
クリスマス2019攻略まとめ
ゴールドタグ級3T周回編成
高難易度クエスト攻略
FGOの「謎のヒロインXX」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。謎のヒロインXXの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください!
謎のヒロインXXのステータスとスキル
セイバーウォーズ2に合わせて再PUがあるかも
ヒロインX系列が初めてFGOに登場した、セイバーウォーズイベントが2となって復活。現在PUされる予定はないが、PU2などでXXの出番があるかもしれない。
基本情報
★4:謎のヒロインXX (![]() |
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11250/ATK:9751 |
宝具 | 【![]() 自身の攻撃力をアップ <オーバーチャージで効果UP> &敵単体に超強力な[セイバークラスのサーヴァント]特攻攻撃 |
スキル1 | 【![]() 自身に無敵状態を付与(1T) &自身の攻撃力をアップ(1T) |
スキル2 | 【![]() スターを獲得 &自身のスター集中度をダウン(1T) |
スキル3 | 【![]() 自身に無敵貫通状態を付与(1T) &NPを獲得 &〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) |
属性/特性 | 秩序・善・星・竜・アルトリア顔・アーサー・愛する者・王・エヌマ無効 |
素材 | ▶全必要素材はこちら |
声優 | 川澄綾子 |
イラスト | BUNBUN |
PU | 期間限定サーヴァント |
謎のヒロインXXのランキング評価
星4ランキング評価 ▶ランキングはこちら |
|
---|---|
総合評価 |
C |
高難度評価 | C |
周回評価 | C |
スペック・常用評価 ▶ランキングはこちら |
|
全鯖 評価 |
A |
【全鯖評価の理由】
・非常に特殊な〔人類の脅威〕特攻
└セイバークラス特攻宝具も所持
・クラスも数少ないフォーリナー
・特攻以外の効果は対応力高めで汎用性◯
└単独でもそつのない構成
・CTの短い無敵やスター獲得が便利
【星4評価の理由】
・現状、有利かつ特攻対象の敵がほぼいない
└ストーリー上では有用な場面もある
・有利を取りづらいクラス
・パーティ向けのスキルを持たない
謎のヒロインXXのスキルと宝具
宝具性能
蒼輝銀河即ちコスモス エーテル宇宙然るに秩序 |
||||
---|---|---|---|---|
属性 | Arts | |||
効果 | 自身の攻撃力をアップ <OCで効果UP> &敵単体に超強力な[セイバークラスのサーヴァント]特攻攻撃(150%) |
|||
攻撃力アップ | ||||
【OC:1】 20% |
【OC:2】 30% |
【OC:3】 40% |
【OC:4】 50% |
【OC:5】 60% |
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
スキル1:乗着 EX
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に無敵状態を付与(1T) &自身の攻撃力をアップ(1T) (初期CT7→最短CT5) |
||||
攻撃力アップ | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
スキル2:刑事の直感 E
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
スターを獲得 &自身のスター集中度をダウン(1T) (初期CT6→最短CT4) |
||||
スター獲得個数 | ||||
【Lv:1】 10個 |
【Lv:2】 11個 |
【Lv:3】 12個 |
【Lv:4】 13個 |
【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 |
【Lv:7】 16個 |
【Lv:8】 17個 |
【Lv:9】 18個 |
【Lv:10】 20個 |
スター集中度ダウン | ||||
【Lv:1】 50% |
【Lv:2】 55% |
【Lv:3】 60% |
【Lv:4】 65% |
【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% |
【Lv:7】 80% |
【Lv:8】 85% |
