FGO_ペーパームーン12_アイキャッチ

FGOの「ドゥルガー戦」の攻略情報を紹介しています。出現するエネミー、ドロップアイテム情報を記載していますので、オーディールコール奏章1「虚数羅針内界ペーパームーン」のドゥルガー戦攻略の参考にして下さい。

次のストーリー攻略
第15節「愛を望むもの/Even if the world breaks」

奏章1「虚数羅針内界ペーパームーン」攻略まとめ

ドゥルガー戦の敵編成(進行度1)

敵編成

1wave
ドゥルガー_アイコンアーチャー_アイコン

HP436,590
ドロップ
1,830

画像で確認

wave1 fgo 65

開幕弱体無効(2回)、1ターン目こちらの行動開始時、防御バフ付与。

ブレイクでクリア。

エネミーの特性

エネミー 特性/属性
ドゥルガー_アイコン
ドゥルガー
秩序中庸女性人型神性騎乗今を生きる人類ヒト科以外

ドゥルガー戦の敵編成(進行度2)

敵編成

1wave
ドゥルガー_アイコンアーチャー_アイコン

HP515,970
HP615,195
ドロップ
1,830

画像で確認

wave1 fgo 70
1-2 fgo 71

ビーマ編成固定(残りは自枠)。クラス有利かつバフが乗っているのでビーマ軸で戦うのがおすすめブレイクで防御不利打ち消し付与、2ターン目にマスターから無敵貫通(5ターン)が付与。

2ブレイクで終了。

エネミーの特性

エネミー 特性/属性
ドゥルガー_アイコン
ドゥルガー
秩序中庸女性人型神性騎乗今を生きる人類ヒト科以外

ドゥルガー戦の敵編成(進行度3)

敵編成

1wave
ドゥルガー_アイコンアーチャー_アイコン

HP304,290
HP402,484
HP497,740
※ガッツ1回(5万回復)
ドロップ
1,830
真理の卵_アイコン×2

画像で確認

wave1 fgo 72
1-2 fgo 73
1-3 fgo 74
ガッツ fgo 75

クリアパーティ報告掲示板はこちら

ドゥルガーの使用スキル・宝具

【FGO】ドゥルガー_仮

宝具 怒りよ、願いよ、魔を鏖殺する女神よ
自身に天特攻を付与
+敵全体に強力な攻撃
&防御力をダウン
スキル マハーマーヤー EX
自身のチャージを1増加
&OCを1増加
第三の目 EX
自身の宝具威力をアップ(3T)
&無敵貫通を付与(1T)
近付き難き者 A
自身のQAB性能アップ
&無敵付与(3回/3T)
特殊 殺戮態勢に移行】1ブレイク目
自身の防御相性不利を打ち消す(永続)
神罰を執行する】2ブレイク目(ターン終了時での使用も確認)
敵単体の強化状態を解除
&タゲ集中を付与
&NPを減少(100%)
+自身のチャージを増加(多分最大)
※NPが0だとチャージ増加は発生しない?
導出せよ、玻璃の蛇】2ブレイク時
ドゥルガーに弱体無効(3回/5T)
&ガッツを付与(1T/5万)
マヒシャースラマルディニー】2ブレイクの次ターン使用
ドゥルガーの弱体状態を解除
&チャージを最大増加
&無敵貫通を付与(1T)
&宝具バフを付与×5(1T)
パッシブ 無尽蔵の魔力】ターン終了時発動
自身のHPを回復(2万)
&宝具バフを付与(5T)

※スキルや宝具効果は確認出来た部分を記載

エネミーの特性

エネミー 特性/属性
ドゥルガー_アイコン
ドゥルガー
秩序中庸女性人型神性騎乗今を生きる人類ヒト科以外

ドゥルガー戦の攻略のポイント

ポイントまとめ
・1ブレイク以降は敵の防御相性が全て等倍に
・2ブレイクで単体へ強化解除&タゲ集中
├NP100吸収→チャージ最大即宝具も
└NPが0ならチャージ最大は無い?
・2ブレイクで解除不可ガッツ(1T)も付与
└持続の関係上、一部の例外を除き倒しきれない
・2ブレイクの次ターンにチャージ最大&無敵貫通付与
・バフが重なる前の宝具のダメージはそこまで?
└防御有利のランサーでHP半分程度残った

