
FGOのクエスト「舞い踊るは三色の調べ」について紹介している記事です。ぐだぐだ龍馬危機一髪のの攻略方法やギミックなどを掲載していますので、「ぐだぐだ龍馬危機一髪(消えたノッブヘッドの謎)」攻略をする際にぜひお役立てください。
イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PUサーヴァント | |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「舞い踊るは三色の調べ」の攻略と敵編成
舞い踊るは三色の調べの敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
ドロ/報酬 | ![]() ![]() |
登場サーヴァントの使用スキル・宝具一覧
色んなマスターのクリアパーティ
舞い踊るは三色の調べの攻略のポイント
クエストの基本的なギミックと攻略方法
簡単な攻略ポイントとギミック解説 |
---|
・特攻礼装は必ず用意しよう(凸推奨) └無凸で難しいと感じたら礼装を揃えに戻ろう |
・最終ゲージは特殊耐性で高耐久 └2〜3T待ってから攻撃を仕掛けよう |
・開幕と毎ターン終了時にランダムスキル発動 └無敵貫通やチャージ2増加に注意 |
・全体的に火力高め └ブレイク行動以外でもバフを大量に所持 |
・とにかく宝具を頻繁に使用 └単体宝具なので、タゲ集中や対粛正防御で受けよう |
・指定の色で7回攻撃すると魅了を付与できる └狙うほどではない |
⓪特攻礼装を用意しよう
今回のイベントでは配布礼装に攻撃の威力アップ100〜200%が付与されているため、まずは礼装を用意しよう。
イベント特攻サーヴァント一覧
イベント特攻のサーヴァントにももちろん攻撃の威力アップ効果が付与されているため、育った特攻対象がいる場合はアタッカーに採用してみると良いかもしれない。
①基本的に阿国が高火力
![]() |
![]() |
クリティカル威力系バフを高頻度で使用するため、常に火力が高いクエスト。チャージ増加の手段も大量に用意されているので宝具の回数も多い。
無敵貫通がランダムで付与される
バトル開始時と毎ターン終了時に3種類のスキルをランダムで使用し、その中の1つに無敵貫通(1T)があるため、使われた場合は無敵ではなくガッツや対粛正防御、タゲ集中でアタッカーが倒れないように調整しよう。
有用なスキル効果一覧 | ||
---|---|---|
![]() 対粛正防御 |
![]() ガッツ |
![]() タゲ集中 |
②行動不能が効かない
常に行動不能耐性が付与されているため、ガンドやスタンに頼った攻略は不可能。後述するクエストギミックでのみ魅了を付与できるが、わざわざ狙って動くほどではなさそうなので気にしなくて良い。
特定色で7回攻撃すると出雲阿国に魅了
指定されたカードで7回攻撃すると、出雲阿国に魅了が付与される。今回のクエストで唯一行動不能にする手段ではあるが、無理やり狙うほどのリターンはないので、発動したらラッキー程度で問題ない。
長期戦になる場合は、積極的に指定されたカードを選び、ピンチな場面でちょうど発動できるように上手く調整するのもアリなので、頭の片隅には置いておこう。
③3ゲージ目は少し待ってから攻めよう
2ブレイク時に付与される3つの特殊耐性がある状態だとかなりダメージが通りにくい。ターン制なので、火力に自信がない人は少しだけ耐久してから攻撃しよう。
画像のように、特殊耐性は1〜3ターンのものがそれぞれ付与されているため、3ターン後には何もない状態になる。火力に自信がない方は、特殊耐性が消えた後にバフを乗せた単体宝具で一気に火力を出そう。
④毎ターン終了時行動は3種類
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト開始時と、その後は毎ターン終了時に上記の3種類のスキルをランダムで使用する。どの効果も負けに繋がる強力な効果ばかりなので、常に警戒しながら挑もう。どの効果も耐久する際に厄介で、特に無敵貫通が使われた後はマーリンの全体無敵などは意味がなくなるのでタイミングはしっかり確認しよう。
⑤チャージ減少に頼り切るのはおすすめできない
孔明などが持つチャージ減少だが、敵がスキルでチャージ増加を持っているため、チャージMAXの時に使ったとしても意味がなくなるパターンがある。チャージ減少に頼った耐久は運が絡むため、素直に対粛正防御や無敵、タゲ集中で宝具を受け流そう。
色んなマスターのクリアパーティ
舞い踊るは三色の調べの攻略おすすめサーヴァント
攻略おすすめアタッカー
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
単体宝具 | |