【Lv:9】 90% |
【Lv:10】 100% |
スキル3:最果ての正義 A
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に無敵貫通状態を付与(1T) &NPを獲得 &〔人類の脅威〕特攻状態を付与(1T) (初期CT7→最短CT5) |
||||
NPチャージ量 | ||||
【Lv:1】 20% |
【Lv:2】 21% |
【Lv:3】 22% |
【Lv:4】 23% |
【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% |
【Lv:7】 26% |
【Lv:8】 27% |
【Lv:9】 28% |
【Lv:10】 30% |
〔人類の脅威〕特攻倍率 | ||||
【Lv:1】 30% |
【Lv:2】 32% |
【Lv:3】 34% |
【Lv:4】 36% |
【Lv:5】 38% |
【Lv:6】 40% |
【Lv:7】 42% |
【Lv:8】 44% |
【Lv:9】 46% |
【Lv:10】 50% |
謎のヒロインXXのクラススキル
クラススキル | |
---|---|
![]() 領域外の生命D |
毎Tスター2個獲得 &弱体耐性を4%UP |
![]() コスモ リアクターB |
自身のスター発生率を8%UP |
![]() 単独行動A |
自身のクリティカル威力を10%UP |
![]() 騎乗A |
自身のQuick性能を10%UP |
謎のヒロインXXのスキル強化重要度
A 特攻以外は優秀で使いやすいものが多い |
スキル3の特攻こそ使い道が限られるが、それ以外はかなり有用なものが揃う。スキル2の集中度ダウンは多少クセがあるが、味方にスターを渡しやすくするといった使い方もできる。
とりあえずのスキル上げ優先度
![]() ![]() ![]() |
---|
・上げる順的にはスキル1,3を平行→2が無難 └ダメージ優先ならスキル1、NPが欲しければ3優先 ・素材がキツイ場合はスキル2は後回しでも支障は少ない |
理想形のスキル上げ優先度
![]() ![]() ![]() |
---|
・NPチャージは高いほど便利 ・スキル1,2も上げ切ることでも恩恵がある └無敵のCT短縮、スターをより吸わなくなるなど |
謎のヒロインXXのスキル強化・再臨素材
レベル80&オールスキルマに必要な素材
サーヴァント名の必要素材 | ||
---|---|---|
合計必要QP | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル強化素材
Lv1→Lv2 | Lv2→Lv3 | Lv3→Lv4 |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv4→Lv5 | Lv5→Lv6 | Lv6→Lv7 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Lv7→Lv8 | Lv8→Lv9 | Lv9→Lv10 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
再臨素材
霊基再臨×1(Lv40) | 霊基再臨×2(Lv50) |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霊基再臨×3(Lv60) | 霊基再臨×4(Lv70) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成にオススメのツール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
謎のヒロインXXのカード性能とNP効率
各コマンドカードの性能
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
B | A | Q | EX | 宝具 |
4hit | 3hit | 4hit | 4hit | 4hit |
コマンドカードのNP獲得目安
背景色は各カードの色を表しています。 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | EX | |
7 | 6 | 8 | 5 | |
10 | 13 | |||
2 | 2 | |||
2 | 4 | 5 | 2 | |
B | Q | 8 | 11 |
総評:クリティカルに頼りたい性能
