの中で、どれから育成するべきなのかざっくり紹介するという趣旨のランキングです。
一部サポーターの役割でおすすめのサーヴァントや高レアと役割がかぶるサーヴァントもいるので、自分の手持ちとの相性を考慮して実際に育成するかどうか決めるのがおすすめです。
育成おすすめ度ランキング
星5並に優秀 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
・最前線で戦えるスペック ┗高宝具の同クラス高レアに負けるが、星4最高峰のスペック ・特定の役割で唯一無二のサポーター ┗ナイチン&マルタ |
|
かなり優秀 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・星4同宝具レベルと張り合えるスペック ┗戦力次第で最前線級のアタッカー |
|
優秀 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・同クラスアタッカーがいなければ採用候補 ・宝具レベルが低い星4より強い |
|
後回しでOK | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・性能的には厳し目 ・強化に期待したい |
配布サーヴァントクラス別育成おすすめ度ランキング
※クラス別で配布サーヴァントをおすすめ順に並べたものです。セイバーの2位=アーチャーの2位ということはなく、あくまでもそのクラス内で並べているだけのものになっています。
配布サーヴァント役割別ランキング
全体宝具周回
順位 | 全体周回 | 解説 |
---|---|---|
1 | ![]() 太歳星君 |
・A宝具の全体アルターエゴ ・ ![]() ・範囲の広い人特攻宝具が優秀 └アルターエゴの1.5倍有利をカバー ・バフの倍率と持続も配布としては十分 ・NP30%チャージ持ち |
2 | ![]() ワルキューレ |
・A宝具の全体アサシン ・ ![]() └NP回収能力が高く普通に3連射が可能 ・範囲の広い地特攻宝具が優秀 ・90+までの周回なら十分活躍してくれる |
3 | ![]() グレイ |
・配布では珍しい宝具強化済みの全体アサシン └自バフもそこそこで火力は出しやすい ・高倍率な死霊特攻バフ100%持ち └刺されば非常に強力なアタッカーに |
4 | ![]() 九紋竜エリザ |
・味方への支援能力が高い全体プリテンダー ・攻撃バフとNP20%を同時に全体へ配れる └一部のサーヴァントには追加で宝具バフも ・バフ役兼1waveや2waveの雑魚処理が仕事 └90+までなら十分活躍してくれる |
5 | ![]() 壱与 |
・A宝具の全体ルーラー └EXクラスなので敵に左右されづらい ・ ![]() ・宝具前に持続の長い宝具バフが入るのが良い └宝具連射するほど火力アップ ・神性特攻バフ50%持ち └周回で刺さる場面が比較的多かった印象 |
6 | ![]() 蘭丸X |
・A宝具の全体アヴェンジャー └EXクラスなので敵に左右されづらい ・ ![]() |
7 | ![]() ジーク |
・A宝具の全体キャスター ・ ![]() ・高倍率な竜特攻バフ100%持ち └有利+特攻で刺さることがほぼ無いのは残念 |
8 | ![]() 織田信長 |
・味方へ付与できるバフ量が多い ・騎乗特攻&神性特攻付与で火力枠にも ・NPチャージを持っていないのが残念 |
単体宝具周回
順位 | 単体周回 | 攻略/サポ |
---|---|---|
1 | ![]() シンエリザ |
・普通に強い単体Bライダー ・NP30%チャージ持ち ・バフ方面も配布単体宝具としては十分 ・猛獣特攻バフ50%も刺されば強力 ・スター30個獲得もかなり破格 |
2 | ![]() ダヴィンチ |
・味方への火力支援が出来る単体Bルーラー ・味方単体に対して各種サポートが可能 └3色バフ20%、NP20%、NP獲得量30% ・全体には宝具バフ20%とOC1増加も付与 |
3 | ![]() 両儀式 |
・配布では珍しい宝具強化済みの単体Aアサシン ・NP30%チャージ持ちで使いやすい ・即死運用で活躍する可能性も └90++で実績が生まれ評価UP |
4 | ![]() 水着北斎 |
・宝具連射が狙いやすい単体Aセイバー ・バフの持続が長く連射時も火力維持してくれる └バフ量も配布単体としては十分 ・槍単体の敵が複数wave存在する時に活躍 |
5 | ![]() 騎金時 |
・NP50%チャージ持ち単体Qライダー ・持続の長いQバフを所持 └宝具前のバフと合わせて合計40% |
6 | ![]() 水着虞美人 |
・男性特攻宝具持ちの単体Qランサー ・自バフはQバフ20%のみで控えめ └基本的には対男性の場面で使っていきたい |
7 | ![]() 邪ンヌ |
・配布では珍しい単体Bバーサーカー └バーサーカーというだけでかなり偉い ・最低限のバフは所持 |
8 | ![]() カルナ |
・クリ殴りが売りの単体Qセイバー ・宝具火力もQバフ50%持ちで配布としては◯ ・悪く無い性能だが、 ![]() ├火力面はQ優勢だが、NP面はAに軍配 └基本的にはアーツのが使いやすい |
9 | ![]() メカエリ |
・貴重な単体アルターエゴ └星4以下では他に該当サーヴァント無し ・宝具バフ60%持ちで瞬間火力は出しやすい └ ![]() |
10 | ![]() クロエ |
