グラフィティスマッシュ(グラスマ)におけるフェアリーリングの入手方法と評価について記載しています。フェアリーリングがドロップするダンジョンやパワー、スピードなどのステータス、おすすめのマテリアについても記載していますので参考にしてください。
フェアリーリングの基本情報
フェアリーリングのステータス
※キラーはランダムで付与されます!
評価 | 8.0/10点 |
---|---|
属性 | ![]() |
レア度 | ☆☆☆☆☆ |
パワー | 1,114 |
スピード | 747 |
重さ | 1 |
フェアリーリングのウェポンアーツ
効果 |
---|
触れた敵の攻撃力を2ターンの間10%低下させ、停止時に自身の周囲をリキッド化する。 |
フェアリーリングのおすすめマテリア
![]() |
![]() |
![]() |
フェアリーリングと相性のいいハンター
![]() |
![]() |
フェアリーリングの入手方法
フェアリーリングのドロップダンジョン
フェアリーリングの評価
フェアリーリングの強い点・使える場面
攻撃力を低下
触れた敵の攻撃力を2ターンの間10%低下することができます。スピードの数値が大きく上がるので、貫通タイプハンターに装備することで敵からの被ダメージを減らすことができます。
周囲をリキッド化
上記の効果に加えてウェポンアーツ発動時、停止後に自身の周囲をリキッド化する効果があります。それにより、リキッド化やヒツジ型獣の電撃回避にも使える武器です。
フェアリーリングの弱い点・使えない場面
火力は低い
ウェポンアーツが支援特化となるため、ウェポンアーツでダメージを与えることができません。そのため、他の武器に比べて火力が落ちる点には注意が必要です。
グラスマ攻略Twitter
Twitter
Tweets by appmedia_dqr
フォローして攻略情報をチェック
グラスマ関連リンク
ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
序盤・お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎アーベルとユニスどっち? |
▶︎最新情報まとめ | ▶︎ダンジョン攻略まとめ |
▶︎バトルシステムについて | ▶︎遠征システムについて |
▶︎武器製作について | ▶︎アビリティとギミックについて |
▶︎ランクの上げ方 | ▶︎レガドの効率的な集め方 |
▶︎キャラ強化のやり方 | ▶︎フォース覚醒について |
![]() |