アーツカードが優秀で普通のアーツアタッカーっぽい性能だが、宝具のリチャージ量が少ない。宝具連打を目指す場合、アーツクリティカルがほぼ必須になる。スターは稼ぎづらいので、礼装や味方の支援を受けよう。
謎のヒロインXXの強い点、使える場面
①CT5の無敵を所持
スキル1はLvマックスなら最短CT5で1ターン無敵を付与できる。短いターンで無敵を張り直せるため、攻撃バフ目当てで使っても再利用しやすいのは嬉しい。仮想敵となるバーサーカーのチャージが5なのも噛み合っている。
②星出し&星集中ダウンでサポートも
スキル2はスター獲得&自身のスター集中度を下げる効果。星の管理ができるだけでなく、最短CTが4なので短いスパンで星の供給も可能。スターの飽和ができるなら自身のクリティカルに繋がり、そうでない場合にもサポートとして活用できる。
③無敵貫通は高難度で強力
スキル3には無敵貫通の効果があり、厄介な敵の無敵を無視してダメージを与えられる。バーサーカーには回避持ちがそこそこいるので活きる機会も多いだろう。
④NPを最大30%チャージできる
最果ての正義Aは、Lv1でNP20、Lv10でNP30%のチャージが可能。単体宝具なので運用する場面はそこまで多くはないが周回でも起用できる。高難度でも宝具の回転が上がるので、非常に有用なスキル。
⑤人類の脅威特攻持ち
スキル3の最後の効果、新効果である〔人類の脅威〕特攻。フォーリナー全般と空想樹、メカエリチャンに効果のある特攻。外側からやってくる存在全般に強いようだ。刺さる場面が少ないので、NPチャージメインで使ってしまおう。
⑥ダメージ前に入るバフが優秀
宝具によるダメージ発生前に、OCで変化する攻撃力バフが付与される。自身のバフがない場面でも最低限の火力が保証されているのは嬉しい。
⑦特攻でセイバー鯖にダメージを出しやすい
今までのヒロインXと同様、宝具にはセイバーサーヴァントへの特攻も付いている。有利クラスではないが、エクストラクラスは複数のクラス相手に運用する場面が多いので、セイバー相手に火力が出るのは便利と言える。
特攻対象が複雑
ちなみにこの特攻はXオルタのもの同様の仕様で、宝具の特攻対象は「セイバークラスのサーヴァント」特攻であり、「セイバークラス」のサーヴァントではない。
例えば… | |
---|---|
アサシンの![]() |
特攻対象 |
セイバーの![]() |
対象外 |
セイバーの![]() (サーヴァント以外) |
⑧カード性能良好&星を吸うクラス特性も◎
フォーリナーはアーチャーと同程度のスター集中度があり、なおかつカード性能が良好なこともあり、クリティカルでNPを稼ぎやすい。バフと特攻のある宝具を回しやすく、しっかりとサポーターで固めれば継続火力はかなり高いと言える。
⑨サポートが手薄な場面でも強い性能
自前でCTの短い無敵を持ち、NPを稼ぎやすいアーツ主体のサーヴァントでNPチャージまで持っている。万全のサポートを受けられない場面でも、バフ付きの宝具で火力を出せるので戦力が手薄なカルデアでも運用しやすいサーヴァントと言えるだろう。
謎のヒロインXXの弱い点、使えない場面
①等倍相手の場面では微妙な面も
フォーリナーというクラスの特性上、基本的には受けるダメージも与えるダメージも等倍になる。扱いやすい特攻や優秀な耐久スキルがあるわけではないので、他のエクストラクラスのアタッカーほど等倍適正が高いわけではない。
②バフの継続ターンが短め
特攻と攻撃バフがある宝具はある程度の火力が出せるものの、通常攻撃に乗るバフが少なく、継続ターンが短いのもやや気になるところ。カード性能が良いので、宝具でダメージを稼ぐ事を意識した運用が望ましい。
③アーツパに欲しい効果を所持していない
アーツ主体のパーティはパーティ全体で耐久を目指す編成になることが多いので、自分の耐久スキルしか持たないヒロインXXは使いにくい。宝具連打を狙うにもNP効率がすこぶる良いわけでないのがネックになる。
謎のヒロインXXの総合評価
アーツアタッカーとしては微妙な面がある
良好なカード性能とスター集中度、バフと特攻を内蔵した宝具の連打でダメージを稼ぎやすいフォーリナー。優秀なカード性能を活かせるように味方にはクリティカルの発生、威力アップを補助できるサーヴァントを編成したい。ただ、アーツ系サーヴァントとして見ると、攻撃特化のスキル構成で、防御バフ、クリデバフ、チャージ減少などの耐久寄りのスキルを持っていないのが使いにくい。
対バーサーカーで優秀