・NP50%チャージ持ちの単体Aアーチャー ・単体宝具の2連射を要求される場面で活躍 ・バフ量や持続に関しては少し物足りないかも ・星3でも優秀な単体が多いので優先度は下に |
攻略&サポート
順位 | 攻略/サポ | 解説 |
---|---|---|
1 | ![]() ナイチンゲール |
【サポート要員】 ・ギミック対応力の広さが随一 └特に強化解除耐性(3T)が偉すぎる ・各種バフをアタッカーに渡せるのも◯ └攻撃20%、宝具30%、クリバフ30% ・1騎いればギミック対応は大体なんとかなる |
2 | ![]() マルタ |
【サポート要員】 ・対神性、悪魔、死霊時のバフ量が破格 └攻撃バフ50%、防デバフ20%、特攻バフ50% ・単体にNP20%配れるのも地味に助かる ・スパリコなど火力が求められる場面で活躍 |
3 | ![]() 太歳星君 |
・ボス+取り巻き複数のケースで活躍しがち └撃破時に防デバフ&強力な呪いギミックを発動 ・特攻宝具を連射するだけでも普通に強い ・弱体無効や強化解除耐性なども所持 └味方に渡せるのでギミック対策枠として採用も |
4 | ![]() ダヴィンチ |
・安定した活躍が見込めるルーラークラス ・ ![]() ![]() └スキルのOC1増加で対粛正防御を+1 ・バフやNPを配れるのでサポ運用の可能性も |
5 | ![]() BB |
・非常に貴重なムーンキャンサーの単体宝具 ・宝具後の全体NP20%配布が優秀 └耐久パーティにおける安定感がアップ ・CT4のスキル1が優秀 └単体の弱体解除&弱体無効(1回)&HP3000回復 |
6 | ![]() 壱与 |
・安定した活躍が見込めるルーラークラス ・アーツなのでパーティ単位で耐久しやすい ・毒&やけど無効持ちでスリップ対策 |
7 | ![]() シンエリザ |
・速攻攻略向きの性能 ・ ![]() └CTが短い+バフの持続も長めで噛み合い◯ ・パーティ単位での耐久は苦手 |
8 | ![]() 邪ンヌ |
・バーサーカークラスなのが良い ・B3枚のカード構成で殴りやすい ・毎ターン回避(1回)で最低限の耐久力もある |
9 | ![]() メカエリ |
・貴重な単体アルターエゴのアタッカー ・宝具後に持続の長い防デバフを付与 └連射するほど火力アップ ・宝具で防御強化解除も一応可能 └ダメージ後な点は少し残念 |
10 | ![]() 九紋エリ |
・カリスマ&全体NP20%チャージが優秀 └この2種効果は特性不問 ・プリテンダーなので有利が多い |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-05-26 公開
-
2023-05-26 公開
-
2023-05-25 公開
- もっとみる
-
2023-05-25 公開
-
2023-05-24 公開
-
2023-05-23 公開
-
2023-05-22 公開
-
2023-05-19 公開
人気記事
新着記事
サンバ、そんなに弱いのかと思って使ってみたら思ったより強かった
なんか星が凄く溢れる
最近の配布はみんな強い、昔のは…アイリスフィールなんか無理しても使え無いな
みんな持ってる俺は何も嬉しく無いな、レアプリも貰えないし😩
アイリは最終再臨をアップにすると…ムフフ…
ナイチンゲール1択だろこんなん
雑魚にはナイチンサンタはいらねーよ
90++とかの実績考えると、壱与は星5並みでもいい気が。
個人的には壱与、シンエリ、ダヴィンチがTOP3かなぁ。
使ってたまに猛烈に楽しいステージがあるので、好みだと太歳星君がTOPだけど。
ランキングの優秀枠のクロエタップしたら金時(ライダー)に飛ばされるのでなおしてくださいな〜
アルテラサンタ…
今時アーツシステムなんかしねぇんだかアーツ全体より、サンタオルタの方が上やろ。オルタ倍率で宝具5にできるからノーポチ周回要員としてクソ有能。
というかサンタオルタ評価一番下なの草。流石にエアプすぎるだろ。もしやオルタ倍率をご存じない?
ズレた世界線から来たマスターくんかな
面白い
蘭丸ちゃんはハチドリ戦でお世話になりました
サンタリリィくれぇ…
金時 蘭丸 えっちゃん クロエが不当評価だー
新し目の蘭丸はともかく他2人はあなたの思い出補正が強すぎるだけでしょ
クロエはバフが短いとは言え宝具3連も狙えるから水着北斎に近い評価でも良いと思うんだが。
クロエの場合水着アナスタシアと競合するから
「星4同宝具レベルと張り合える」となるとちょっときつくなるかも。
現実的には水着アナスタシアの入手しやすさまで考えると
もう一個上の評価でもいいと思うが。
競合の入手難度は考慮というか追記が欲しい
騎金時は強いけどある程度ガチャ回すとNPチャージ持ち対術の恒常が手に入りやすい面がある
クロエの対剣はNPチャージ持ちの恒常がプリテンダーのフェイカー位しか居ない
割と大きい差だと思う
アルターエゴ1,ルーラ5……
なんでや!
ブレエリちゃん強いやろがい!
お腹もえちえちやぞ!(大本命)
ジークは3もっと評価高くても良いと思うんだがなぁ。
3もっと→もっと
モルガンとかは実績無視して高評価する癖に90++多く実績残してる配布鯖は全然評価しないのな
そらモルガンに実績ないとか言ってる奴は誰も相手にせんやろ
モルガン持ってない嫉妬民みたいなヤツなんでこういつまでも湧き続けるん…?
何回かガチャあったし一回でも天井まで引けば宝具レベルはともかく所持自体はしてるはずだし、持ってるなら使える事もわかるはずなのにな…
「持ってるけど使えねえ!」はそれこそエアプなんだけどな