
FGOのクリスマス2020イベントのフリークエスト「メリーロードワーク・スーパーヘビー級」について紹介している記事です。周回情報をはじめ、周回おすすめ度やドロップ情報を掲載していますので、ボックスガチャの周回をする際にぜひお役立てください。
フリクエ攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎![]() |
![]() |
▶︎![]() |
![]() |
![]() |
「スーパーヘビー級」の周回情報
「スーパーヘビー級」のドロップ
※赤字の素材はドロップ多め
周回おすすめ度 | |||
---|---|---|---|
S(バンテージとイベ素材を同時に集められる) | |||
強化素材 | |||
![]() 蛮神の心臓 |
![]() 大騎士勲章 |
![]() 神脈霊子 |
|
イベント素材 | |||
![]() バンテージ |
![]() バナナ |
![]() バー |
![]() ガム |
特攻サーヴァント
「スーパーヘビー級」の敵編成・特性
「スーパーヘビー級」の敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
出現エネミーの特性
敵 | 特性・属性 |
---|---|
![]() 粛清騎士 |
人・男性・人型・人間 |
![]() デーモン |
天・悪魔・魔性 |
![]() ブジャンガ |
地・猛獣・魔性 |
![]() ギルガメッシュ |
天・混沌・善・神性・王 |
「スーパーヘビー級」の周回おすすめ度
バンテージとイベ素材3種を同時に集められる
ドロップも蛮神の心臓と大騎士勲章でそこそこ美味しく、バンテージとイベ素材3種を同時に集められるのでイベントアイテムの交換が終わるまではここを周回するのがおすすめ。
「スーパーヘビー級」の周回おすすめサーヴァント
おすすめサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
全体宝具 | |
![]() ラムダリリス |
・システムサーヴァント |
![]() ヴリトラ |
・イベント特攻 ・NP30%チャージ+毎ターン10% └3waveには実質50% |
![]() 槍アルトリア |
・NP50%チャージ |
![]() エレシュキガル |
・NP50%チャージ |
単体宝具 | |
![]() 坂田金時(狂) |
・NP50%チャージ |
![]() 水着虞美人 |
・配布ランサー ・NP20%チャージ |
フリクエ周回編成(随時更新)
フリクエ周回お役立ちツール
宝具ダメージ計算ツール
宝具ダメージ計算ツールは、サーヴァントの宝具ダメージを簡単に知れるツールだ。敵を確殺するにはどのようなバフが必要かを計算してみよう!
宝具NP回収計算ツール
宝具NP回収計算ツールは、サーヴァントの宝具で回収できるNPを計算できるツールだ。システム周回でのNP獲得量を把握する際に使おう!
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
いざ鎌倉にさよならを

イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントアイテム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミッションに必要なエネミー特性一覧
エネミー種別 | |||
---|---|---|---|
![]() ワイバーン |
![]() ウェアウルフ |
![]() かぼちゃ |
![]() ケンタウロス |
![]() 海魔 |
![]() ヤドカリ |
![]() 水棲生物 |
![]() 翅刃虫 |
![]() 人間 |
![]() つわもの(レア) |
||
エネミー特性 | |||
![]() 地の力 |
![]() 天の力 |
![]() 猛獣 |
![]() 浮遊している |
![]() 死霊 |
![]() 魔性 |
![]() 神性 |
|
サーヴァント属性 | |||
![]() 混沌 |
![]() 善 |
![]() 悪 |
|
![]() 秩序 |
![]() 中庸 |
||
クラス別サーヴァント | |||
![]() 弓鯖 |
![]() 槍鯖 |
![]() 騎鯖 |
![]() 術鯖 |
![]() 殺鯖 |
![]() 狂鯖 |
||
場所 | |||
![]() フランス |
![]() チェイテ城 |
![]() 豪州 |
![]() 地中海 |
![]() ニューヨーク |
![]() 鎌倉 |
人気記事
新着記事
アーラシュとエルバサにエリセとWキャストリア+オダチェンかなりオススメです
6積み余裕
今日の回復分のラスバトで礼装ゲット!150箱でおしまいだな
意外と落ちるように感じるけど、1泥で凸仕様はもうやめてほしいよなぁ…
パールスカスカ極地おすすめ
マジか…
塵のため時間の限り周回してさww
なんとか100林檎かじった所でふと1周のドロ数えてさww
換算すると1林檎1箱でワロタwww……ワロタ…
ワイ徹夜しても100箱なん…?塵200個だけ…?
お疲れさん
また次が来るよ…
ありがとうございます
ラストスパートで確率が収束したのか礼装が全凸出来まして、なんとか200箱行けました
とはいえ塵待ちの鯖が多く来年には消えてそうです
そうですね、次に期待します!
ラムダアストライアキャストリアが個人的にやりやすかった
2wクリ殴りだとはやいね
個人レベルの試行回数かつ一周一周数えてる訳でもないのに礼装や素材の泥率が“体感”出来ると思ってる人多すぎない?
水着キアラと景虎、wキャストリアで行ってるけど長いしりんご尽きたしやばみざわライナーたすけてくれ〜
もう使い道がない心臓が400超えた
でもウェルター級のボックス効率が悪すぎる
凸礼装が2枚いるけどカルナ・バサスロ・孔明で晴れの新年がいろいろ試した結果一番楽に回れる気がする
なんか心臓のドロップ率落ちてない?
最初のころ、デーモンの金箱で2回に1回くらいは心臓だったのに最近5回に1回くらいになった。結構回してる。
気のせいであって欲しいけど、調整してたら引くわ
そうかな、こっちはさっき3連続で落ちたから偶然じゃないか?
FGO長くやっていてあくまで体感だけど所持数が多くなる程ドロップ率が下がる気がする。
二桁位だと三回に一ドロ、三桁だと五回に一ドロ、とか。
わざわざ調整してると思ってる君にちょっと引いた
たまたまか。また出るようになったわ
いや一時期顕著に減ってたから気になってしまって…
泥率ってそんなもんだよ
やっと礼装六枚目が来て一枚凸の6積体制になったから、
ラムダWキャストリア+ライネスのオダチェンで妥協していたのをラムダ卑弥呼キャストリアの協会制服に切り替えた
こういう風な使い方だと卑弥呼マジつええなあ
すまん九枚目の間違い
周回飽きてきたから気分転換に
凸礼装3枚使用 Sタル、卑弥呼、エレシュ アニバ礼装3T
1W SタルS1,3 卑弥呼S1,2 エレS2,3→エレ宝具
2W 礼装星出し、卑弥呼S3と宝具&誰かのB殴り+α
3W SタルS2(B変更) 礼装S1→宝具
パール宝具1、スカスカで3T覚書(未凸礼装)。パールはLV80スキルマ金フォウなし。魔術礼装:魔術協会制服。
1W、パールスキル2、スカ一人スキル1と3と礼装(NP20)で宝具出来ればパールチェイン。宝具でHPの多い方が3000~1万残るのでチェインで殴るもしくは最初からスカを入れていいのでQ揃えで殴って宝具すれば星が稼げる。
2W、出来ればパールEXチェインで殴り倒す。(カード来なければここで礼装のカード交換使って良い)
3W、宝具と出来ればパールチェインで英雄王を倒す。倒しきれなくても後は適当に殴ればいい。
すまぬ投稿するとこ間違った
助かったのでok
今回編成難易度低いから極地礼装のレベル上げられるの助かる…