パーティ単位で見ると扱いにくい性能だが、単騎での完成度は非常に高いサーヴァントで、バフ、無敵、スター確保、NPチャージといったやりたいことは全て自分で賄えてしまえる。対バーサーカーの場合サポーターがどんどん倒されることもあるので、単騎で強いヒロインXXは扱いやすく優秀なサーヴァントと言える。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() XX |
・同キャラ編成 ・対バーサーカーに |
![]() 術ギル |
・スターサポート ・各種バフも嬉しい |
![]() アマデウス |
・開幕スター配布 ・タゲ集中礼装と組み合わせるのが◎ |
![]() 玉藻の前 |
・おなじみのアーツサポーター ・スターは供給できない |
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 足取り |
・Aバフ+スター集中 ・クリティカルを狙う場合おすすめ |
![]() 黒の聖杯 |
・ちょっと物足りない火力をカバー ・HP回復手段は欲しい |
![]() 欠片 |
・スターサポート ・サポーターに装備させよう |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 兵装 |
・クリティカルを狙いやすくする ・アーツに刻印 |
![]() 聖夜 |
・スター供給 ・アーツに刻印したい |
謎のヒロインXXの再臨画像とプロフィール
プロフィール/声優、イラストレーター
サーヴァント・フェスティバルを破壊する為に やってきた一筋の流星。 宇宙の法の代弁者であり、地球人類、 そして同属であるフォーリナーを抹殺する 冷酷無比のマシン・サーヴァント。その予想外の素顔が明らかになった時、 誰もが驚きのあまり目を背けると言うが―――? |
|
---|---|
声優 ▶一覧 |
川澄綾子 |
イラスト ▶一覧 |
BUNBUN |
再臨画像
ヒロインXXの絆礼装
絆礼装 | 絆上げおすすめ度 |
---|---|
![]() 絆礼装 |
【B】 好きなら入手する価値はある |
謎のヒロインXXの幕間・強化クエスト情報
幕間・強化クエストの詳細
![]() |
|
---|---|
なし | – |
![]() |
|
なし | – |
![]() |
![]() |
謎のヒロインXXはこんなサーヴァント
水着2018イベントで実装
サバフェスでPUされた水着?サーヴァント。突然現れたロボットに界隈は一時騒然となった。ネタが豊富すぎて見る人によって受け取り方が変わってくる不思議な存在。
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
クリスマス2019

サーヴァント | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶︎ガチャシミュはこちら | ▶︎ガチャ引くべき? |
イベント攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント周回 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2部5章アトランティス

水着ではなく普通にセイバーウォーズイベントで出せば良かったのに
SW3で銀河警察入隊の経緯が明らかになる事を期待
ユニヴァース界のロンゴミニアドの詳細も気になるし
今回(SW2)、アナスタシア戦で助けられた。
まさかアーチャーの攻撃が通らなくなるとはね。バーサーカーでいいといえばいいのだろうけど、防御面で等倍な分戦いやすかった。
あと対バーサーカーでもそれなりに活躍してくれる。
SW2は相手がセイバー鯖だらけだから安定して強いね
ターン1でSイシュタル及び他高火力特攻鯖に星20個配れるのも魅力的だし
XX普通に強いんだよなあ
モーション変わりましたかね?
また活躍出来るイベントが来て感謝
パーフェクトにして本当に良かった
特攻礼装込みだけど、大観覧車の北斎ちゃんをAクリティカルで倒してくれて頼もしかった
水着鯖のほとんどは夏が終わると見た目的な意味で扱いにくかったんだが、XXは再臨2のおかげで水着シーズン以外でも違和感がないのが良い。
ギル祭エイリークの高難易度でお世話になりました、Lv100ってのもあると思うけどXXのおかげで勝てたもんです
ジャガーの国でノッブとタイマンになったけど普通に倒せてワロタ
クセはありながらもスキルが星5並みに強い気がする
面白いからついつい使いたくなる
アトラスの嬰児つけて2部4章の空想樹戦で殿任せたら一人で伐採してワロタ
防御強化?なにそれ?って感じだったし単体バーサーカー相手にはマジで刺さるな
最適解とはなりにくいけど基本どこ連れてってもある程度力は出せる性能してる