
FGO(FateGO)の超難関ステージ「まぼろし岐路(まぼろしきろ)」の攻略情報を紹介しています。出現するエネミーやドロップアイテム情報を記載していますので風雲からくりイリヤ城の高難易度クエスト攻略の参考にして下さい。
1日目 | 2日目 | 3日目 |
---|---|---|
![]() ノッブ〜 |
![]() 幽谷ヶ淵 |
![]() ジャガーマン |
4日目 | 5日目 | 6日目 |
![]() バクダン |
![]() アンメア海戦 |
![]() まぼろし岐路 |
まぼろし岐路の敵編成・エネミー情報
「まぼろし岐路」の敵編成
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
wave4 | ![]() |
wave5 | ![]() |
wave6 | ![]() |
wave7 | ![]() |
wave8 | ![]() |
wave9 | ![]() |
wave10 | ![]() |
10-2 | ![]() |
ドロ | 815/![]() ![]() |
まぼろし岐路の固定枠
固定枠サーヴァントのスキル一覧
鯖 | スキル |
---|---|
![]() 風魔小太郎 |
【![]() 敵全体の攻撃力ダウン(3T/10%) &クリ発生率ダウン(3T/17%) |
【![]() 味方単体に回避を付与(1T) &スター発生率アップ(1T/44%) |
|
【![]() 敵全体の弱体耐性ダウン(1T/85%) &防御力ダウン(3T/17%) &強化無効を付与(1回) |
|
![]() 加藤段蔵 |
【![]() 自身のクイック性能アップ(3T/27%) &バスター性能アップ(3T/27%) |
【![]() 味方単体に回避を付与(1T) &スター発生率アップ(1T/39%) |
|
【![]() 味方単体に無敵を付与(1T) &スター発生率アップ(1T/39%) |
|
![]() イリヤ |
【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/44%) |
【![]() 自身に無敵を付与(1T) &NP獲得量アップ(3T/25%) &NPチャージ(44%) |
|
【![]() 味方単体にガッツを付与(1回/3T/1000/確率70%) &弱体無効を付与(1回/確率70%) &HP回復(2400) |
|
![]() 美遊 |
【![]() 自身のアーツ性能アップ(3T/27%) &クリ威力アップ(3回/3T/27%) |
【![]() 自身にガッツを付与(1回/3T/1700) &弱体無効を付与(1回/3T) |
|
【![]() 味方単体のNPをチャージ(27%) &強化成功率アップ(3T/34%) |
|
![]() クロエ |
【![]() 自身に回避を付与(1T) &クリ威力アップ(3T/30.6%) |
【![]() 自身のアーツ性能アップ(1T/30.5%) &クイック性能アップ(1T/30.5%) &バスター性能アップ(1T/30.5%) |
|
【![]() 自身のNPをチャージ(44%) &スター発生率アップ(3T/85%) +味方全体〔イリヤ〕の強化成功率アップ(3T/30%) |
まぼろし岐路の攻略のポイント
クエストのルール
敵を倒すことでアタッカーにバフが貰える
敵を倒すこと強力な永続バフを獲得することが出来る。アタッカーに必要なバフが集まる様にラストアタックを調整しよう。バフの種類は倒すエネミーによって決まっているので、敵のバフを都度確認して自枠のアタッカーにあったエネミーを倒していこう。
敵は一体倒すと残りのエネミーは勝手に消滅
敵を一体倒すと残りのエネミーは消滅してしてしまい、彼らが所持していたバフは獲得することが出来ない。どの敵を倒すのかは自信のアタッカーと相談しよう。ちなみに全体宝具で同時撃破した際は、右側にいるエネミーのバフを獲得することになる。
各waveで手に入る効果
1wave | ||
---|---|---|
![]() 【A性能アップ】 |
![]() 【Q性能アップ】 |
![]() 【B性能アップ】 |
2wave | ||
![]() 【40%回復】 |
![]() 【防御力25%】 |
![]() 【攻撃力10%】 |
3wave | ||
![]() 【NP獲得量20%】 |
![]() 【スター集中200%】 |
![]() 【スター発生50%】 |
4wave | ||
![]() 【A耐性打ち消】 |
![]() 【B耐性打ち消】 |
![]() 【Q耐性打ち消】 |
5wave | ||
![]() 【60%回復】 |
![]() 【宝具10%】 |
![]() 【クリ30%】 |
6wave | ||
![]() 【A性能15%&呪い】 |
![]() 【Q性能15%&呪い】 |
![]() 【B性能15%&呪い】 |
7wave | ||
![]() 【クリ耐性を打ち消す】 |
![]() 【宝具耐性を打ち消す】 |
|
8wave | ||
![]() 【宝具15%】 |
![]() 【クリ45%】 |
![]() 【90%回復】 |
9wave | ||
![]() 【Q50%&AB20%ダウン】 |
![]() 【A50%&QB20%ダウン】 |
![]() 【B50%&QA20%ダウン】 |
破幻の書は必ず必要なものを獲得しよう
4waveと7waveに出現するエネミーから特別な「破幻の書」を入手できる。これがないとケイローンの特殊耐性が外れないため、自分の連れてきたアタッカーに必要な「破幻の書」は必ず入手するようにしよう。
また、「破幻の書」を持っているサーヴァントが前衛にいないと耐性を解除できないので、オーダーチェンジなどで控えに下げないように注意。
ラストのケイローンに注意
ケイローンはクラス相性がシールダーになっており有利をつけない上、特殊耐性でかなりダメージを与えにくくなっている。少しでもダメージを与えやすくするため彼に刺さる特攻を持つサーヴァントで挑むのが◎。
頻繁に使用する防御強化解除宝具で、ドンドンこちらのサーヴァントが倒されてしまうため長期戦はおすすめしない。また、ブレイクで毎ターンのチャージ増加数が2になるため、ブレイク後は凶悪な宝具がさらに飛んできやすくなる。
まぼろし岐路のおすすめパーティ・サーヴァント
攻略班おすすめのクリア編成(編成難易度低め)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※エウリュアレの強化クエスト、幕間の物語はクリアしている前提
育成済みのエウリュアレを軸にアーツパーティ風で挑むのがおすすめ。
4waveの蛇にイリヤ宝具
4waveに出現する蛇がエウリュアレ編成で一番危険なエリア。イリヤの宝具をここで使い早めに倒そう。
7waveにエウリュアレ宝具
アキレウスも男性なのでエウリュアレ宝具が有効。早期撃破を目指すのがおすすめ。最終waveのケイローン戦ですぐに宝具が使いたいので、8・9waveはエウリュアレの宝具を温存したい。
魅了とガンドで動きを止めよう
ケイローンが行動すると危険なので、魅了と魔術礼装のガンドでそもそも行動をさせないのがおすすめ。
まぼろし岐路のおすすめサーヴァント
※単体宝具全般がおすすめ(アキレウスに不利な術のみ非推奨)
おすすめ | 理由 |
---|---|
![]() ドラコー |
【おすすめ】 ・道中の全エネミーに有利 ・最後もサーヴァント特攻が強い ・殴りも宝具も火力が出る |
![]() エウリュアレ |
【おすすめ】 ・男性特攻 ・入手しやすい ・蛇のwaveは被弾に注意 |
![]() 水着エリセ |
・呪い特攻宝具が有用 ・呪いコマンドコード推奨 |
![]() 水着マルタ |
・B3枚で殴り火力が高い ・基本クラス有利 ・ラストも神性特攻付与が有効 |
![]() クーフーリン オルタ |
・B3枚で殴り火力が高い ・このパターンのクエスト鉄板 |
![]() 超人オリオン |
・B3枚で殴り火力が高い ・宝具で火力を維持しやすい |
![]() ゴッホ |
・宝具で火力を維持しやすい ・耐性を剥がすカードの選択が難しい |
![]() 水着虞美人 |
・男性特攻 ・配布サーヴァント |
![]() 女王メイヴ |
・男性特攻 |
![]() 水着玉藻 |
・男性特攻 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-07-20 公開
-
2025-07-19 公開
-
2025-07-18 公開
- もっとみる
-
2025-07-17 公開
-
2025-07-16 公開
-
2025-07-16 公開
-
2025-07-14 公開
-
2025-07-13 公開
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。