![]() オジマン |
・単体バスターで特に高火力 ・クラス有利かつ皇帝特権でかなりダメージを抑えられる |
![]() ネモ |
・キャストリアを使ったアーツ編成のアタッカーとして ・イベ特攻が乗る ![]() |
![]() シンエリ |
・最近の配布サーヴァント ・バスターを使うなら全然強い ・スキル封印の順番には注意 |
![]() ヴラド三世 |
・天地人有利の単体バーサーカー ・宝具連射しよう |
全体宝具 | |
![]() モルガン |
・人特攻宝具で全体宝具とは思えない火力を出せる ・特攻礼装&コヤンスカヤの特攻でさらに火力を簡単に伸ばせる |
![]() 蘆屋道満 |
・殴りで火力を出しやすい ・3ゲージ目に耐久しやすい └特殊耐性が消えた後も一人でダメージを出しやすい |
おすすめサポーター
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キャストリア |
・各色のサポーター └ ![]() ![]() ![]() ・対粛正防御で無敵貫通は対策可能 |
![]() コヤンスカヤ |
・人特攻が刺さる ・バスターで一気に火力を出してしまおう |
![]() 卑弥呼 |
・キャストリアの対粛正防御を増やそう |
![]() マルタ |
・強化解除役 ・1ブレイク後に一回使いたい └ただ、常にバフを使う可能性があるので万能ではない |
![]() ゲオルギウス |
・盾役 ・クリ殴りと宝具からアタッカーを守れる |
おすすめ概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 花と舞う妓 |
【イベント特攻】 ・アタッカーにはこの礼装を持たせよう ・難しいと感じたら凸にしよう |
![]() 虚数魔術 |
・NPチャージ系礼装 ・サポーターに持たせて開幕宝具を狙う ・ ![]() |
![]() 2030年の欠片 |
・常にクリティカルを狙いやすく |
![]() ハイドハンター |
・即時スター獲得礼装 ・1T目や、オダチェンで2T目以降に |
![]() アウトレイジ |
・タゲ集中礼装 ・単体宝具に合わせて盾役を出そう ・1ブレイク時の魅了をアタッカーから外す場面でも有用 |
色んなマスターのおすすめサーヴァント
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-02 公開
-
2025-04-02 公開
-
2025-04-01 公開
- もっとみる
-
2025-04-01 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
それなりに阿国さん倒したな。
騎龍馬凸特攻礼装(スキルオール1)
フレキャストリア(スキルレベルマックス)礼装はNPチャージ系
マスター礼装はアトラス院
13ターンクリア
宝具を龍馬→卑弥呼→キャストリアで回せば、誰も落ちずに危なげなく終わった
卑弥呼のお陰でクリティカルに困らないからバスターとアーツでガンガン削れてNP溜まるし楽でした
腹立つギミックも特に無いのがいい
やはり特攻があると楽に勝てる…特攻は正義…
レベル低いよね
スタメンだけで誰も落ちずにクリアしちゃった♪
3T目はオジマン宝具→Aクリ→Bクリ→EXでなんとか耐性ぶち抜きました
バフのかけ忘れかと思いきや、巧みな演舞発動時の弱体解除でオジマン宝具の防御デバフが剥がれてるからだった
最新のデバフ一つが剥がされるだけだから、毒とか呪いのコマコ付いたカードで追撃入れる様にしたら安定した
12ターンでクリア
67ターン
ふぅ・・・・
Aバフの時に限って手札に宝具以外A無しとかザラにあって面倒だった。
結局2回しかお見事デバフかけれんくて火力ゴリ押しになってしまった。
コヤン(タゲ集中)、オジマン(特効)、陳宮(絆礼装)、コヤン、孔明、オベロン(牛王)
オダチェンありで最終ゲージは2回宝具撃つけど。
高難易度回るだけで小鈴貰えるの好きよ。
単にバフとタゲ集中役で起用するのかな
実はカード運によって5ターンになったりするので、配置変えたり、それこそ陳宮が宝具撃つ前提でカレスコ持たせたり、マスター礼装を魔術教会服に変えたりして只今試行錯誤中ですw
阿国ちゃん宝具ヒット数多いから
被弾でNP貯まればレオニダス宝具で星も追加出来る。
皆さんは探偵依頼は20個くらいまで増やしてから集める感じ?
それともQP系とか望みの素材依頼が出たら一旦区切る感じ?いい素材の依頼があんま重複してるの見ないのでどうなのかなーと
探偵クエスト自体は貯めるとかは考えなくていいと思います。周回してると勝手に終わっていくので
同ランクの同じ報酬は重ならないみたいなので報酬次第では区切るのもありだと思います。