※この戦闘ではシオンスキルのチャージ速度が2倍

①1ブレイク以降は防御相性が全て等倍

FGO_12節_ドゥルガー_進行度3_等倍

進行度2と同様にブレイク後はドゥルガーの防御相性は等倍となり、ダメージが通しにくくなる。ただ、HPがとても高いというほどでは無いので、バフをしっかり渡すことができればブレイク後も等倍のランサーで削り切ることは可能

②2ブレイクの単体強化解除&NP吸収即宝具に注意

FGO_12節_ドゥルガー_進行度3_強化解除

2ブレイクしたタイミングで味方単体に対して強化解除とタゲ集中が発生し、チャージ吸収という名目でNP減少とチャージ増加(おそらく最大)も行われる。

アタッカーに付与されると厄介なので、タゲ集中で任意の味方で受け流すなどで対策しておきたい。対象のNPが0の場合はチャージ増加が発生しなかったので、敵の宝具を貰いたくない場合は対象となるタゲ集中を持ちのサーヴァントのNPを溜めずに立ち回ろう。

関連記事
fgo_ゲオルギウス_アイコンタゲ集中持ち一覧 アウトレイジタゲ集中礼装一覧

バフが重なる前の宝具ダメージはそこまで

宝具バフがそこまで重なっていない状態のドゥルガーの宝具によるダメージはそこまで高くは無い(宝具バフ×1の状態でランサーは6千程度しか削られなかった)。被弾が痛くないのであえて宝具を使用させてNPを貯めるような動きもあり

2ブレイクのギミックは別のタイミングでも使用?

どういう条件かは分からないが、2ブレイク時に使用してきた”神罰を執行する”をターン終了時にも同じ効果内容?で使用してきたのを確認。

③2ブレイク時に付与されるガッツは持続が1ターン

FGO_12節_ドゥルガー_進行度3_ガッツ

2ブレイク時に付与されるガッツは持続が1ターンとなっているため、敵ターンに攻撃出来るバゼットのような極一部の例外を除いて、そのターン中は何度HPを削り切ったとしてもガッツで復活してしまう

④2ブレイクの次ターンにチャージ最大&無敵貫通

FGO_12節_ドゥルガー_進行度3_2次ターン

2ブレイク後の次ターンにはドゥルガーに弱体解除、チャージ最大、無敵貫通、大量の宝具バフが付与される。バフが重なる前とは異なりダメージを素で受けるのは厳しいので、対粛正防御などの防御手段を用意して凌いでいきたい

ドゥルガー戦おすすめ攻略サーヴァント

おすすめアタッカー

おすすめ理由
ドラコー_アイコン
ドラコー
・7騎士特攻が刺さる
・安定して宝具も使いやすい
fgo_メリュジーヌ_アイコン
メリュジーヌ
・宝具連射能力が高い
fgo_エルキドゥ_アイコン
エルキドゥ
・弱体無効が無ければ宝具のスタンが刺さる

おすすめ礼装

礼装 おすすめ理由
黒の聖杯
黒の聖杯
・2ブレイク以降の等倍火力を補うために
アウトレイジ
アウトレイジ
・タゲ集中礼装
・2ブレイクにギミックを対策

クリアパーティ報告掲示板はこちら

奏章1ストーリーリンク

ストーリー個別攻略記事一覧
第1節 第2節
第3節 第4節
第5節 第6節
第7節 第8節
第9節(バトル無し) 第10節
第11節 第12節
第13節(バトル無し) 第14節
第15節 第16節
難所攻略
12節進行度1 掲示板
14節進行度3 掲示板
15節進行度6 掲示板

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー